- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 事務用品
- ファイリング
- コクヨ チューブファイル 表紙のおすすめ人気ランキング
コクヨ チューブファイル 表紙のおすすめ人気ランキング
2025/08/07更新104件の「コクヨ チューブファイル 表紙」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「コクヨ バインダー a4」、「ファイル 見出し シール」、「コクヨ ファイリングホルダー」などの商品も取り扱っております。
「捨てる」より「再使用」を考えたリサイクル型チューブファイルです。綴じ具が両開きで、どちらからでも書類の抜き差しができるので、一方から新しい情報をファイルし、反対側から古い情報を順に廃棄できます。頑丈な構造で棚にも問題なく立てかけることができ、紙の書類を傷めることなく保存できます。容量が大きいということは、その分ファイルを開閉する機会も多くなりがちですが、エコツインRは実用性を重視したつくりになっています。厚すぎず薄すぎず、ほどよいサイズなので持ち運びにも便利です。
用途一般文書、技術資料、社内規定などの整理に。左右の両開き式で大量書類もスムーズに保管。四角マークの色で分類可能。とじ具と表紙の分別廃棄可能。
サイズ
A4S
タイプ
タテ型
開閉
両開き
植林された木々の密度を調節するために間引きされた木=間伐材を使っています。
書類の抜き差しがスムーズに行える、左右両開きのとじ具を採用しています。頑丈な構造で棚にも問題なく立てかけることができ、紙の書類を傷めることなく保存できます。容量が大きいということは、その分ファイルを開閉する機会も多くなりがちですが、エコツインRは実用性を重視したつくりになっています。厚すぎず薄すぎず、ほどよいサイズなので持ち運びにも便利です。
サイズ
A4タテ
色
青
仕様
替背紙式
付属品
インデックス×1枚、カラー仕切りカード(5山)×1組
タイプ
タテ型
種類
チューブファイル両開き
穴数
2
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合率53%。間伐材パルプ配合率10%
外寸(幅W×高さH)(mm)
246×307
材質(表紙)
PPフィルム貼り
材質(とじ具)
スチール
開閉
とじ具:両開き
表紙はPPフィルムを使用しています。またコピーのインクが転写しない特性も備えています。
資源の有効活用のため、とじ具を原材料(鉄)として再利用できるよう、取外し可能な取付方法を採用しています。
スリムな設計のとじ具を採用しておりますので背幅が従来より狭くなり、棚内での収納効率がアップしました。
用途片開き大量とじファイル。軽い力でとじ具を開閉、とじ具と表紙の分別廃棄ができる!
付属品
カラー仕切りカード(5山・1組)付き
タイプ
タテ型
穴数
2
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合
材質(表紙)
PPフィルム貼り
チューブファイルの保存性とリングファイルの閲覧性を兼ね備えたファイル。大量収容ファイルとして効果を発揮します。閉じた書類を見開きで見ることができるリング形状なので閲覧性に優れています。
操作しやすいレバー式。棚から取り出しやすい穴付き。
用途レバー操作で簡単にリングが開閉。 閲覧や差し替え頻度が高い書類の保管に適しています。
サイズ
A4タテ
仕様
替背紙式
付属品
インデックス1枚・カラー仕切りカード(5山)×1組
タイプ
タテ型
種類
2穴Oリングファイル
穴数
2穴
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合率100%
外寸(幅W×高さH)(mm)
280×307
材質(表紙)
PPフィルム貼り
材質(とじ具)
スチール
とじ具は脱着可能で、表紙が傷めば別売の新しい表紙と交換が可能です。
左右両開き式で左右どちらからでも書類の抜き差しができるので、一方から新しい情報をファイルし、反対側から古い情報を順に破棄できます。
とじ具をはずした表紙は、保存文書用のファイルとして再利用できます。その際、タイトルの書き直しが不要です。
用途伝票・集計用紙などの横型書類の整理に。
左右の両開き式で大量書類もスムーズに保管。
四角マークの色で分類可能。とじ具と表紙の分別廃棄可能。
色
青
付属品
インデックス1枚・カラー仕切りカード(5山)×1組
タイプ
ヨコ型
エコマーク認定
認定
穴数
2
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合率100%
材質(表紙)
PPフィルム貼り
エコマーク認定番号
17 112 190
