クリスマスソングでも馴染み深い鈴「スレイベル」は直訳すると、そりの鈴という意味。主な奏法は写真のように鈴を下向きに持ち、片方の手で持ち手を叩いて音を鳴らします。その他にも、振ったり回転させたりして鳴らす事で響き方が違うので 曲の雰囲気に合わせた表現をつけられます。