- 工具の通販モノタロウ
- 安全用品/防災・防犯用品/安全標識
- 防犯用品
- セキュリティシステム
- シャッター センサーのおすすめ人気ランキング
シャッター センサーのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新678件の「シャッター センサー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「検知センサー」、「レーザー センサー」、「シャッタースイッチ」などの商品も取り扱っております。
センサーが発報すると、内蔵タイマーによりメモリー表示灯が3分間点滅後47分間点灯しますので、同一回線に複数台のセンサーを接続しても、一目で発報したセンサーを知ることができます。シャッターのがたつきや、虫などの小動物の影響、シャッター面からの反射光の影響などを大幅に軽減する独自のダブルビーム方式を採用。シャッターのこじ開け、破壊を確実に検知します。動作表示灯出力ポイントにより、シャッター巻取りケース内部にセンサーを設置する場合、外部からセンサーの動作確認が行えます。独自の回路設計、機構設計などによりハイレベルな耐ノイズ性能をもたせています。内蔵アームによりセンサー~反射シート間の距離や高さの調整が自在に行えます。センサー前面や反射シートの汚れなどにより、感度が一定レベルまで低下すると感度表示灯が点灯し、メンテナンスをお知らせします。フロントマスクにピッタリマッチするシンプルでコンパクトなデザイン。シャッターのがたつきによる誤作動を防止する遅延回路内蔵。動作確認に便利な動作表示灯(緑色)付。警戒時:点灯、警報時:消灯。コンパクトなボディながら広い配線スペースを確保。反射性能・粘着力・柔軟性・耐候性に富んだ反射シート。
付属品
反射シート3枚、タッピングネジ2本(4×20)
材質
ケース・窓/樹脂
色
ケース/ホワイト、窓/ブラック
質量(g)
約115
検出方式
近赤外線ビーム反射方式(ダブルビーム型:投光部6本、受光部2本)
配線接続
端子式(M3セルフアップ)
電源電圧(V)
DC10~30(極性なし)
消費電流(mA)
35以下
使用周囲温度(℃)
-20~+50
応答速度
1~3秒
設定距離(mm)
50~400(センサー~反射シート間)
設置場所
屋内(シャッター巻取りケース・鴨居)
警報出力
無電圧リレー接点c接点(警報時:開、閉)、接点容量:AC/DC30V・0.5A以下(抵抗負荷)
表示灯
動作/緑色LED:警戒時点灯、受光感度/赤色LED:受光感度減衰時点灯、メモリー/黄色LED:メモリー起動時点滅、メモリー表示時点灯
メモリー機能
メモリー表示灯が3分点滅、47分点灯するオートリセット動作(6番端子を使用してメモリー表示灯を常時消灯可)
1台
¥8,498
税込¥9,348
当日出荷
通信機能を内蔵したバスネット専用のセンサー
質量(g)
約140
検出方式
近赤外線ビーム反射方式
消費電流(mA)
25以下
設置場所
屋内(シャッター巻取りケース・鴨居)
表示灯
警報表示灯・警報メモリー表示灯・点検表示灯・受光感度表示灯
1台
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
小型・長距離、省電力化と省資源化を実現した光電センサのスタンダード
耐電圧(V)
AC1000 50/60Hz 1min
