12V/24Vシステムに適用しています。
バッテリータイプ(Sealed、Gel、Flooded、LFP)の設定が可能です。
バルク、ブースト、フロート、イコライゼーションの4段階PWM充電です。自動的に充電と放電のパラメーターを修正し、バッテリーの寿命を延長させることができます。
逆電流保護、過充電保護、負荷短絡保護、逆極性保護の機能がついています。
システム稼働中のPV、バッテリーの短絡は保護機能対象外です
バックライトLCD液晶画面付きで、システムの動作状態、エラーコードが鮮明に見えます。
コンパクトな設計で、どこでも簡単に取り付け可能です。
バッテリータイプ(Sealed、Gel、Flooded、LFP)の設定が可能です。
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥700/税込¥770 |
北海道地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥1,000/税込¥1,100 |
沖縄地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥1,000/税込¥1,100 |
離島 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥1,000/税込¥1,100 |
ソーラーパネルをバッテリーに直結するよりもよく充電されるようです。
バッテリーが過放電して負荷を断にして電圧が復旧してもエラーが消えず充電されなくなります。
この場合ソーラーパネルとバッテリーの配線を外しバッテリー、ソーラーパネルの順に接続し直さないとエラーは消えません。
そのためバッテリーとソーラーパネルの間にSWを入れようと思っています。
また、負荷にDC-DCコンバーターを接続するとエラーが出ることがあるため現在はバッテリー側に接続しています。
多少の不便は有りますが使い方を理解すればコスパにも優れ良い商品だと思います。