事前にUSBで本体を充電しておくことで、コードレスで温かくご使用いただけます。充電することで繰り返しご使用いただけるため、経済的で身近な省エネ対策にもつながります。また入力だけでなく出力もでき、お手持ちのスマートフォンの充電も可能でお出かけはもちろん、災害時の非常用充電としてもおすすめです。本体温度は、約40℃・45℃・50℃の3パターンで設定ができ、お好みや使用シーンにあわせて切り替えてお使いいただけます。