センサーが発報すると、内蔵タイマーによりメモリー表示灯が3分間点滅後47分間点灯しますので、同一回線に複数台のセンサーを接続しても、一目で発報したセンサーを知ることができます。さまざまな外部磁気の影響をキャンセルする調整機能を搭載。シャッターのこじ開け、破壊を確実に検知します。磁気変調式ですので、クモ・蛾など小動物の影響、ほこりや汚れ、結露、氷結等の影響、外乱光の影響は全く受けません。寒冷地、高温多湿地などでも安心してご使用頂けます。独自の回路設計、機構設計などによりハイレベルな耐ノイズ性能をもたせています。磁力の経年変化、シャッタースラットからの脱落などのご心配は不要です。保磁力が高く、耐候性に富み、曲面に貼り付けられる柔軟性のある特殊シートを採用しています。内蔵アームにより、センサー~マグネットシート間の距離や高さの調節が自在に行えます。磁力感度が不安定になると不安定表示灯が点灯し、メンテナンスをお知らせします。フロントマスクにピッタリマッチするシンプルでスマートなデザイン。シャッターのガタツキによる誤作動を防止する遅延回路内蔵。雨水などの侵入を防止する防滴構造採用。システム設計に便利な無電圧1cリレー出力型。動作確認に便利な動作表示灯付。警戒時:点灯、警報時:消灯
材質
樹脂
質量(g)
約95
検出方式
磁気変調方式
配線接続
M3セルフアップ端子式
電源電圧(V)
DC10~30(極性なし)
消費電流(mA)
38以下
応答時間(秒)
(検知)1~2秒(可変不可)
使用周囲温度(℃)
-20~+50
設定距離(mm)
30~120(センサー~マグネットシート間)
設置場所
屋内:シャッター巻取りケース・鴨居取付
警報出力
無電圧リレー接点(c接点)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)
表示灯
アラーム/緑色LED:警戒時点灯、不安定/赤色LED:磁力感度不安定時点灯、メモリー/黄色LED:警報後3分間点滅・47分間点灯
1組
¥10,980
税込¥12,078
5日以内出荷
取付高さ3.2mで必要機能のみのシートシャッター起動用センサー
質量(g)
約180
出力
【検知出力】無電圧リレー接点c接点 DC0.1A 50V (抵抗負荷)
電源電圧
DC24V ±10%
検出方式
近赤外線反射方式(静止検知)
感度調整方法
感度ボリュームにて設定可
消費電流(mA)
40以下
使用周囲温度(℃)
-20~+60(ただし結露なきこと)
リセット
デップスイッチを変更後、6秒後にリセットが掛かる
環境対応
通常/レベル1/レベル2/レベル3(ディップスイッチにて設定)
干渉防止機能
4周波切替
表示灯
(1)通電待機時:緑色点灯、(2)検出時:赤色点灯、(3)シャッター引掛け:橙色点灯、(4)リセット待ち:橙色高速点滅
出力保持時間
約0.5秒
RoHS指令(10物質対応)
対応
グリーン購入法
適合
検出時間(ms)
【静止体検出時間】2秒/10秒/60秒/∞秒(シャッター側1、2列目)、3~4列目は2秒固定(ディップスイッチ設定)
高さ(m)
3.2(最大取付)
可変範囲
奥行き範囲 機械的調整手段:0°/+5°(本体角度設定)。奥行き範囲 電気的調整手段:1/2/3/4列監視(ディップスイッチにて設定)。横幅範囲 機械的調整:標準/狭い(エリアマスク設定)
1台
¥36,980
税込¥40,678
5日以内出荷
スキャニング方式を採用し、相互干渉を防止した
2ビームタイプの超小型赤外線センサー
金融機関のCD/ATMマシン付近の残留者検知や電動シャッター付近の警備用・防犯用に、また窓・通路・トイレ・ドア付近の通過物体検知やHA機器への組み込み用など、幅広い用途に使用が可能なセンサーです。
設置距離に応じてセンサーの感度が調整できる感度調整ボリューム付き。
投光部・受光部とも接続コードは自由に切断が可能。
材質
センサー部:樹脂(透明)、コントロールボックス部:樹脂(ホワイト)
寸法(mm)
45×120×29
出力
(検知)無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式)、AC/DC30V・0.3A(抵抗負荷)、接点動作:遮光時間+オフディレイ動作(約1秒)
電源電圧
