ソーラー発電潅水コンピューター
◆メイン電源はソーラー発電のため、バッテリー・電池切れによる停止の心配が少ないです。
◆マンションやアパート、ビルなど長期間確認を行わない場所の設置にオススメです。
◆電源を必要としないため、エコで環境にやさしく植物を育てられます。
◆賃貸物件の植栽や花壇、家庭菜園や畑、プランターへの水やりに便利です。
◆外径16~23ミリの吐水口や、呼13のカップリング付水栓(取付対応ネジ:G1/2)に取付けできます。
◆あらかじめ設定しておいた時刻になると指示された時間通水します。水やりの手間が解消され、外出時なども安心です。
◆水やり設定をした時刻以外でも「手動水やり」ボタンでいつでも水やりが可能です。
◆サーモエレメントを内蔵した凍結防止エレメントつきで、周囲の温度が下がると少量の水を排出して凍結を防ぎます。万が一の急な寒波に備えておけます。
◆雨センサーつきで、雨を感知すると自動で水やりを停止するので水道代の節約になります。
◆雨センサーを蛇口に取付けるための部材もセットになっています。
◆満充電時間は2時間(日照時)です。
◆電池は別売です。バックアップ用に1.5V単3形アルカリ電池を4個ご用意ください。
用途蛇口に取付け、時間などを設定しておくと自動で水やりを行うタイマー(ソーラー発電式)と雨センサーと凍結防止エレメントのセットです。
使用圧力(MPa)0.1~0.5
使用温度(℃)1~40
内容量1個
注意
※本製品は凍結防止機能を備えておりますが、全ての使用環境において凍結破損の防止を保証するものではありません。※雨センサーは、雨のあたる場所に設置してください。
※屋内では絶対に使用しないでください。