ワンタッチで開くユニバーサルデザインとじ具を採用。とじ具がしっかりかみ合っているので、書類が抜け落ちる心配がありません。書類を保護するためのプロテクター付き。閲覧に適したリング式とじ具で書類の中途抜差しも簡単。
用途しっかりした貼り表紙の耐久性に優れた丸型リングファイル。
種類
2穴Oリングファイル
穴数
2
タイプ
タテ型
収納枚数(枚)
330
仕様
丸型リング・替背紙式
付属品
カラー仕切りカード(5山)×1組
エコマーク認定
認定
背幅(mm)
56
リング内径(Φmm)
39
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合率100%
材質(表紙)
PPフィルム貼り
材質(とじ具)
スチール
背ラベル色
青
エコマーク認定番号
17 112 151
書類が抜け落ちないように、2段階のロック機構でとじ具の開きを押さえるスーパーロックとじ具を採用。
この製品は『リベットはずし機』(フ-RVT1)で表紙ととじ具を分別することができます
サイズ
A4タテ
色
青
仕様
丸型リング
高さ(mm)
311
タイプ
タテ型
種類
多穴リングファイル
エコマーク認定
認定
穴数
30
穴間隔(mm)
9.5
材質(表紙)
色厚板紙
エコマーク認定番号
17 112 196
左右どちらからでも書類の抜き差しができる両開き式なので、一方から新しい情報をファイルし、反対側から古い情報を順に破棄できます。表紙ととじ具の分別廃棄が可能。
カラフルな5色の仕切りカードが付いているので、書類を分類して保管するのに役立ちます。従来の定番チューブファイルに合わせた背デザインなので、並べて収容しても違和感がありません。
用途一般文書・技術資料・社内規定などの整理に
サイズ
A4タテ
グリーン購入法
適合
穴数
2穴
タイプ
タテ型
仕様
替背紙式
付属品
カラー仕切カード(5山・1組)付き
材質
(表紙)PPフィルム貼り(芯材:古紙パルプ配合)
幅(mm)
246
高さ(mm)
307
穴間隔(mm)
80
開閉
両開き
ロック機構付きのとじ具の採用により、書類の抜け落ちを防止。コクヨ独自の新機構により片手で簡単に開閉操作が可能。表紙を保護するためのプロテクターがセットされています。
この製品は『リベットはずし機』(フ-RVT1)で表紙ととじ具を分別することができます
サイズ
A4タテ
色
青
仕様
オーバルリング・替背紙式
付属品
カラー仕切りカード(5山)×1組
高さ(mm)
307
タイプ
タテ型
種類
4穴Oリングファイル
エコマーク認定
認定
穴数
4
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合率100%
材質(表紙)
PPフィルム貼り
材質(とじ具)
スチール
エコマーク認定番号
17 112 151
背見出し紙の裏面は機能的なファイリングを考えたデザイン。
背見出し紙の差し替えが自由に出来ます。
従来のレバーとじ具に比べ、とじ力が30%アップしたMZレバーとじ具を使っています。
用途豊富なサイズ展開で、書類に合わせて選べるレバーファイル。
種類
レバーファイル
エコマーク認定
認定
収納枚数
100枚
背幅(mm)
20
とじ厚(mm)
10
材質(表紙)
色厚板紙(古紙パルプ配合)
エコマーク認定番号
17 112 152
背幅が従来品よりスリムになったリングファイル。
ワンタッチで開けられ、さらに、下のリングを閉じるだけで上のリングも同時に閉じられるユニバーサルデザインとじ具を採用。
とじ具がしっかりかみ合っているので、書類が抜け落ちる心配がありません。
リングが縦長のリング形状なので、書類の量が多くても、スムーズにめくることができます。
用途収納枚数は減らさず、背幅がスリムに。場所を取らずに収納できる、サイズもカラーも豊富なリングファイル
仕様
替背紙式、スリムリング
タイプ
タテ型
穴数
2
ワンタッチで開閉できるユニバーサルデザイン金属とじ具を使用しています。
リングの右側が垂直なD型リング式とじ具なので、とじた書類の端面がきれいにそろいます。
とじ具がしっかりかみ合っているので、書類が抜け落ちる心配がありません。
棚からの取り出しが便利なフィンガーホール付き。
用途書類が水平に開き、閲覧に適したD型リング式とじ具です。
仕様
紙押さえ具付き、替背紙式
タイプ
タテ型
穴数
2
穴間隔(mm)
80
材質(表紙)
R-PP
材質(とじ具)
スチール
「捨てる」より「再使用」を考えたリサイクル型チューブファイルです。
綴じ具が両開きで、どちらからでも書類の抜き差しができるので、一方から新しい情報をファイルし、反対側から古い情報を順に廃棄できます。