DC10V~30V(極性なし)
消費電流(mA)
55以下(DC12V時)
使用可能温度範囲
-25℃~+55℃(結露・氷結なきこと)
設置場所
屋内・半屋外
表示灯
(動作)検知時:点灯/赤色
コントローラ部を超小型化。
線材は自由に切断可能、コネクタ結線で施工が容易。
10m・20m用(AC100V/200V)をシリーズ化しました。
赤外線ビームスイッチは、電動シャッターの付近にセンサーを取り付けることにより開閉部分での人の立ち止まりを検出、電動シャッターの動きを制御し安全を確保します。
スイッチ
出力接点切替スイッチ・オンディレイタイマー切替スイッチ
出力
【検知出力】無電圧リレー接点 a接点/b接点、AC250V 5A以下(抵抗負荷)
検出方式
近赤外線ビーム遮断方式
使用周囲温度(℃)
-25~+55
消費電力(VA)
3.5以下
応答速度
リアルタイム動作:100msec以上の遮光を検知、オンディレイタイマー動作:1秒以上の遮光を検知(リアルタイム/オンディレイタイマー切替式)
動作表示灯
入光時:点灯(赤色)
設置場所
センサー部:屋内・半屋外、コントローラ部:屋内
大型ドアもカバー可能な高所設置型で高密度な検知パターンを実現
付属品
配線コード1.5m、取付ネジ4×12(3本)取付型紙
質量(g)
約380
出力
【検知出力】無電圧リレー接点1a(検知時:閉) DC50V・0.1A(抵抗負荷)
電源電圧
AC100V 50/60Hz
首振角度(°)
左右:140、奥行:150
感度調整方法
感度ボリューム
使用周囲温度(℃)
-20~+55
消費電力(VA)
3以下
検知方式
近赤外線反射方式
設置場所
屋内・屋外(天井面)
干渉防止機能
6波切替
出力保持時間
約0.5秒
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
JIS 5級(IP55)
グリーン購入法
適合
自己診断機能
センサー異常時:動作表示灯点滅(スイッチにてON/OFF可)
高さ(m)
3~6(取付)
1台
¥54,980
税込¥60,478
5日以内出荷
磁気変調方式 通信機能を内蔵したバスネット専用のセンサー
電源電圧の異常低下を監視する低電源電圧異常警報機能を備えています。
仕様
伝送情報:正常情報(正常動作を示す情報)・警報情報(侵入検知を示す情報)・異常情報(機器異常又は低電源電圧異常を示す情報)
材質
ケース・窓:樹脂
色
ケース:ホワイト、窓:グレー
質量(g)
130
検出方式
磁気変調方式
配線接続
端子式(M3セルフアップ端子)
電源電圧(V)
DC10~30(極性あり)
使用周囲温度(℃)
-20~+50 (結露なきこと)
応答速度
1~2秒
設定距離(mm)
30~120(センサー~マグネットシート間)
設置場所
屋内(シャッター巻取りケース・鴨居)
表示灯
【動作】緑色表示灯、警戒時 : 点灯、【不安定】赤色表示灯、磁界強度不安定時 : 点灯、【メモリー】黄色表示灯、メモリー起動時 : 点滅、メモリー表示時 : 点灯、【点検】緑色にて表示、警報出力応答時 : 点灯(ただし、コントローラ側が点検モード設定時にのみ機能)
メモリー機能
【アラーム】センサー制御 : 3分点滅、47分点灯のオートリセット動作、コントローラ制御 : コントローラ側でメモリー表示灯の制御
伝送方法
バスネット伝送(時分割多重伝送方式)
伝送信号
正常、警報、低電源電圧異常 : 電源電圧が異常低下時に出力
1台
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
外部ハウジングにテープスイッチを内蔵し、その特性と機能を応用したセーフティエッジとも呼んでいるセンサです。
