金彩友禅額龍

金彩友禅額龍 - 芦田俊明

作者:芦田俊明 伝統工芸士・京の名工(金彩師)
特別企画第一弾
このたび『京の名工・金彩友禅作家・伝統工芸士・芦田俊明』氏により西陣織帯地に色彩豊かな龍を一体一体特殊な樹脂純金箔プラチナ箔多色な箔を手描きにて蘇えらせ、重厚のある縁起物の額として作成しました。
通常、型を使用して柄を仕上げていくが、この作品はすべて手仕事で作成しています。
金彩友禅とは・・・金彩友禅技術は、古来、印金と呼び桃山・江戸時代の能装束、小袖などに盛んに表された摺箔・押箔・振金砂子・泥金粉などの技術が育てられ伝承されて、現在に受け継がれてきた技術である。
龍の言われ、鯉が登竜門を登り龍になる竜門とは黄河の中ほどの急流を指す呼び名で、遂行しきれば龍になるとされた。物事を成功する為に越えなくてはならない難関を指して登竜門と言われ龍はそれをなしえた縁起物である。
龍とは想像上の生き物で体は大蛇に似て背に八十一の鱗があり四足に各五本の指(五爪の龍と呼ばれ皇帝のみ使う事が許された)頭には二本角があり、顔が長く耳を持ち、ロのあたりに長い髭があり喉下に逆さ鱗を有する。
水に潜み、空を飛び雲を起こし雨を呼ぶ霊力があるとされる。

著者名
芦田俊明
日本画、油絵をもとに金彩工芸作品を創作
京都金彩工芸展にて伝統振興協会賞、京都伝統産業連合会賞、金彩優秀賞など受賞
京都金彩工芸協同組合にて理事を務め現在、京都手描友禅協同組合 組合員
用途新築・引越し・会社設立・出産などお祝い事などの贈答品として、またお部屋のデザインとしても豪華な存在を演出してくれるでしょう。品名『昇龍』出世・運気が上がる厚さ(cm)3内容量1個
3件中 13各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
寸法(cm)
サイズ
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
02841294昇龍 小32.4×29.4
オープン
159,800
175,780(税込)
4日以内出荷
返品不可
02841319昇龍 中52.4×46.4
オープン
209,800
230,780(税込)
4日以内出荷
返品不可
02841328昇龍 大60.4×46.4
オープン
259,800
285,780(税込)
4日以内出荷
返品不可
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

店舗運営用品」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする