- 工具の通販モノタロウ
- 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- エアシリンダ
- ガイド付きシリンダのおすすめ人気ランキング
ガイド付きシリンダのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新282件の「ガイド付きシリンダ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「シリンダストローク 300 mm」、「シリンダストローク 200 mm」、「ミニシリンダ」などの商品も取り扱っております。
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
12
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
20
ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
16
作動方式
複動式
クッション
両側ラバークッション
使用ピストン速度(mm/s)
50~500
最高使用圧力(MPa)
1
使用流体
空気
保証耐圧力(MPa)
1.5
最低使用圧力(MPa)
0.12
周囲温度および使用流体温度(℃)
-10~60(ただし凍結なきこと)
給油
不要(無給油)
ストローク長さの許容差
0~+1.5
軸受種類
ボールブッシュ形
ポートねじの種類
Rc
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
12
基本シリンダとガイドロッドをコンパクトに一体化。
耐横荷重高精度回り止めを実現した直線移動ユニット。
オートスイッチ種類
有り
使用流体
空気
保証耐圧力(MPa)
1.5
最高使用圧力(MPa)
1.0
最低使用圧力(MPa)
0.15(水平・無負荷の場合)
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
50
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
12
スクエアなスタイル、ガイド不要のコンパクト設計、ダイレクトマウントで機械装置の小形化に威力を発揮!
仕様
ツインロッドシリンダ
シリンダ内径(Φmm)
6
取付
サイドマウント
種類
一般シリンダ
使用温度範囲(℃)
0~60
クッション
なし
使用圧力範囲(MPa)
0.2~0.7
作動方式
複動片ロッド
使用流体
空気
本体形状
ブロック形
保証耐圧力(MPa)
1.03
給油
不要
配管接続口径
M5×0.8
ストローク調整範囲(mm)
-5~0
作動速度範囲(mm/s)
100~500
ロッド不回転精度(°)
±0.45
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
16
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
32
ストローク(mm)
25
作動方式
複動形
使用ピストン速度(mm/s)
50~500
使用流体
空気
給油
不要(無給油)
軸受種類
ボールプッシュ軸受
チューブ内径(Φmm)
12
シリンダストローク(mm)
20
作動方式
複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)
12
シリンダストローク(mm)
50
作動方式
複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)
12
作動方式
複動・片ロッド形
チューブ内径(Φmm)
50
シリンダストローク(mm)
50
作動方式
複動片ロッド
JIS標準。
用途に合わせた2種類の軸受部:ボールブッシュ:リフター、プッシャや低摩擦が要求される製造工程に適用。
すべり軸受:耐横荷重は従来のシリンダ(ストッパシリンダ)の2倍以上。耐横荷重に最適。
多種類の取付が可能(上面、側面、底面、Tスロット側面)
便利なセンサースイッチ溝
作動方式
複動式
使用流体
空気
RoHS指令(10物質対応)
対応
磁石内蔵有無
有
全長:23+ストロークmm/幅:29mm/高さ:14.5mm(MGJ6)
5ストロークでもオートスイッチ2ケ取付可能。
配線・配管を1方向に集約。
不回転精度:±0.1°
JIS標準。
不回転精度向上、高精度のガイド機能、給油不要。
一定の耐横荷重が可能
多種類な取付形式が可能
全て磁石付き、ストロークアジャストが可能
使用ピストン速度(mm/s)
30~500
使用圧力範囲(MPa)
0.15~1.0
使用流体
空気
RoHS指令(10物質対応)
対応
磁石内蔵有無
有
・ガイドロッド短縮、プレート厚み変更により質量最大17%削減。
・省スペース化を実現。
ガイドロッド最大22mm短縮によりシリンダ取付時の逃がし加工量削減。
・丸型オートスイッチ、耐強磁界オートスイッチがスペーサなしで直接取付可能。
チューブ内径(Φmm)
16
M.メタル軸受。・高精度・高剛性・省スペースを実現した用途多彩な先端アクチュエータ。
長さ(ストローク)
ショート
作動方式
複動・片ロッド形
スクエアなスタイル、ガイド不要のコンパクト設計、ダイレクトマウントで機械装置の小形化に威力を発揮!
仕様
ツインロッドシリンダ
取付
サイドマウント
種類
一般シリンダ
使用温度範囲(℃)
0~60
クッション
ゴムバンパ方式
作動方式
複動片ロッド
使用流体
空気
本体形状
ブロック形
保証耐圧力(MPa)
1.05
給油
不要
配管接続口径
M5×0.8
ストローク調整範囲(mm)
-5~0
作動速度範囲(mm/s)
100~500