ガラスの破壊・衝撃を検知した場合と窓の開いた場合にアラームが鳴るダブル検知タイプです。
衝撃検知はガラスの破壊・衝撃のみを検知しますので、雨や風、大型車両の通行等による振動で誤作動する心配がございません。
ガラスの破壊・衝撃か窓の開放を検知すると大音量のアラーム(約90dB/50cm)が約25秒間鳴り続けます。
本体の厚さがわずか8mmですので、ほとんどの窓で開閉に支障がありません。
警戒中/解除が一目でわかる、大きく操作しやすいスライドスイッチ。
付属の両面テープで貼るだけの簡単設置。
型板ガラス(表面の凹凸のあるガラス)にも取り付けできます。
治安は悪くない地域ですが防犯カメラと併用し死角になりそうな窓に装着
樹脂サッシのため結露の心配は少なさそうですが…
本品が全く無いよりは防犯効果は期待できそうですね
最近、ガラス窓を破って侵入する犯罪が増えているので、高齢の父の家の掃き出し窓に取り付けました。少しは安心できます。
もう少し感度を高くしてほしい、、、、、、、、、、、、