シブクリア
農機具に固着した稲渋を容易に除去します。
油汚れや泥、埃も同時に落とせます。
ジェルタイプなので、縦の面でも垂れにくく洗浄性を維持できます。
使用方法
本液を刷毛や布に取り、稲渋、油汚れ、泥が付着した部分に十分に塗布してください。
10分~15分放置した後、ウエスやブラシで汚れを擦り落としてください。※汚れが軽い場合は早めに拭き取っても構いません。
水で湿らせたウエスで残った本液を拭き取るか、水をかけて洗い流してください。その後、エアブローまたは乾いたウエスで水分を拭き取り、しっかり乾燥させてください。
用途農機具等の表面に付く稲渋、油汚れ、泥、埃の洗浄
成分水酸化カリウム、トリエタノールアミン、アルカリ剤、界面活性剤、増粘剤、キレート剤、防錆剤、水
pH13.9(20℃)(原液)
比重1.05(原液)(15℃)
外観淡黄色微濁粘稠液体(ジェル)
動粘度(mm2/s)2000(15℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1本(280mL)
10分~15分放置した後、ウエスやブラシで汚れを擦り落としてください。※汚れが軽い場合は早めに拭き取っても構いません。
水で湿らせたウエスで残った本液を拭き取るか、水をかけて洗い流してください。その後、エアブローまたは乾いたウエスで水分を拭き取り、しっかり乾燥させてください。
注意
※農機具が十分に冷えていることを確認の上使用してください。※1時間以上の塗布状態が続くと、金属部品を腐食するおそれがありますので、塗布後の放置時間は10~15分を目安としてください。
※1時間以上塗布状態が続くと、本液の水分が乾燥し拭き取りにくくなるためご注意ください(塗布量が少ない場合や夏場の気温では乾燥時間が早まります)。
※外気や直射日光が当たる場所では、塗布液の乾燥時間が早くなるためご注意ください。
※万が一、塗布液が完全に乾いて固まってしまった場合、水拭きや水洗いを繰り返すことで除去できます。
※機械部品の小さい穴や細い溝など本液を拭き取れない箇所にはご使用できません。
※アルカリに弱い非鉄金属やメッキ、塗装への液の接触は避けてください。
※温度の高い場所で保管すると液色が濃くなることがありますが、性能に問題はありません。
※長期および温度の高い場所での保管で粘度が低下する場合がありますが、洗浄力に問題はありません。
※ご使用される際には必ず「安全データシート(SDS)」をお読みください。
※乳幼児の手の届くところに置かないでください。
※直射日光を避け、換気のよい冷暗所に保管してください。