- 工具の通販モノタロウ
- 厨房機器・キッチン/店舗用品
- 店舗什器・備品
- 店舗運営用品
- シールピーラーのおすすめ人気ランキング
シールピーラーのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新101件の「シールピーラー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ラベルピーラー」、「シールピーラー口金」、「ラベル 剥離」などの商品も取り扱っております。
ロールタイプのシール剥離に大変便利な商品です。スピーディーで効率的な作業ができます。菓子屋さん、花屋さん、スーパーなどで多く利用されています。
材質
スチール
スッと引いてパッとつかえる ラベルの剥離作業が簡単にスピーディに行えます。
使いやすい大きさのミドルタイプ
従来品では難しかった15~25mmの小さいシールも使用できます。
作業台などに固定でき作業の安定性、地震対策におすすめ。
付属品
仕切板1枚付
色
黒
質量(g)
725
紙管内径(mm)
最小Φ25(1インチ紙管)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
86×220×103
収納幅(mm)
最大77
RoHS指令(10物質対応)
対応
収納径(Φmm)
最大140(1インチ紙管の場合)
1台
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
付属品
芯内径38mm以下用アダプター付
適合
幅:50mm、外径:130mm以内、芯内径:76mm(3インチ)
エスコ品番
EA944N-15
材質
鉄、ABS樹脂
寸法(mm)
85×225×110
本体寸法(mm)奥行
225
本体寸法(mm)幅
85
本体高さ(mm)
110
1個
¥3,430
税込¥3,773
当日出荷
スッと引いてパッとつかえる ラベルの剥離作業が簡単にスピーディに行えます。
1巻用のスマートタイプ
従来品では難しかった15~25mmの小さいシールも使用できます。
作業台などに固定でき作業の安定性、地震対策におすすめ。
色
黒
質量(g)
665
紙管内径(mm)
最小Φ25(1インチ紙管)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
80×220×126
収納幅(mm)
最大31
RoHS指令(10物質対応)
対応
収納径(Φmm)
最大140(1インチ紙管の場合)
1台
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
スッと引いてパッと使えるラベルディスペンサー。
軸径(Φmm)
中軸:25
適合テープ外径(Φmm)
最大巻取りラベル:140
ラベルのはく離作業が簡単にスピーディに行えます。
用途店舗・工場でのラベル剥離作業に。
自動でシールを台紙から剥離します。コンパクトなボディで持ち運びが簡単です。剥離速度を3段階で切替え可能です。トップカバーでシールを保護します。
用途食品の製造現場、包装作業の現場、ライン・セル生産現場、店頭など。
シール幅(mm)
15~70
シール長さ(mm)
10~150
最大外径(mm)
(巻)115
トラスコ品番
390-5578
質量(kg)
1.6
電源(V)
DC15(ACアダプタ:AC100~240V(50/60Hz))
消費電力(W)
ピーク時1.3(15V
巻数
巻メーター数:約50m
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
107×260×170
RoHS指令(10物質対応)
対応
1台
¥45,980
税込¥50,578
当日出荷
ラベルメーカー各社のロールラベルに対応。様々な基材に対応。(白色 PET、透明 PET、ネーマ、キャストコート紙、上質紙、クラフト紙、ホイル紙、和紙、ユポ、合成紙、など)
四角形、円形、星形等の自由形状、複数列のラベルにも対応。ラベリング作業が片手で効率良く行えます。
ご使用になるロールラベルは、巻芯の内径が1インチ以上であればラベルセットバーにセット可能。
ロールラベルをセットし、蝶ネジによってセンサー位置、押さえブラシを調整。
手前にある剥離されているラベルを取ると次のラベルが送出、剥離されるしくみ。(使用者は、ラベルを上方向へつまみ取るジェスチャー)
シンプルで初心者も使いやすい電動ラベルディスペンサーです。剥離紙ゴミは自動巻き取り機構でクリーンな作業場を維持。
製品の後部にフックがあり、作業台のバーに掛ける設置が可能。
質量(g)
1300
使用温度範囲(℃)
5~40
電源(V)
ACアダプタ100~240
適合外径(Φmm)