自動ドア(エレベータ、車両、住宅ドア、高速シャッタードア)や各種機械類の挟まれ防止、医療機器等の非常停止、その他無人車両(バンパー)などの衝突感知センサとして有効です。
用途動きドア、医療テーブル、機械種端など。
定格電圧(V)
AC/DC28
定格電流(A)
1
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500Vメガーにて)
接触抵抗(Ω)
1.0以下(動作圧以上の時)
耐荷重N(kgf)
1470(Φ100押圧板1分間)
使用温度範囲(℃)
-10~60
材質(外被)
PVC(ポリ塩化ビニール)
全長(mm)
1000
ねじ径
皿ねじM3~M4推奨
防水仕様
密封防滴形(IP-54相当)
仕様
ミニエッジ即作動型、高感度外各郭スイッチ
付属品
F・両Aチャンネルともあり
品名
センシングエッジ
保護構造
防滴形(IP54相当)
接点構成
1a接点
主な用途
動きドア、医療テーブル、機械類端など
耐電圧(V/min)
AC500
天井取付、壁面取付どちらでも使用できますので、取付場所を選びません。丸みを帯びた落ち着いたデザインですので、あらゆるところにマッチします。鴨居や壁面に取り付けられますので、出入口・窓・通路のスポット警戒に最適です。又、半屋外(直接雨のかからない所)にも使用できます。警戒エリアの横幅の調整は内蔵のレバーでワンタッチで行えます。又エリアの奥行の調整もスイッチでワンタッチで行えます。可視光線を効率よくカットする特殊フィルターと独自の外乱光対策により、外乱光の影響を殆ど受けません。設置場所に応じて感度が調整できる感度調整ボリューム付。動作確認に便利な動作表示灯付。(警報時:赤色LED点灯)
材質
樹脂
色
ホワイト
質量(g)
約270
検出方式
近赤外線ビーム直接反射方式(動体検知)
配線接続
コネクター式
電源電圧(V)
DC10.5~18(極性なし)
消費電流(mA)
120以下
角度調整範囲
垂直角最大60°
使用周囲温度(℃)
-10~+50
感度調整
有(感度調整ボリューム付)
設置場所
屋内・半屋外:壁面・小壁・鴨居・天井取付
警報出力
接点方式:無電圧リレー接点(b接点)、接点動作:ワンショット動作(約1秒)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷)
警戒距離
スポット検知(H2.5m×W2m)
警報の表示
赤色LED警報時:点灯
1台
¥22,980
税込¥25,278
5日以内出荷
4.5m角までのシートシャッターの起動用に最適な高機能光線式アクティブセンサー
色
シルバー
質量(g)
約290
出力
【検知出力】無電圧リレー接点 a接点 DC50V 0.1A(抵抗負荷)
電源電圧
AC/DC 12~24V ±10%
検出方式
近赤外線反射方式(静止検知)
感度調整方法
感度ボリュームにて設定可
使用周囲温度(℃)
-20~+60
設定範囲
【奥行きエリア設定】(1)機構的調整手段 範囲微調整 調整範囲15°(無段階)、(2)電気的調整範囲 2/3/4/5列監視。【幅エリア設定】(1)機構的調整手段 レンズ移動(1段階=1列)、(2)電気的調整範囲 6/4/2列監視。【1列目設定】(1)シャッター直下監視 強制・自動・無効・通常 強制・自動設定時はシャッター直下 学習動作有り、(2)出力OFF時シャッター直下監視 有効/無効。【高さ設定】2段階
環境対応
(1)レベル 0(なし)/1(弱)/2(中)/3(強) 4段階。(2)自動及び手動選択。 自動→約10℃(内部温度)で雪レベル 有効/無効を自動で切替。 手動→外気温に関係なく設定した 雪レベルで動作
動作表示灯
LED7色にて各モード表示
設置場所
屋内・半屋外・壁面取付
干渉防止機能
6周波切替
出力保持時間
約0.5秒
RoHS指令(10物質対応)
対応
消費電流
