電気・充電式インパクトドライバーに装着するだけでリベッターになります。
従来のハンドリベッターでは難しかった太くて硬いリベット作業も簡単に行えます。
スチール、アルミニウムのリベットは3.2Φmmから6.4Φmmまで使用できます。
ステンレスのリベットは3.2Φmmから4.8Φmmまで使用できます。



手動のリベッターは、所有してましたが、施工箇所が400本近いので、
迷いなく購入しました。説明書に少し迷いましたが、理解できれば
快適に使用出来ました。たまにしか使用しないので、十分なクオリティでした。
ステンレスリベットΦ4.8をハンドリベッターで頑張っていたのですが、本数が増えるとさすがに疲労も大きく、本製品の導入に至りました。とても夢のようで50本近く打ち換えても楽しくまだまだやりたい気分です。こんなことならもっと早く導入していればと思いました。
購入の際にはリベツターの多きものを撃ち込みたい為、色々と探していましたがモノタロウさんでこのアタッチメントが有り購入しました。
使い方が非常に使いやすく、力ずよく作動しまして作業効率が十分の一に成りました(今までは手動の機械で作業してました)良い商品を格安にて購入満足したおります。
4.8mmのリベットの場合、数十本打ったら本体が壊れます。
プラスチックの本体が変形し、スライド機構が噛み込んで動かなくなります。
4.8mm~6.4mmクラスのリベットに使うと、比較的早い段階(数十本施工)で壊れます。
プラスチックの本体がインパクトの振動に負けて削れてしまいます。