上面と側面にそれぞれ5個口ずつ、計10個口の2ピン式差込口を搭載したタップです。  
差込口を2面に分けて配置することで、10個口でありながらコンパクトになっています。  
接続機器をまとめてON/OFFし、待機電力を節約できる一括スイッチが付いています。スイッチはON時、オレンジ色に発光し、ひと目でON/OFFの状態が確認できます。  
底面には超強力なネオジム磁石を配し、スチール製の家具や事務機などに吸着させて利用できます。  
接続したプラグが隣の差込口に干渉しにくいよう、差込口の中心間が最短40mmと余裕のある設計になっています。また、上面と側面それぞれの端にある1個口は57mmとさらに離した配置にしているので、大きなACアダプターなどでも利用しやすくなっています。  
差込口にプラグが差し込まれていない場合にホコリの侵入を防止する「ホコリ防止シャッター」を装備しています。  
差込口には耐熱性に優れた熱硬化性樹脂を使用しており、万が一の発熱の際にも融解しにくく、電気火災の防止に有効です。  
誘導雷による最大12500Vまでの雷サージを吸収する素子(バリスタ)を搭載し、接続機器を保護します。  
最大サージ電圧12500VはJEC210/212規格に基づく数値です。受けた電圧や回数により性能は劣化します。  
トラッキング現象による火災の防止に有効な絶縁スリーブを装備した2ピン式プラグです。  
狭い場所でも配線しやすい180度スイングプラグを採用しています。  
電源コードには一般社団法人日本配線システム工業会規格(JWDS0010)に適合した二重被ふくコードを採用し、断線や被ふく破れによる感電・火災の防止に有効です。  
自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。  
環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。  
環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。


