デジタル写真やデザイン、イラスト制作を行うユーザー向けのスタンダードモデル。
ノート PCとUSB Type-Cで接続することで、画面表示、USB 信号の伝送に加え、ノートPCへの70Wの給電が可能。
仕様色域:(標準値)sRGBカバー率100%・DCI-P3カバー率94%、チルト:上35° / 下5°、スウィーベル:344°、縦回転:右回り90°付属品(映像信号ケーブル)USB Type-C (2 m)・DisplayPort (2 m)・HDMI (2 m)、(その他)2芯アダプタ付電源コード (2 m)・USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m)・剥がれ防止ガイド・保証書付きセットアップガイド質量(kg)約8.2、 (モニター部)約5.2サイズ24.1型 (61.1 cm)消費電力(W)18、節電時:0.30 (USB非接続時)適合規格CB・TUV/GS・CE・UKCA・cTUVus・FCC-B・CAN ICES-3 (B)・TUV/S・PSE・VCCI-B・TUV/Ergonomics・TUV/Low blue light content・TUV/Flicker Free・TCO Certified Generation 9・RCM・RoHS・WEEE・EPEAT 2018 (US)・国際エネルギースタープログラム・グリーン購入法・PCグリーンラベル (★★☆V14)・J-Mossグリーンマーク※3・PCリサイクル (家庭系・事業系)温度(℃)5~35湿度(%RH)20 - 80表面処理アンチグレア表示領域 (横×縦):518.4×324.0 mm入力AC 100 V・50 / 60 Hz最大消費電力(W)149コントラスト比(標準値)1000:1画素ピッチ0.270×0.270 mm表示色約10.7億色: 10-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT)解像度(推奨)1920×1200保証期間お買い上げの日から5年間(無輝点保証はお買い上げの日から6か月間)視野角178° / 178°応答速度(標準値)5 ms (中間階調域)入力端子USB Type-C (DisplayPort Alt Mode・HDCP 2.3)・DisplayPort (HDCP 2.3)・HDMI (Deep Color・HDCP 2.3)密度94 ppi外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(横表示)554.4×245×396-551、(モニター部)554.4×64×362表示モードUser・Adobe RGB・sRGB・Calibration (CAL)、その他:カラー調整・カラーフォーマット・YUVカラーマトリクス・入力レンジ・I/P 変換・画面拡大・メニュー回転・パワーセーブ・入力スキップ・モードスキップ・カスタムキー・インフォメーション表示・操作ロック・DUEプライオリティ色(本体)ブラック主な機能デジタルユニフォミティ補正:有取付穴ピッチ(mm)100×100(VESA規格)RoHS指令(10物質対応)対応バックライト広色域LEDグリーン購入法適合アスペクト比16:10走査周波数USB Type-C・DisplayPort: 26 - 76 kHz / 23 - 61 Hz、HDMI: 15 - 76 kHz / 23 - 61 Hzパネル駆動方式IPS昇降範囲(mm)155対応ソフトウェアかんたん写真プリント色合わせツール Quick Color Match:対応、カラーマネージメントソフトウェア ColorNavigator 7:対応輝度(cd/m2)350USBコンピュータ接続 (アップストリーム)USB 5Gbps: Type-C (DisplayPort Alt Mode・Power Delivery最大70 W給電)、USB 5Gbps: Type-B、USBハブ (ダウンストリーム)USB 5Gbps: Type-A×2、USB 2.0: Type-A×2内容量1台