- 工具の通販モノタロウ
- 安全保護具・作業服・安全靴
- 安全靴・作業靴
- 靴関連用品
- セーフティー インソールのおすすめ人気ランキング
セーフティー インソールのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新428件の「セーフティー インソール」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「防災スリッパ」、「安全靴 鉄板」、「長靴 踏み抜き防止鉄板入り」などの商品も取り扱っております。
約0.5mm厚のステンレス鋼板が入っていますので靴底からの釘やガラス片などの貫通を防止します。(JIS T8101 耐踏貫性P 1100N(112.2kgf))。さらにインソール本体を合成樹脂(EVA)で立体成型することで足裏にフィットし、作業時に靴中で足がズレるのを防ぎます。かかと部分のヒールクッションの効果により作業時の足への負担を和らげます。表面生地には抗菌加工を施してあります。
材質
合成樹脂(EVA)+ステンレス鋼板
機能
カカト部ヒールクッション、抗菌加工
材質(表面)
ポリエステル
踏抜き耐性(N(kgf))
1100(112.2)
防弾ベスト生地製造メーカーの特殊ポリエステル生地積層材「エル・プロテクション」を使用!。一般的な金属鋼板を使用している踏み抜き防止インソールと同様に、JIS規格の耐踏み抜き規定に準ずる値をクリアしており、真下からの危険物の踏み抜きを防止します。ポリエステル積層材なので、柔軟性に優れており足に馴染みやすく歩行を妨げません。金属鋼板を使用していないので、軽くて歩きやすい。
厚さ(mm)
約0.5
材質
ポリエステル
機能
踏抜き防止、軽量
釘やガラス片などの突刺しから足裏を守る踏抜き防止のインソールです。
厚めの踏抜き防止板を入れていますので、柔軟性という面ではポリエステル製のものには劣りますが強度は抜群です。
インソールを入れることでお手持ちのシューズが踏抜き防止シューズに早変わりします。
常に踏抜きを必要としない方にはお薦めです。
足裏に当たる部分にはメッシュ素材を使っていますので、履き心地も快適です。
用途建築・解体作業などの現場など
厚さ(mm)
約0.5(中芯)
色
ブラック
材質
(表)ポリエステル、(裏)EVA、(中芯)鋼板
質量(g)
約100/片足
ステンレス鋼板が入った踏み抜き防止タイプのインソールになります。
カップインソール型で履き心地が抜群です。
吸汗性、抗菌防臭性に優れています。
材質
ステンレス、EVA、合成繊維
鋭利な物から足裏を守るステンレス製の踏抜き防止板が内装されています。
用途鋭利な物を踏んだ際の踏抜き事故の防止。
厚さ(mm)
約0.5
材質
芯材:ステンレス板、合成材、不織布
機能
踏抜き防止
屈曲性に優れた特殊繊維使用で靴底からの釘ガラス片廃材などから足を守ります!
インソール全体に優れたポリウレタン発泡樹脂を使用することで優れたクッション性を実現しています。
かかと部分にはボリュームのあるクッション材を使用し、疲れを軽減します。
屈曲性に優れたた素材を採用することで、スチール製踏抜防止インソールより歩きやすい!
かかと部分を中心に足を包み込むカップインソール仕様で足にフィットします。
土踏まず部分は立体構造で足裏にフィットし、心地よく使えます。
抗菌防臭加工
色
ブラック×レッド
材質
ポリウレタン樹脂(本体)/ポリエステル100%(生地)/ポリエステル100%(踏抜繊維)
機能
抗菌防臭加工
繊維製インソール。曲がりやすく、自然な歩行が可能。フリーサイズのため、ハサミで切ってお手持ちの靴に挿入出来ます。JIS耐踏抜き試験に準拠した試験で貫通力1100N以上を有しています。抗菌・防臭機能を付加しており、雑菌の繁殖を抑えます。
色
ホワイト
サイズ(cm)
24.5~28
トラスコ品番
786-0498
材質
ポリエステル
厚さ(mm)
3
機能
踏抜き防止、抗菌、防臭
RoHS指令(10物質対応)
対応
1足
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
靴底から釘やガラス片等の貫通を防ぐステンレス鋼板入りです。立体成型なので、足裏にフィットし足がずれにくいです。
色
ベージュ
混率(%)
表ポリエステル100、裏EVA(合成樹脂)、0.4mmステンレス板
RoHS指令(10物質対応)
対応
材質
綿、ステンレス、EVA
厚さ(mm)
0.35
踏み抜き防止ステンレス板入りクッションインソール。踏み抜きにクッション性を。
用途解体作業など
機能
踏み抜き防止(ステンレス)
材質
【上面】ポリエステル・【中面】ステンレス・【下面】ポリウレタン
軽くて強い樹脂素材。釘、ガラス片などの足裏への貫通を防止!
