- 工具の通販モノタロウ
- メカニカル部品/機構部品
- 機構部品
- 扉部品
- アクリル板 窓のおすすめ人気ランキング
アクリル板 窓のおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新235件の「アクリル板 窓」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「アクリル窓」、「大型アクリル板」、「樹脂製窓枠」などの商品も取り扱っております。
透明アクリル樹脂板付
用途配分電盤
材質
軟質塩化ビニル
寸法(mm)
アクリル板:162×109×2
質量(g)
105
寸法L1(mm)
175
寸法L2(mm)
136
寸法L3(mm)
156
寸法R(mm)
8
寸法W1(mm)
125
寸法W2(mm)
86
寸法W3(mm)
106
寸法t1(mm)
13
寸法t2(mm)
5.5
適合パネル厚さ(mm)
1.6~2.3
見込寸法40mmで取り付けが可能。室内にはみ出さず、すっきり納まる省スペース設計です。
ガラスの約1/2の軽さながら、約200倍の強度を誇るポリカーボネートを採用。軽くてとても丈夫です。
割れにくく燃え広がりにくいポリカーボネートはお子様のいるご家庭にも安心です。
ポリカーボネートはガラスよりも高い断熱・遮熱効果を誇り、季節を問わず省エネ効果を発揮します。
光の透過率はガラス92%に迫る86%です。
シリーズ
楽窓II
材質
(パネル)ポリカーボネート、(上下枠・縦枠)R・PVC、(障子内カバー)R・PVC/S・PVC、(障子アルミ枠・下レール)A6063S-T5、(クレセント本体)ZDC、(クレセント台座)PA66、(コーナーピース)POM、(引手・ストッパー)ASA/PA-6、(外れ止め金具)SUS304
パネル
2mm透明or4mm中空
サービス分類
オーダー・加工
冬は窓からの冷気の浸入をおさえ、夏は暑さを和らげます。
冷暖房効率をあげ、省エネ効果を高めます。
施工方法が簡単で、賃貸物件でも原状回復が容易です。
用途断熱、結露防止、防音、節電
板厚(mm)
3
材質
ガラス部分がポリカーボネート
セット内容
面材(中空ポリカ板)×2枚。上レール×1。下レール×1。横カバー×2。縦用フレーム取手付×4。横用フレーム×4。金鋸×1。両面テープ×1
色
ホワイト
透明性に優れ、硬度が高いため表面に傷がつきにくい素材です
耐候性にも優れ屋外でも使用可能です
用途産業機械カバー、ディスプレイ、ショーケースなど
厚さ(mm)
1
ロックウェル硬度
(Mスケール)97
材質
アクリル
色
透明
比重
1.19
全光線透過率(%)
93
吸水率(%)
0.3
耐燃性
可燃性
ワンタッチではめ込みができる窓です。ほこり、水分等の侵入を防止します。
仕様
取付窓 シーリング付属
材質
(取付窓)ポリカーボネート。(シーリング)ニトリルゴム
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
用途サーバーラック・エンクロージャー
適合板厚(mm)
0.8~2.3
材質(枠)
亜鉛合金(ZDC)
表面仕上げ
アクリル系樹脂焼付塗装
材質(窓)
強化ガラス(厚:3.0mm)
衝撃強度はアクリルの約40倍、硬質塩ビの約20倍を有し、耐熱耐寒性(-40~+120℃)・透明性・電気絶縁性に優れています。
用途建材・産業用途や土木・農水産用資材など幅広い分野で使用されています
厚さ(mm)
5
材質
ポリカーボネート
色
透明
比重
1.2
表面抵抗
>15(10×Ω/□)
荷重たわみ温度(℃)
139(1.80MPa)
全光線透過率(%)
89
曲げ弾性率(MPa)
2300
ロックウェル硬度
67Mスケール
吸水率(%)
0.24
切断方法