表紙と同色系のカラータイプ背表紙が3種類付属しています。頑丈な構造で棚にも問題なく立てかけることができ、紙の書類を傷めることなく保存できます。容量が大きいということは、その分ファイルを開閉する機会も多くなりがちですが、エコツインRは実用性を重視したつくりになっています。厚すぎず薄すぎず、ほどよいサイズなので持ち運びにも便利です。
サイズ
A4S
仕様
替背紙式
付属品
インデックス1枚・カラー仕切りカード(5山)×1組
幅(mm)
246
高さ(mm)
307
タイプ
タテ型
種類
チューブファイル両開き
エコマーク認定
認定
穴数
2
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合率100%
外寸(幅W×高さH)(mm)
246×307
材質(表紙)
PPフィルム貼り
材質(とじ具)
スチール
開閉
両開き
グリーン購入法
適合
エコマーク認定番号
17 112 190
チューブファイルやA-Zファイルにそのままとじ込み可能な2穴タイプ。
かさばらず、検索に便利な薄型のPPシートを採用しています。
検索性・筆記性に優れたインデックスラベル付き。本体には、ラベルを貼るための目印が付いています。
本体に再生樹脂を使用した、グリーン購入法適合商品です。
サイズ
A4
材質
表紙/R-PP
幅(mm)
230
高さ(mm)
303
厚さ(μm)
150
穴数
2
縦(mm)
303
横(mm)
230
紙質
再生材配合率/表紙:R-PP40%
穴の有無
あり
グリーン購入法
適合
見出しの色による内容の分類が可能
見出しの表裏に記載可能
書類を入れたまま中身が確認できる透明PP製
2穴パンチ穴付きでチューブファイルにとじて使用が可能
ウエーブカットでチューブファイルにとじた時でも書類の出し入れがしやすくなっています。
サイズ
A4
材質
表紙/R-PP
幅(mm)
230
高さ(mm)
303
厚さ(μm)
200
穴数
2
縦(mm)
303
横(mm)
230
紙質
再生材配合率/表紙:R-PP40%
穴の有無
あり
グリーン購入法
適合
とじ具を再利用するための別売の替え表紙です。とじ具をはずした表紙は、保存文書用のファイルとして再利用できます。その際、タイトルの書き直しが不要です。
色
青
穴数
2
タイプ
ヨコ型
仕様
替背紙式
エコマーク認定
認定
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合率100%
材質(表紙)
PPフィルム貼り
エコマーク認定番号
17 112 191
必要な資料・書類だけを抜き差しできる便利な中抜き式とじ具。
パイプ式2穴背紙の裏面は合理的で機能的なファイリングを実現する、ナンバーシール・アルファベットシールなどの活用が可能なデザインになっています。
スムーズに棚から取り出しができるフィンガーホール付きです。
サイズ
A4S
幅(mm)
241
高さ(mm)
307
タイプ
タテ型
種類
チューブファイル片開き
穴数
2
穴間隔(mm)
80
外寸(幅W×高さH)(mm)
241×307
材質(表紙)
発泡再生PP
材質(とじ具)
スチール
開閉
とじ具:片開き
グリーン購入法
適合
書類の量に合わせて、収容幅を2段階に変えることが出来ます。
タイトルが書きやすく、差し替えやすい替背紙式タイプです。
通常の背紙以外に、セキュリティを重視したセキュリティファイリング背紙も付属しています。
サイズ
A4タテ
仕様
替背紙式
付属品
インデックス1枚・カラー仕切りカード(5山)×1組
タイプ
タテ型
種類
チューブファイル両開き
穴数
2
穴間隔(mm)
80
芯材
古紙パルプ配合率100%
材質(表紙)
PPフィルム貼り
材質(とじ具)
スチール
開閉
とじ具:両開き
特殊な色厚板紙の表紙を使用していますので、軽量で、実用品として最適。とじ足が中抜き式のため、目的の書類だけを任意に抜き差し可能。ワンタッチ操作により、とじ具はスムーズに開閉可能。
サイズ
A4E
色
青
幅(mm)
327
高さ(mm)
220
タイプ
ヨコ型
種類
チューブファイル片開き
穴数
2
穴間隔(mm)
80
芯材
色厚板紙85%
外寸(幅W×高さH)(mm)
327×220
材質(表紙)
色厚板紙
材質(とじ具)
スチール
開閉
とじ具:片開き
背ラベル色
赤
グリーン購入法
適合
タイトルブレーン対応の樹脂ラベルです。(白・ツヤ消し)
リングファイルやチューブファイルなどで背幅が15mm以上のファイルのタイトル作成に便利なサイズです。
インクリボンは、樹脂用をお使いください。
用途PP素材のファイルなどにもしっかり貼れる強粘着。水に強いフィルムタイプ。
色
白
種類
無地・表紙タイトルサイズ
No.
CY
ラベルサイズ(mm)
12×120
1袋(6片×10シート)
¥509
税込¥560
翌々日出荷