AC12V時:2.5VA DC12V時:140mA、AC24V時:2.5VA DC24V時:65mA
グリーン購入法
適合
検出時間(ms)
【静止体検出時間】 1・2・3列:2秒・10秒・30秒・∞/ 4・5列:2秒・10秒
高さ(m)
2~4.7(取付)
1台
¥69,980
税込¥76,978
5日以内出荷
ドアウェイ監視機能付で取付高さ2.0~4.0mに対応します。
幅・奥行は細かい検知範囲調整が可能ですので設置環境にあわせた検知エリア調整が可能です。
業界トップクラスの60スポットで 高所設置でも高密度な検出範囲を維持し安全性が向上しました。
「環境対策」を3段階と、「虫対策」の機能により、降雪や虫が飛び交うことによる誤動作対策をさらに強化しました。
また環境対策自動設定機能を使えば、降雪が予測される温度になると、環境対策モードへ自動的に切替、雪による誤動作を軽減します。
7色のL E D表示で、設定状況の確認(雪・虫モード)や検出範囲確認モードにより誤動作している列の特定が可能です。
質量(g)
約290
出力
【検知出力】無電圧リレー接点 a接点 DC50V 0.1A(抵抗負荷)
電源電圧
AC/DC12~110V±10% 50Hz/60Hz
検出方式
近赤外線反射方式(静止検知)
使用周囲温度(℃)
-20~+60(結露なきこと)
環境対応
自動/手動レベル なし/1/2/3
動作表示灯
待機時:青点灯(雪レベル・虫モード設定時:水色点灯)、検知時:赤色点灯 学習動作中:緑点灯、ドア引掛け:青または水色高速点滅/緑高速点滅(学習中)、自己診断異常時:青または水色高速点滅/緑高速点滅(学習中)
干渉防止機能
6周波切替
出力保持時間
約0.5秒
RoHS指令(10物質対応)
対応
消費電流
AC100V時:4.3VA以下、AC24V時:2.5VA DC24V時:65mA、AC12V時:2.5VA DC12V時:140mA
グリーン購入法
適合
検出時間(ms)
【静止体検出時間】起動エリア(外側4、5列目):2秒・10秒、存在エリア(シャッター側 1、2、3列目):2秒・10秒・60秒・∞
高さ(m)
2~4(取付)
材質(外周部)
樹脂
可変範囲
【奥行きエリア可変機能】。<角度調整>本体0~15°(奥行き範囲調整ネジ)、<検出列設定>5~2列(ディップスイッチによる)。。【幅エリア可変機能】。<検出範囲移動>1列移動(左右それぞれ幅範囲調整ノブ設定)、<検出幅設定>6/4/2列移動(左右それぞれディップスイッチ設定)
赤外線を利用した通過センサーキットです。送光部と受光部の間の赤外線を遮断することでリレーを動作させます。マイコン制御による混線防止の機能で同一エリア内で最大3台のペアを同時使用することができます。送受光間は最大距離8mまで可能です。
用途移動物体を検知
種類
工作キット
仕様
遮光検出の認知/0.15秒以上(高速モード時0.01秒以上)の遮断が必要
接点構成
1c接点
電源電圧(V)
送光側/DC12(DC6~13可)、受光側/DC12(DC9~13可)
タイマー時間
約0.2~25秒、又は2~250秒
動作モード
2種(タイマー、サイクリック[フリップフロップ])
定格負荷
AC125V 3A(抵抗負荷)
動作電流(mA)
送光側/約1.5、受光側/約37
距離
送受信間/最大8m(周辺環境により変化します)
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
送光側/46.6×31.6×14.8、受光側/66.8×41.8×15.5
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
CD/ATMコーナーや窓・通路の警備に最適
金融機関のCD/ATMマシン付近の残留者検知や電動シャッター付近の警備・防犯用に、また窓・通路・トイレ・ドア付近の通過物体検知やHA機器への組み込み用など、幅広い用途に使用できます。