安心・安全なインソール(中敷き)、クッション性素材で長距離でも疲れにくい。
用途通常歩行中の真下からの危険物の踏み抜きを防止します。
防災用品や帰宅困難用としても便利。
材質
(表面)EVA
かかとをしっかりサポートし足や身体のぐらつきを抑える、かかと部のカップインソール
かかと部に衝撃吸収パット付
抗菌・防臭で靴の中さわやか
ステンレス板(0.5mm厚)搭載 、耐踏抜き性能1100N以上
ガラスや鋭利なものが散乱する現場で活躍する、踏抜き防止板入りインソール
用途防災、労働安全衛生
材質
EVAスポンジ
機能
かかと部衝撃吸収、抗菌、防臭、踏抜き防止
メーカー商品コード
2228840
抗菌・防臭に優れた通気性メッシュインソールです。
かかと部の衝撃を効率的に吸収します。
用途安全靴、作業靴のムレ対策、クッション性向上に。
人工筋肉”ソルボ”をフルに活用しており、足・膝・腰の障害防止と疲労軽減に効果があります。
抗菌・防臭加工です。
用途安全靴の中敷として使用
備考
ソルボとはイギリス生まれの人工筋肉です。驚異的な衝撃吸収と圧力分散性能を実現し、メディカルからインダストリー分野まで幅広く使用されています。
機能
高衝撃吸収タイプ
材質(インソール)
ソルボ(ポリウレタン)、ポリエステル、綿
クッション性の高い素材と凹凸が靴内での足のズレをホールドし疲労を軽減します。抗菌防臭加工で快適です。
用途安全靴、作業靴のムレ対策、クッション性向上に。
材質
合成材、エチレン酢酸、ビニール(EVA)
機能
クッション性、抗菌防臭加工
質量(g/足組)
80
高密度・高強度のポリエステル繊維を積層構造にし、JIS T8101「耐踏抜き性能P(1100N以上)」を実現しました。
用途解体作業現場など踏抜き事故から足もとを守ります、万一の災害時の防災備蓄用品としてオフィス、学校、家庭にて需要が高まっております、ステンレス板を使用せずポリエステル繊維のみで生産している為ステンレス板と比べて柔軟性があり軽く、手洗いが可能
材質
ポリエステル繊維
仕様
ノサックス、安全靴用踏抜き防止中敷
ソール内部には鉄板を使用していないため、柔軟性に優れ足に柔らかくフィットし疲れにくいです。
汚れても洗える新素材を採用し、常に衛生的な作業を継続できます。
耐踏み抜き性基準JIS・T8101適合商品で、1100ニュートン以上の強度があり、危険物の踏み抜きを防止します。
インソール全体が踏み抜き防止素材なので足裏全体を保護し、また絶縁素材なので通電しません。
足裏面にスポンジクッションを使用しているので、ソフトな感触です。
用途釘やガラス、がれき等の危険物からの足裏全体の保護。
材質
ポリエステル、ポリエーテル
機能
踏み抜き防止・絶縁
性別
男女兼用
踏抜き防止インソール
ステンレス板が挿入されていますのでステンレス板が入っていないインソールと比べて履き心地が変わります。
性能面(先芯の耐圧迫性/耐衝撃性・踵部の衝撃エネルギー吸収性)は維持できます
ミズノJSAA規格シューズ(静電気帯電防止シューズは除く)
色
ネイビー
踏み抜き防止繊維入りクッションインソール。踏み抜きにクッション性を。
用途解体作業など
機能
踏み抜き防止(繊維)
材質
【上面】ポリエステル・【中面】ポリウレタン・【下面】合成繊維