副変速の低速と高速の差を広げ、低速側の車速をフルスロットル時で約1.1km/h(従来1.5km/h)30パーセント下げる事により作業しながらの運行が容易になりました。
ノンストップ副変速機構で走行中の副変速(低速・高速)の切替が可能。
発進時には常に低速側でクラッチが入る低速発進機構なので、急発進、積載時のエンストを防止します。
主変速のレバーとガイドを変更し、ガイドの文字を大きくすることにより視認性をアップしました。
走行部は定評のある鋳物転輪を採用し、芯金レスのゴムクローラ装着で低振動、770mmの長い接地長により非常に高いバランス性能を保っている。
スティック式サイドクラッチレバーなので旋回操作が軽い。
クローラ調整も左右それぞれ1ヶ所調整するだけなので簡単。
可動転輪を採用し起伏のある地面でもなめらかな走行が可能
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 1 | ¥35,000/税込¥38,500 |
北海道地方 | 1 | お送りできません |
沖縄地方 | 1 | お送りできません |
離島 | 1 | お送りできません |