- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 溶接用品
- 電気溶接機
- パナソニック 溶接機のおすすめ人気ランキング
パナソニック 溶接機のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新761件の「パナソニック 溶接機」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「パナソニック panasonic 溶接機」、「炭酸ガスアーク溶接機」、「業務用溶接機」などの商品も取り扱っております。
ハンドル操作ひとつで手軽に溶接ができる薄板専用機です。スローダウンスタート方式を採用し、連続溶接や仮付け、タック溶接でもスムーズなアークスタートが可能です。本体のハンドルを回すだけで最適条件の溶接が可能です。
用途薄板の溶接に。
使用率(%)
30
付属品
トーチケーブル3m、ワイヤ送給装置、ガス流量調整器
トラスコ品番
465-1731
幅(mm)
310
質量(kg)
50
高さ(mm)
510
奥行(mm)
436
ワイヤー径(Φmm)
0.6・0.8
出力電圧(V)
14~26
入力電圧(V)
三相200
定格入力(kVA)
6
電流範囲(A)
20~160
1台
¥459,800
税込¥505,780
翌々日出荷
低電流~高電流まで全電流域でアークの追従性が向上!
溶接経験が少ない方でも簡単操作!高い溶接性能と多彩な機能をご提案します。
全電流域でのアークの追従性が向上するため、アークを思いのままにコントロール。
安定したアークを実現します。迷わず使える直感操作。溶接条件に迷ったら「溶接ナビ」
定格使用率(%)
60
質量(kg)
48
制御方式
IGBTインバーター
定格周波数(Hz)
50/60Hz共用
定格入力電圧(V)
AC200~220
定格出力電流(A)
DC350
定格入力(kVA)
16.4
機能
(シーケンス)本溶接、本溶接~クレータ、初期~本溶接~クレータ、(波形制御)デジタル設計
適合溶接棒(mm)
0.8、0.9、1.0、1.2
相数
三相
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×540×640
出力電流範囲(A)
DC30~350
最高無負荷電圧(V)
DC68
定格出力電圧(V)
DC12~36
溶接方法
CO2、MAG、ステンレスMIG
出入力端子
(入力電源)端子台/M6ボルト止め、(出力)銅板型端子
使用可能材質
軟鋼、軟鋼FCW、ステンレス、ステンレスFCW
フルデジタル制御により、精密な溶接条件設定・再現・管理が容易になります。
良好なアークスタートと1A単位の溶接電流設定が可能。溶接条件設定のバラつきを防止し、多様化するワーク材質・継手に対応できます。
定格使用率 [10分周期] (%)
20
定格使用率(%)
20
付属品
(-)端子アダプター、(+)端子アダプター、ゴムカバー、アースケーブル、ガスホース、ホースバンド、バインダー(ゴムカバー固定用)×2、スパナ、ボルト×3、ワッシャー×3、ナット×3
セット内容
溶接電源:YC200BL3、ト-チ:YT-15TS2TAD、調整器:YX-16AG1
周波数(Hz)
50/60
制御方式
IGBTインバーター方式
定格電流(A)
(直流TIG)DC200、(直流手溶接)DC150
本体質量(kg)
9(電源コード含まず)
電源電圧(V)
単相200/220
冷却方式
強制空冷
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
95×420×295(突起物除く)
出力電流範囲(A)
(直流TIG)5~200、(直流手溶接)5~150
最高無負荷電圧(V)
DC65
メモリー機能
9チャンネル 記憶・再生
定格入力
7.3kVA、4.8kW
1セット
¥459,800
税込¥505,780
翌々日出荷
アルミニウムやステンレスのTIG溶接に。使いやすさと軽さにこだわったポータブルタイプ。
使いやすさを追求し配列したパネル。持ち運びやすい小型・軽量タイプ。使用率25%のパワフルタイプ。
アルミニウム、ステンレス、銅、チタン、しんちゅう等各種金属の溶接が可能。
定格使用率(%)
25
付属品
アースケーブル、ガスホース、ホースバンド、ボルト×3、ワッシャー×3、ナット×3
