- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- ねじ・ボルト・釘
- ボルト
- クランピングボルトのおすすめ人気ランキング
クランピングボルトのおすすめ人気ランキング
2025/08/15更新482件の「クランピングボルト」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「焼入ボルト」、「ボルト 先丸」、「真鍮 イモネジ」などの商品も取り扱っております。
加工物の位置決めに便利です。尖端に鋼球が付いています。
凹凸のある加工物に使用点当りでワークをクランプします。
用途クランプ作業に
材質
本体材質:SCM21、焼入:HRC32~38°、仕上:黒染、鋼球材質:SUJ2、焼入:HRC62°
セット内容
単品
タイプ
BRタイプ
用途工作機器・治工具・各種金型・試験機等
部品名称
本体、ボール
RoHS指令(10物質対応)
対応
スパナ掛け付きで締めすぎてボルトが取れない場合役立ちます。ねじの長さが左右異なっています。締付け側のねじが疲労した時はTナット側で使用できます。
用途基準の埋め込みボルトとして使用。
材質
スチール(S45C)、硬度:HRC30~35、仕上:黒染
ワークの位置決め、ストッパなどの用途に。
ボルト先端部は焼入れ済み。耐摩耗性にすぐれています。
材質
S45C-D
表面処理
黒染め
寸法F(mm)
30
寸法D(mm)
30
寸法E(mm)
7
熱処理
(ボルト先端部)焼入HRC45
寸法A
(並目)M20×2.5
RoHS指令(10物質対応)
対応
すべてのサイズを全ねじで標準化。
ボールは9°までフレキシブルに回転。反転防止機構により、つねにボールの平面部で確実にクランプします。
ねじの呼び・長さ・表面処理など、特殊仕様の商品も製作します。コンタクトセンターへお問い合わせください。
ねじ規格
並目
材質
(ねじ部)SCM435/四三酸化鉄皮膜(黒)、(ボール)SUJ2(硬度55-60HRC)/四三酸化鉄皮膜(黒)
ストップエレメントとしてご利用下さい。
材質(本体)
SCM435 黒染め
硬度
本体:HRC33~39。ボール:HRC56~60
材質(ボール)
SUJ2
加工物の位置決めに便利です。
尖端に付いている鋼球はセレーションになっています。
黒革の加工物に使用、粗い面も確実にクランプします。
黒革の加工物に使用、粗い面も確実にクランプします。
用途クランプ作業に
材質
本体材質:SCM21、焼入:HRC32~38°、仕上:黒染、鋼球材質:SUJ2、焼入:HRC62°
タイプ
BWタイプ
ボールは9°までフレキシブルに回転。反転防止機構により確実にクランプします。
鋳肌などの粗い面も、ギザボールが確実にクランプします。
加工物の位置決めに便利です。尖端に鋼球が付いています。
凹凸のある加工物に使用点当りでワークをクランプします。
点で受けることでワークの位置決めやクランプとして使用出来ます。
用途クランプ作業に
材質
本体材質:SCM21、焼入:HRC32~38°、仕上:黒染、鋼球材質:SUJ2、焼入:HRC62°
セット内容
単品
タイプ
ARタイプ
用途B型シャコ万力用のネジ・キャップ・リングです。