飲んだミルクの量が細かくはかれる
・授乳前の体重を測定してから、授乳後再度体重を測定し、授乳量ボタンを押すと、授乳前後の体重の差から授乳量を計算し表示します。
・授乳量は1g単位で測定できるので、ミルクの摂取量を細かく把握できます。
・「母乳をどれくらい飲んでいるか分からない」というママの不安を解消します。
※授乳量は計算値です。 目安としてご使用ください。
・アプリに連携、授乳量や体重を自動で記録
・体重、授乳量の測定データを本体に保存でき、気になる時に対応アプリからデータを取得することで、授乳量や体重の日々の変化ををアプリで記録、確認できます。
※本機に5日以上測定データが溜まると、表示が変化しお知らせします。お早めにスマートフォンに送信してください。