セット内容
溶接電源:YC-200BR1、ト-チ:YT-20TS2TAD、調整器:YX-16AG1
周波数(Hz)
50/60
制御方式
IGBTインバーター方式
定格電流(A)
(直流TIG)200、(交流TIG)140
本体質量(kg)
15
電源電圧(V)
AC200
冷却方式
空冷
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
212×448×333
出力電流範囲(A)
(直流TIG)4~200、(交流TIG)10~200
最高無負荷電圧(V)
DC76
定格入力
7.3kVA(5.4kW)
1セット
¥749,800
税込¥824,780
翌々日出荷
サイリスタ制御方式のベストセラー機。省エネ回路の採用で無駄な電力をカット。
防塵・防滴構造で幅広い環境の現場に対応。安全回路を充実。メンテナンス性を向上。
定格使用率(%)
50
質量(kg)
(本体)95、(ワイヤ供給装置)10
定格周波数(Hz)
50/60Hz兼用
出力電圧(V)
16~36
定格入力電圧(V)
AC200
定格出力電流(A)
60~350
定格入力(kVA)
18.1
冷却方式
空冷
相数
三相
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
(本体)380×530×730、(ワイヤ送給装置)200×470×354
定格使用率 [10分周期] (%)
60
適合
【溶接ガス】CO2(100%)、MAG(Ar:80%、CO2:20%)、ステンレスMIG(Ar:98%、O2:2%)、【ワイヤ径】0.8/0.9/1.0/1.2mm、【ワイヤ材質】軟鋼/軟鋼FCW/ステンレス/ステンレスFCW
質量(kg)
45
制御方式
IGBT インバーター方式
定格周波数(Hz)
50/60
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~242)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×540×640
時間
【プリフロー】0.0~5.0秒(0.1単位で調整可能)、【アフターフロー】0.0~5.0秒(0.1単位で調整可能)、【アークスポット】0.3~10.0秒(0.1単位で調整可能)
相数
三相
電源設備容量(kVA)
17.7以上(商用電源の場合)、34以上(エンジン発電機の場合)
制御機能
(波形)デジタル設定
電流調整範囲(A)
(出力)DC30~350
最高無負荷電圧(V)
DC68
ヒューズ容量(A)
60(B種)、60(ノーヒューズブレーカ)
溶接方法
CO2/MAG/MIG
端子
(入力電源)端子台 M5ボルト止め
出力端子
銅板型端子(M8ボルト付属)
メモリー機能
9チャンネル 記憶・再生
定格入力
17.7kVA(16.0kW)
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】14以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】14以上
電圧調整範囲(V)
(出力)DC12~36
定格使用率 [10分周期] (%)
50
適合
【溶接ガス】CO2、MAG(Ar:80%、CO2:20%)、【ワイヤ径】0.9/1.0/1.2mm、【ワイヤ材質】軟鋼/軟鋼FCW
質量(kg)
48
制御方式
IGBT インバーター方式
定格周波数(Hz)
50/60 共用
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~220)、AC220(変動許容範囲:198~242) 後面スイッチ切替
定格出力電流(A)
DC350
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×530×570
機能
(シーケンス)本溶接、本溶接~クレータ、初期~クレータ
時間
【プリフロー】0.0~5.0秒(0.1単位で調整可能)、【アフターフロー】0.0~5.0秒(0.1単位で調整可能)
相数
三相
電源設備容量(kVA)
15.4以上(商用電源の場合)、30.8以上(エンジン発電機の場合)
制御機能
(波形)ボリューム設定 弱~強
電流調整範囲(A)
(出力)DC50~350
最高無負荷電圧(V)
DC79