ロール紙最大:152
湿度(%RH)
80以下
巻き芯内径(mm)
25以上
テープ送り速度(mm/s)
56 (ふつう)
RoHS指令(10物質対応)
対応
セロハンテープ、PPテープカットに最適
軽作業から中型生産ラインに最適(簡易梱包含む)
薄めのフィルム・OPPテープに対応
自動送り・手動カット
透明の楕円シールです。指紋がつかず、きれいに仕上がります。
材質
PET透明
厚さ(mm)
0.05
電源不要で素早く簡単にラベル貼付けができるラベラーです。
ラベルや台紙に特別な加工(穴あけ・スリット・アイマークなど)をする必要がなく、一般の巻き取りラベルやバーコードプリンターで発行したラベルを巻き取ったものをそのまま利用できます。
用途商品への価格ラベルやバーコードシールの貼付けに簡単便利にご利用いただけます。
適合
(利用可能ラベル)角型
巻外径(cm)
【ラベル最大】10
スチール製で重量感があり安定感のあるテープカッターです。
セーフティカバー付き。
用途OPPテープ、クラフトテープ、布テープ等
仕様
3インチ(76mm)紙管用
材質
スチール
ロール状ですので、シーラーと組み合わせれば効率よくシートから取り離せます。 500片入り 適合シールピーラー:SD-75
ラベルメーカー各社のロールラベルに対応。様々な基材に対応。(白色 PET、透明 PET、ネーマ、キャストコート紙、 上質紙、クラフト紙、ホイル紙、和紙、ユポ、合成紙、など)
四角形、円形、星形等の自由形状、複数列のラベルにも対応。ラベリング作業が片手で効率良く行えます。
ご使用になるロールラベルは、巻芯の内径が1インチ以上であればラベルセットバーにセット可能。
ロールラベルをセットし、蝶ネジによってセンサー位置、押さえブラシを調整。
手前にある剥離後されているラベルを取ると次のラベルが送出、剥離 されるしくみ。(使用者は、ラベルを上方向へつまみ取る動作)
シンプルで初心者も使いや すい電動ラベルディスペンサーです。
剥離紙ゴミは自動巻き取り機構でクリーンな作業場 を維持。製品の後部にフックがあり、作業台のバーに掛ける設置が可能
質量(g)
4300
使用温度範囲(℃)
5~40
電源(V)
AC100(50/60Hz)
適合外径(Φmm)
ロール紙最大:305
湿度(%RH)
80以下
外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)
335×274×368(設置時最大寸法ロールガイドを含まず)
巻き芯内径(mm)
25以上
手動操作方式
上へ向かってつまみとる動作
RoHS指令(10物質対応)
対応
適合寸法(mm)
【ラベル】幅:6~178 、長さ:3~152
適合ラベル
キャストコート紙、上質紙、クラフト紙、ホイル紙、ネーマ紙、合成紙、PET等に対応
すべての孔あきラベルに対応。
軽量コンパクトなので、作業していても腕が疲れません。
他社の孔あきラベルも使用できるようになり、使用範囲がグーンと広がりました。
ハンドラベラーの標準機で、世界のベストセラー。
通称パンチラベルを使用できます。
用途スーパー、小売店の価格表示、食品の期限表示用として幅広く活躍。
段数
1
質量(g)
270
ラベル枚数(1巻当り)
1000
電源不要で素早く簡単にラベル貼付けができるラベラーです。
ラベルや台紙に特別な加工(穴あけ・スリット・アイマークなど)をする必要がなく、一般の巻き取りラベルやバーコードプリンターで発行したラベルを巻き取ったものをそのまま利用できます。
用途商品への価格ラベルやバーコードシールの貼付けに簡単便利にご利用いただけます。
適合
(利用可能ラベル)角型・丸型・楕円型
長さ(mm)
【ラベル(最小~最大)】20~60
ピッチ(mm)
【ラベル間】2~3
巻外径(cm)
【ラベル最大】10
あらゆるラベルプリンタにベストマッチするラベル巻取機です。
最大ラベル幅は115mmまで対応
左右どちらでも巻取り可能なハイブリットモーターを搭載し、外巻・内巻の巻取りが可能で設置場所を選びません。
多彩な紙管径に対応(25.4/38.1/40/76.2mm)
4色のLEDランプでステ-タスをわかりやすくお知らせします。
巻取速度の調整は本体のボリュームスイッチにより、50mm~355mm/秒まで無段階で調整が可能です
用途ラベル大量発行時の作業軽減やラベル貼付けラベラー用の巻取りラベル作成などに最適です。
仕様
巻取速度:50~355mm/秒
電源(V)
AC100/240
管径(Φmm)
(巻取)25.4/38.1/40/76.2
最大幅(mm)
(ラベル)115
RoHS指令(10物質対応)
対応
巻取径(Φmm)
(ラベル最大)203
1台
¥99,980
税込¥109,978
6日以内出荷