電波式ワイヤレスコマンダー FA-WRC1M
主な特長
〇フレキシブルなワイヤレス撮影が可能な電波式ライティングシステム
本機の対応ボディに、ワイヤレスレシーバー(FA-WRR1)にソニー製フラッシュを装着することにより、お持ちのフラッシュを生かしたワイヤレスライティングシステムを構築可能。かんたん操作でペアリングが可能で、最大約30mの通信距離を実現し、より離れた場所や障害物が多い場所での撮影など赤外光が届きにくいシーンや、強い太陽光の下での撮影でも安定した通信ができます。また、フラッシュ同調速度1/250、ハイスピードシンクロ撮影にも対応し、さまざまなシーンでフラッシュを使用した撮影表現が可能です。
〇フラッシュユニットの多彩なワイヤレス制御が可能
最大5グループ、最大15台のフラッシュユニットをコントロール可能。TTLフラッシュ撮影モード、マニュアルフラッシュ撮影モード、グループ発光撮影モードの3つの撮影モードを搭載し、さまざまなスタイルの撮影に対応します。手元のコマンダーで離れた位置にあるフラッシュの撮影モードや光量比制御、調光補正が可能です。
〇複数のカメラを使ったリモートレリーズ撮影
カメラとレシーバーのマルチ/マイクロUSB端子を別売のマルチ端子用接続ケーブル(VMC-MM1)で接続すれば、1つの被写体をさまざまなアングルから最大15台のカメラで同時撮影が可能。SHUTTERボタンを使えば、レシーバーと接続しているカメラでリモートレリーズ撮影を行えます。
〇スタジオ用の大型フラッシュを接続可能
コマンダー(FA-WRC1M)、レシーバー(FA-WRR1)ともにシンクロターミナルを搭載。スタジオ用の大型ストロボに接続
することで、手軽に発光、ワイヤレス発光が可能です。
全ての外部ストロボで動作を保証するものではありません。
〇防塵・防滴に配慮した設計
防塵・防滴に配慮した設計
により、屋外での撮影などフィールドを広げて撮影が可能です。
防塵・防滴に配慮した構造ですが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。