超小型のコンロトールボックス
様々な用途に対応するため、対向型(10m用)と反射型(4m用)の2種類をシリーズ化。用途に応じて機種選択できます。
設置距離に応じて最適な感度に調節できる感度調整ボリューム内蔵。
a接点/b接点切替式。
センサーヘッド部は下穴をあけ、押し込むだけで取り付けられるワンタッチ取付タイプを使用しています。
投光器・受光器とも接続コードは必要な長さで切断できますので、アンプ部付近で束ねる必要もなくすっきりと配線できます。
材質
センサー部:樹脂 (透明)、コントロールボックス部:樹脂 (ホワイト)
寸法(mm)
45×120×29
出力
(検知)無電圧リレー接点 (a接点/b接点切替式)、AC/DC30V・0.3A(抵抗負荷)、接点動作:遮光時間+オフディレイ動作(約1秒)
電源電圧
DC10V~30V(極性なし)
消費電流(mA)
45以下(DC12V時)
応答時間(秒)
(検知)遮光時間:0.1以上
使用可能温度範囲
-25℃~+55℃(結露なきこと)
設置場所
屋内
表示灯
(動作)検知時:点灯/赤色
1個
¥3,998
税込¥4,398
5日以内出荷
1台
¥1,698
税込¥1,868
5日以内出荷
超小型なコントローラと自由に切断可能な接続コードで容易に設置できます。
赤外線ビームスイッチ(DSシリーズ)は、自動ドアの付近にセンサーを取付ける事により、開閉部分での人の立ち止まりを検出、ドアの動きを制御し安全を確保する挟み込み防止用補助スイッチです。
色
センサー部:透明、コントローラ部:ホワイト
電源電圧
AC100V 50/60Hz
検出方式
近赤外線ビーム遮断方式(対向型)
使用周囲温度(℃)
-25~+55
応答速度
遮光時(検知時):100ms以上の遮光を検知、入光時遅延時間:約1秒 出力時間:遮光時間+オフディレイ(約1秒)
動作表示灯
入光時:点灯(緑色)
設置場所
センサー部:屋内・半屋外、コントローラ部:屋内
材質(外周部)
センサー部:樹脂、コントローラ部:樹脂
高速ラインに対応:応答時間250μs
耐環境性抜群:IP67保護構造、耐衝撃性50G。
標準仕様サイズ:標準ピッチ25.4mm。
種類
アンプ内蔵型
検出光
レーザー
光色
赤
ヘッド形状
角
保護構造
IP67(IEC)
光源
赤色半導体レーザ
電源電圧(V)
DC10~30 リップル(p-p) 10%含む
感度調整
1回転ボリウム
出力モード
ライトON/ダークON スイッチ切替
必要機能のみに絞り込んだ薄型無目付けセンサー
質量(g)
約180
出力
【検知出力】無電圧リレー接点 a接点 DC50V 0.1A(抵抗負荷)
電源電圧
AC/DC12~110V±10% 50Hz/60Hz
検出方式
近赤外線反射方式(静止検知)
感度調整方法
感度ボリュームにて設定可
使用周囲温度(℃)
-20~+60
リセット
デップスイッチを変更後、6秒後にリセットが掛かる
環境対応
通常/レベル1/レベル2/レベル3(ディップスイッチにて設定)
動作表示灯
(1)通電待機時:緑色点灯、(2)検出時:赤色点灯、(3)ドア 引掛け:橙色点灯、(4)リセット待ち:橙色高速点滅
干渉防止機能
4周波切替
出力保持時間
約0.5秒
RoHS指令(10物質対応)
対応
消費電流
AC100V時2.4VA以下、DC12V時80mA以下
グリーン購入法
適合
高さ(m)
3(最大取付)
保持期間
【静止保持時間】2秒・10秒・60秒・無限大(∞)秒(ドア側1、2列目)、3~4列目は2秒固定
可変範囲
奥行き範囲 機械的調整手段:0°/+5°(本体角度設定)。奥行き範囲 電気的調整手段:1/2/3/4列監視(ディップスイッチにて設定)。横幅範囲 機械的調整:標準/狭い(エリアマスク設定)