カメラ16台の映像を最大800万画素(3840×2160)で高解像度録画
アナログHDカメラ(AHD/TVI/CVI)とCVBSカメラ(960H)の映像信号を自動認識するので、異な る種類のカメラの混在が可能
また、IPカメラとの組み合わせも可能なハイブリッドレコーダー
録画方式H.265を採用し、内蔵HDD 2TBで長時間の録画が可能
E-SATA端子に外付HDDを接続すれば、簡単にHDDの増設が可能
録画データ保護のため、HDD2台へ同時に同じ映像を録画するミラーリング機能対応
接続しているカメラの解像度を自動認識して録画設定に反映
録画フレーム数をカメラ1台あたり、1~30フレーム/秒に設定可能
(8M合計120fps 最大15fps/5M合計198fps 最大20fps/4M合計240fps)
モーション録画機能搭載で、画面に動きがあったときだけの録画が可能
連続録画、スケジュール録画、アラーム録画、緊急録画機能搭載
UTC機能で、カメラのメニュー設定とレンズのズーム操作がレコーダー側にて可能
録画データの再生は、カレンダー画面から日時を選んで再生することが可能
録画データをUSBメモリーへ保存してパソコンでの再生が可能(専用ソフト・Media Player使用)
P2Pネットワーク接続により、簡単な設定で遠隔監視が可能(パソコン・スマートフォン使用)
全チャンネル同時に音声の記録が可能
自動上書録画機能
画面ループ機能(オートシーケンス)
カメラタイトル表示機能
マウス・リモコンが付属
付属品ACアダプター/HDMIケーブル/オーディオケーブル/リモコン/マウス/遠隔監視用ソフト質量(g)3100電源(V)DC12±1(センタープラス)機能ストリーミング:5M/4M/1080p/720p/960H/D1最大消費電力(W)約30(約60)解像度8M(8M or 1080P)/5M(5M or 720P)/4M(4M or 720P)/1080P(1080P or 720P)/960H(960H or D1)再生速度2~64倍速(高速再生)/0.25~0.5倍速(スロー再生)動作温湿度範囲0~40℃/20~80%ファイルバックアップフォーマット:AVI/exe、メディアインターフェイス:USB2.0(フラッシュメモリー)再生チャンネル最大16チャンネル同時再生画質3段階言語表示23ヶ国語対応記録時間プリレコード:1~10秒、ポストレコード:5~60秒デジタルズームエリア選択(mouse dragging)プロトコルTCP/DHCP/DDNS/NTP/SMTP/FTP/DNS/UPNP/PPPoE/P2P対応アプリケーションCMS/Mr.PATROL映像圧縮方式H.265/H.264音声入力16チャンネル RCA.Jフレームレート1~30fps(8M合計120fps最大15fps/5M合計198fps最大20fps・4M合計240fps)画面仕様1画面/4分割/変則8分割/9分割/変則13分割/16分割/オートシーケンス1~60秒時間精度月差±60秒以内(NTP対応)音声出力1チャンネル RCA.J映像出力HDMI:最大3840×2160、VGA:最大1920×1080、BNC.J:最大1920×1080本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)380×52×329映像入力16チャンネル BNC.J音声圧縮方式G.711A録画方式連続録画/スケジュール録画/モーション録画/アラーム録画内容量1台