丸のこ切断
切断公差
0~+1
引張弾性率(MPa)
2250
体積抵抗率(10×Ω・cm)
>13
比熱(J/g・k)
1.3
熱膨張率(×105・K-1)
6.5
サービス分類
オーダー・加工
ワンタッチではめ込みができる窓です。割れにくいポリカーボネート製です。
材質
ポリカーボネート
色
クリアー
仕上
クリア
取付板厚(mm)
0.8、1.0、1.2
RoHS指令(10物質対応)
対応
透明性に優れ、硬度が高いため表面に傷がつきにくい素材です
耐候性にも優れ屋外でも使用可能です
用途産業機械カバー、ディスプレイ、ショーケースなど
厚さ(mm)
4
ロックウェル硬度
(Mスケール)97
材質
アクリル
色
透明
比重
1.19
全光線透過率(%)
93
吸水率(%)
0.3
板厚公差(mm)
±0.4
耐燃性
可燃性
内窓を作るセット品です。ポリカ中空板を別途お買い求めください。内窓を付けることで、断熱効果2.71倍に!。窓面温度約7.5℃改善!(内窓取り付け前と比較した窓面温度)。1遮熱・断熱で冷暖房効率をUPします。2結露軽減でカビやダニの発生を軽減。3防音効果で音の侵入・音漏れを軽減。[ご用意いただくもの]。薄手の両面テープ、メジャー、プラスチック用ノコ、金ノコ(アルミ切断用)、ヤスリ、カッターナイフ、軍手、ポリカ中空板(4~4.5mm)
用途断熱、結露防止、防音の為の内窓作成に
セット内容
パネルフレーム計4本、L型パネルフレーム計2本、上レール計1本、下レール計1本、横カバー計2本、補強材計4本、キャップ計4個。
幅(mm)
910
高さ(mm)
1820(2枚)
適合パネル厚さ(mm)
4~4.5
取扱説明書
(2.43MB)
プラスチックの中で一番優れた透明性を保有しています
掲示板・広告板・照明器具・ディスプレイ
ガラスより軽量で、同様の透明性と表面光沢があります
屋外使用や照明など、過酷な条件に耐えられる数少ないプラスチックで、耐候性に優れています
穴あけ・切断・切削・彫刻・印刷などの機械加工に適しています
厚さ(mm)
3
材質(本体)
ステンレス製
RoHS指令(10物質対応)
対応
パネル厚(mm)
1.6~3.2
インバータ等の表示確認にご利用ください。
丸穴加工のみで簡単に取付けが可能です。
材質(窓)
ポリカーポネート(透明)
材質(リング)
AES(ライトベージュ)
材質(パッキン)
EPDM
設置場所
屋内、屋外兼用
対応板厚(mm)
~4
RoHS指令(10物質対応)
対応
楽しく簡単に、日曜大工の巾が広がります
DIYやホビークラフト用の工作素材
耐候性・透明性があり加工しやすいアクリル板です
各種ケースや看板等にも最適です
材質
アクリル
制御盤等の点検、操作に便利です。
材質
ポリカーポネート
透明アクリル樹脂板付
用途配分電盤
寸法L1(mm)
266
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)
アクリル板:253×182×2
寸法L2(mm)
220
寸法L3(mm)
240
寸法R(mm)
14
寸法W1(mm)
196
寸法W2(mm)
150
寸法W3(mm)
170
寸法t1(mm)
13
寸法t2(mm)
7.5
適合パネル厚さ(mm)
1.6~2.3
タキゲンコード
20472
1個
¥2,756
税込¥3,032
当日出荷
1個
¥8,053
税込¥8,858
6日以内出荷
窓の内側に付けるアミドです。アミドは丁番式で内側に開きます。
取り付け工具
プラスドライバー、ハサミ、メジャー、カッターナイフ
取付可能幅(mm)
660
パネルカットにはめ込むだけで取り付けできます。
パネルカットにビス穴は不要です。
用途配電盤扉、分電盤扉
仕上
黒色
RoHS指令(10物質対応)
対応