- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 印刷用紙/インク/印刷機
- コピー用紙/ラベルシール
- コクヨ 耐水強化紙のおすすめ人気ランキング
コクヨ 耐水強化紙のおすすめ人気ランキング
2025/08/09更新89件の「コクヨ 耐水強化紙」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「濡れても書ける紙」、「耐水強化紙」、「耐水紙 厚紙」などの商品も取り扱っております。
耐水性に優れ、汚れにも強く、丈夫で破れにくいタフなカラーレーザー・カラーコピー用の耐水強化紙です。
かさばらない薄さなので、使用頻度の高いマニュアルなどの書類に最適です。
油性ペンやシャープペンなどで筆記もできます。
白色度(%)
82程度
紙質
耐水強化紙
印刷方式
両面
耐水性に優れ、汚れにも強く、丈夫で破れにくいタフなカラーレーザー・カラーコピー用の耐水強化紙です。
厚手なので、メニューやPOP等に最適です。
油性ペンやシャープペンなどで筆記もできます。
両面印刷用紙
種別
厚口
厚さ(mm)
0.2
白色度(%)
82程度
紙質
耐水強化紙
坪量(g/m2)
190
印刷方式
両面
適合プリンタ
カラーレーザー、カラーコピー
耐水・耐久性に優れたラベルなので、水に濡れても大丈夫。室内の水まわりの表示ラベルや値札のほか、屋外掲示などに最適です。
手書きでもお使いいただけます。(水性インクを除く)
白色度(%)
82程度(ISO)
坪量(g/m2)
222
ラベル厚(mm)
0.12
総厚(mm)
0.23
適合プリンタ
カラーレーザー、カラーコピー、モノクロレーザー、モノクロコピー
完全はっ水なので、面倒なパウチ加工が不要です。完全耐水で水をはじくポリエステルフィルムのため、屋外や水回りに貼るポスターなどに最適です。
サイズ
A4
材質
ポリエステルフィルム
厚さ(mm)
0.13
紙質
光沢&マット
坪量(g/m2)
180
印刷方式
両面
入数
10枚
1袋(10枚)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
厚さ0.22mmとコシのある厚手タイプ。メニューやPOPなどのペーパークラフトに最適です。
優れた速乾性・耐久性/速乾性と耐水性に優れ、高精細な画像や文字もクリアに再現します。
坪量(g/m2)
170
厚さ(mm)
0.21
白色度(%)
91程度
紙質
マット紙
印刷方式
片面
入数
50枚
適合プリンタ
インクジェットプリンタ
耐水紙ラベルなので、水に濡れても大丈夫。水まわりの表示ラベルや値札などに最適です。フィルムラベルと比べてお求めやすい価格です。
紙厚(mm)
(ラベル本体/総厚)0.11/0.22
種別
耐水紙ラベル
白色度(%)
87程度
紙質
耐水紙
坪量(g/m2)
210
ラベル厚(mm)
0.11
シートサイズ
A4
適合プリンタ
カラーレーザープリンター、カラーコピー機
環境に配慮/表面塗工量を抑え、古紙パルプ配合の再生紙を使用しています。古紙パルプ配合。裏うつりしにくい/速乾性・耐水性の高いマット紙。特殊コーティングでインクのにじみや裏うつりを抑えています。
厚さ(mm)
0.11
エコマーク認定
認定
白色度(%)
78程度
紙質
マット紙
坪量(g/m2)
90
印刷方式
片面
入数
100枚
エコマーク認定番号
09 106 006
こちらはレーザープリンター対応の厚紙用紙です。オフィスのプリンタはレーザープリンタが主流なので、オフィスでお使いいただける厚紙用紙です。ファイルの背紙や社内告知用のポスター、カード、資料の表紙、DM、新年会、忘年会などの景品交換のチケットなどアイディア次第で様々な用途に使用でき、かつオフィス内のプリンタで印刷まで完結できます。写真画像を両面印刷しても裏写りがないので店舗内での両面POPや飾り付けにも使用できます。しっかりした厚みなので、ポスターやカード立て、ファイルの背紙などに最適です。
種別
厚手
坪量(g/m2)
180
厚さ(mm)
0.22
白色度(%)
98程度
紙質
厚紙用紙
印刷方式
両面
入数
100枚
出力画像を紫外線や水から保護するラミネートフィルム。
光沢度の高いラミネートフィルムなので、出力用紙をより美しくみせる。
サイズ
A4
厚さ(mm)
0.05
ラベルサイズ(mm)
297×210
種別
透明・光沢タイプ
材質
PETフィルム
素材
光沢透明フィルム
1袋(10枚)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
両面印刷が可能で、メニューやパンフレット、ポスターなどが高品質に仕上がります。
反射を抑えた、高級感のあるセミ光沢紙です。
白色度(%)
82程度(ISO)
紙質
セミ光沢紙
印刷方式
両面
適合プリンタ
カラーレーザー、カラーコピー、モノクロレーザー、モノクロコピー
