重さわずか29g※! ※カメラヘッド部のみ
遠隔から作業者をリアルタイムで確認することができるウェアラブル、ライブ映像配信デバイス。
現場担当者のリアルな目線映像を確認可能。
ブレない、傾かない映像により、本部にいる管理者はストレスなく業務支援。
本部管理者が現場担当者のリアルな目線映像を見ることで、管理者や指導者が現場に行かずとも、つねにビジネス現場の最新状況を把握。管理者の移動時間・コストの削減に。
現場に居る若手作業員を熟練者が遠隔からサポート・指導することで人手不足を解消にも。
現場担当者と管理者が、距離を超え、同じ空間にいるかのような支援環境を構築することができます。
NETIS登録商品です。登録番号:KK-210059-A
セット内容眼鏡フレーム、眼鏡アダプタ(左用/右用)、厚さ調整パッド(S/M/L/XL)、頬当て、レンズガード、クリップマウント、アクションカメラマウント、無線LAN子機、USBアダプタ、USBケーブル(A to C)、モバイルバッテリー、取扱説明書、保証書消費電力(W)Max.2.6出力映像:UVC1.1準拠、音声:UAC1.0準拠本体質量(g)約29.5(カメラヘッド部分のみ、ケーブル含まず)レンズ200°広角レンズ外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)カメラヘッド: 25×34×34、本体ユニット:66×12×60※突起部を除く電源電圧(V)DC5±5% (USBより給電)記録方式本体記録なしマイクロホン1(モノラル/無指向性)総画素数約1247万画素ズーム最大8倍解像度Full HD/HD/VGA外部出力端子USB Type-C ×2(スマホ用×1/ モバイルバッテリー用)防塵防水性能IP67(カメラヘッド部分のみ)フォーマット形式動画:H.264、音声:μ-lawホワイトバランスオート/晴天/曇天/蛍光灯/電球動作温度(℃)-5~+40F値2.5ISO感度設定6400/12800補正機能エクスタビライザ(ブレ):光軸中心モード/水平画角維持モード/真上真下モード/OFF最低被写体照度(Lux)0.75(※ISO感度上限12800に設定した場合)フレームレート30p/25p/15p/10p/5p画角水平90°/垂直58° (VGA時 73°)、広角モード時:対角180°イメージセンサー1/2.3型 CMOSイメージセンサ STARVIS(TM)内容量1台