進む速度で散布幅・量が調整できます。(360度散布可能)
大容量の60Lタンクで作業効率がアップします。
手元レバーで落とす量を調整できます。
大径タイヤで不整地でも安定した走行が可能です。
ふるいの役目をする網カバーを装着することで適正な散布粒度を維持できます。



手撒きではムラが出ると思い購入。
概ね便利ではあるが、傾斜地、猪に荒らされた場所、でこぼこした土地だと60Lフルに充填すると押すのがしんどい。
また、20L充填だと自重が足りないのか明らかに散布量が減る。
OEM元のミナトワークスがAMAZ〇Nで販売しているものにも言えるのが、手入れを怠るとすぐ錆びると思うので使用後はしっかり掃除が必要かと思う。
と、ありますが便利なのは間違いないためデメリットとうまく付き合っていこうと思います。
平らなところなら超簡単なのだが、ちょっと凸凹があると急に押すのが重くなり、変化に戸惑うのと、そもそも押し切れずしんどい。
重たい袋、バケツを持って歩かなくて良い分、確実に楽なのだが あと一歩の改善が欲しい。タイヤがもう少し大きければ良いとは思うのだが…
貴重なご意見ありがとうございます。
この度はご期待に沿えず申し訳ございません。
頂いたご意見を参考に、商品の品質改善に努めてまいります。