カラーレーザー・カラーコピー用のマット紙です。インクジェットプリンタでもご使用いただけます。レーザープリンタ対応で、かつオフィスのプリンタはレーザープリンタが主流なので、オフィスでお使いいただけるマット紙です。ビジネス用途の印刷物は、オフィス内のプリンタで作成から印刷まで完結できます。両面印刷なので、量産の必要がある印刷物にも最適です。最も使用する頻度の高いA4サイズと見開きで印刷したいときに重宝するA3サイズの2サイズをご用意しています。
白色度(%)
98程度
紙質
マット紙
印刷方式
両面
入数
100枚
適合プリンタ
カラーレーザー、カラーコピー、インクジェットプリンタ
水や汚れに強いレーザープリンタ用フィルムラベル。屋内や屋外の表示用としてお使いいただけます。
耐水性に優れ、はがれにくい強粘着剤を使用しています。
引き立つ白・マットタイプと下地を活かせる透明・光沢タイプの2種類をご用意。用途によってお選びください。
屋内や屋外はもちろん、特殊な-20~80℃の環境下でも使用可能です(貼り付ける環境は10~40℃をおすすめします)。
説明書記載の定規を使った貼り付け方法で、気泡を作らず、きれいに貼り付けることができます。
色
白
紙厚(mm)
ラベル本体:0.070(総厚 0.120)
坪量(g/m2)
総厚:138
仕様
強粘着
紙質
マットPETフィルム
ラベル厚(mm)
0.07
入数
10枚
シートサイズ
A4
適合プリンタ
カラーレーザープリンタ、低速レーザープリンタ、カラーコピー機、モノクロ普通コピー機
表面の特殊コーティングにより、写真画像に迫る超光沢感が実現しました。白色のフィルムラベルです。フィルム製なので破れにくく、耐水性に優れています(屋外では使用出来ません)
サイズ
A4
仕様
不透明・白
種別
耐水
厚さ(mm)
0.102
紙質
超光沢ホワイトフィルム
坪量(g/m2)
194
入数
5枚
1袋(5枚)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
水や汚れに強いレーザープリンタ用フィルムラベル。屋内や屋外の表示用としてお使いいただけます。
耐水性に優れ、はがれにくい強粘着剤を使用しています。
引き立つ白・マットタイプと下地を活かせる透明・光沢タイプの2種類をご用意。用途によってお選びください。
屋内や屋外はもちろん、特殊な-20~80℃の環境下でも使用可能です(貼り付ける環境は10~40℃をおすすめします)。
説明書記載の定規を使った貼り付け方法で、気泡を作らず、きれいに貼り付けることができます。
色
透明
紙厚(mm)
ラベル本体:0.070(総厚 0.120)
坪量(g/m2)
総厚:152
仕様
強粘着
紙質
光沢PETフィルム
ラベル厚(mm)
0.07
入数
10枚
シートサイズ
A4
適合プリンタ
カラーレーザープリンタ、低速レーザープリンタ、カラーコピー機、モノクロ普通コピー機
コシのある厚手の両面印刷用紙。メニューやカード、POP、カレンダーなどの幅広い用途に対応しています。
裏うつりを抑え、高解像度の写真やグラフィック画像、文字などを美しく再現します。
種別
厚手
坪量(g/m2)
187
厚さ(mm)
0.23
白色度(%)
91程度
紙質
マット紙
印刷方式
両面
かさばりにくい薄手の両面印刷用紙。チラシやメニューなど、商業用途の大量印刷に役立ちます。
裏うつりしにくい/特殊コーティングにより、インクの浸透をコントロール。裏うつりを抑え、高解像度の写真やグラフィック画像、文字などを鮮明に再現します。
坪量(g/m2)
110
厚さ(mm)
0.15
白色度(%)
88程度
紙質
マット紙
印刷方式
両面
適合プリンタ
インクジェットプリンタ
カラーLBP・モノクロLBP・カラーPPC・モノクロPPCの4種類の印刷方式に対応しています。検知マーク付(VF-1410・1411)と検知マークなし(VF-1420・1421)の2タイプにすることで、すべての機種に対応が可能になりました。最新の適合についてはコクヨOAサプライズのホームページ(http://www.sapulife.com/)をごらんください。
材質
R-PETフィルム
厚さ(mm)
0.1
適合
カラーレーザープリンタ、モノクロレーザープリンタ、カラーコピー機、モノクロ普通コピー機
サイズ
A4
寸法(縦×横)(mm)
297×210
適合プリンタ
カラーレーザープリンタ、モノクロレーザープリンタ、カラーコピー機、モノクロ普通コピー機
グリーン購入法
適合
店頭POPメニュー、結婚式の案内など写真を使用した印刷物に。
坪量(g/m2)
186
種別
厚手
厚さ(mm)
0.19
白色度(%)
78程度
紙質
光沢紙
印刷方式
片面
入数
50枚
表面に光沢感があるので、写真のような美しい印刷が可能です。
坪量(g/m2)
144
厚さ(mm)
0.12
白色度(%)
83程度
紙質
光沢紙
印刷方式
片面
丈夫で折り曲げに強い紙質で、書類つづりやPOP・工作に最適です。
表も裏も白色のため、両面とも使用できます。
エコマーク認定
認定
紙厚(g/m2)
500
紙質
再生材配合率/古紙パルプ配合率85%、紙質/板目表紙(古紙パルプ配合)
エコマーク認定番号
17 112 042