- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 溶接用品
- 溶接ケーブル・接続ジョイント等
- ケーブルジョイント オスのおすすめ人気ランキング
ケーブルジョイント オスのおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新160件の「ケーブルジョイント オス」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ケーブルジョイント」、「ケーブルジョイント メス」、「キャプタイヤ コネクタ」などの商品も取り扱っております。
溶接電流(A)
100~300
全長(mm)
125
トラスコ品番
114-1054
材質
金属:真鍮、カバー:絶縁ゴム
質量(g)
157
電線接続方式
ねじ止め
使用電線
22~50mm2
1個
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
ケーブルジョイント オス側(オス側金具・ゴムカバー付き)
適合電流(A)
300
接続方式
(ジョイント間)ピン
仕様
接続部丸型
用途溶接機からの電線と溶接機ホルダーの接続
電線接続方法
ネジ止
適合電線(mm2)
22-50
溶接電流(A)
100-300
全長(mm)
220
トラスコ品番
256-2111
質量(g)
335
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
径(Φmm)
8
長さ(m)
0.2
溶接機の二次側端子に電線を着脱することが容易に行えます。
接続
ケーブル+溶接機
適合
インバータ直流溶接機用
RoHS指令(10物質対応)
対応
1セット(2本)
¥4,298
税込¥4,728
当日出荷
RoHS指令(10物質対応)
対応
圧着端子
R22-8
1セット
¥5,598
税込¥6,158
当日出荷
テーパ式及び案内溝の採用により、わずか1/4回転するだけで簡単に着脱が可能。よって電線の捻れが発生する恐れもなく、接続部の温度上昇もきわめて低い特徴があります。
適合電流(A)
300
使用率(%)
60
テーパ式及び案内溝の採用により、わずか1/4回転するだけで簡単に着脱ができますから、電線の捻れるおそれがなく、接続部の温度上昇も極めて低いです。
ホルダに2m~2.5mのホルダ線(柔軟線)を取り付け、ケーブルジョイントで溶接機からの電線に接続することによって、経済性が向上し、溶接作業時の疲労を軽減することができます。
堺電業の溶接用ケーブルには、寸法が電線の両面に1m~10mの繰り返しでW表示してありますので、非常に見やすく、切断後も両端に寸法表示が残ります。
売り切り用在庫、またユーザー様での切断に大変便利にご利用いただけます。
種別
天然ゴムシースケーブル
色
黒
素線径(mm)
0.45
用途アーク溶接用キャプタイヤケーブルジョイント
セット内容
オス×2メス×2
導体断面積(mm2)
22
適合
インバータ直流溶接機用
クリップ
三立S-300ホルダー(ネジ止め)
仕様
オスジョイント付。三立JA-300ケーブルジョイントオス(ネジ止め)
使用率(%)
70
最大電流(A)
300まで
適合電線サイズ
14~38sq
管径(Φmm)
11
長さ(mm)
35
弾力性のある強靭な天然ゴムを使用しているため、衝撃、磨耗等に充分な強味を発揮します。
溶接機の二次側に用いるケーブルです。
溶接機からの延長線に使用する導線用ケーブルと、溶接の手元で使用するホルダ用ケーブルとに分けることができます。
サイズ(スケア数)の適合するホルダ、ジョイント等と組み合わせてお使いください。
タイプ
導電用天然ゴムシースケーブル
導体断面積(mm2)
22
適合
インバータ直流溶接機用
接続はピンタイプ。
握りやすいゴムクリップ。
肉厚で劣化しにくいゴム使用。
金属とゴム内径は内部で空回りしにくい六角状。
接続部のゴムの突起により、水分が内部に入りにくい。
用途アーク溶接用キャプタイヤケーブルジョイント
ケーブル接続方法
ネジ止式
適合電流(A)
300
色
(ゴムカバー)黒
接続方式
(ジョイント間)ピン