定格出力電圧(V)
DC36
ヒューズ容量(A)
40(B種)、60(ノーヒューズブレーカ)
溶接方法
CO2/MAG
端子
(入力電源)端子台 M5ボルト止め
出力端子
銅板型端子(M8ボルト付属)
定格入力
15.4kVA、14.7kW
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】8以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】8以上
電圧調整範囲(V)
(出力)DC12~36
手軽に溶接できる薄板専用機。板厚6mm以下のワークに最適。
ハンドルひとつで簡単操作!微調整ツマミで容易にスピード形状の調整が可能。
作業性を考えたワイヤ送給装置。スムースなスタートを実現。小型で使いやすいトーチ。
定格使用率(%)
40
種別
軟鋼用
質量(kg)
(本体)47、(ワイヤ送給装置)9
ケーブル長(m)
(ワイヤ送給装置)1.8
定格周波数(Hz)
50/60Hz
出力電圧(V)
16~24
定格入力電圧(V)
AC200
定格入力(kVA)
6.4
冷却方式
空冷
相数
三相
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
(本体)310×436×510、(ワイヤ送給装置)200×470×354
出力電流範囲(A)
60~190
最高無負荷電圧(V)
32
電源電圧変動
180~220V
溶接方法
CO2、MAG
手軽に溶接できる薄板専用機。板厚4mm以下のワークに最適。
ハンドルひとつで簡単操作!微調整ツマミで容易にスピード形状の調整が可能。
作業性を考えたワイヤ送給装置。スムースなスタートを実現。小型で使いやすいトーチ。
定格使用率(%)
30
ケーブル長(m)
(ワイヤ送給装置)6
定格周波数(Hz)
50/60Hz
出力電圧(V)
14~26
定格入力電圧(V)
AC200
定格入力(kVA)
6
冷却方式
空冷
相数
三相
出力電流範囲(A)
20~160
最高無負荷電圧(V)
36
電源電圧変動
180~220V
小型乗用車へもラクラク積込みOK、出張溶接工事に最適 !
高性能な電撃防止装置がユニット化され、コンパクトに内蔵されています!
電圧(V)
単相200
適合溶接棒(mm)
Φ2.6~5.0
定格使用率(%)
20
型式
K-3M9(内蔵形電撃防止装置)
質量(kg)
34
定格出力電流(A)
250
定格入力(kVA)
18.5
最大寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)
255×410×400
定格負荷電圧(V)
32.5
定格入力(kW)
12.4
出力電流範囲(A)
75~250
最高無負荷電圧(V)
70(溶接機)
出力側無負荷電圧(V)
24
使用溶接ケーブル(mm)
38
型式検定合格番号
第E056号(内蔵形電撃防止装置)
定格使用率 [10分周期] (%)
40
適合
【溶接ガス】Ar:100%
セット内容
溶接電源:YC-300BP4、ト-チ:YT-20TS2TAH、調整器:YX-251A
質量(kg)
51
周波数(Hz)
【交流(交流TIG)】30~400(標準70)、【MIX周波数(MIX TIG)】0.1~20(標準1.0)、【パルス】0.1~500
制御方式
IGBT インバーター方式
定格周波数(Hz)
50/60
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~242)
定格出力電流(A)
DC300(直流TIG)/AC300(交流TIG)、DC250(直流手溶接)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
375×538×534
機能
(シーケンス)クレータ「有」「無」「反復」「アークスポット」
時間
【アップスロープ】0.0~10.0秒、【ダウンスロープ】0.0~10.0秒、【プリフロー】0.0~30.0秒、【アフターフロー】0.0~30.0秒、【アークスポット】0.1~5.0秒
相数
三相
電源設備容量(kVA)
11.4以上(商用電源の場合)、22.8以上(エンジン発電機の場合)
パルス幅
5~95%、【クリーニング[適用溶接法]】EP10~50(標準30)[交流TIG、MIX TIG]
電流調整範囲(A)
(出力)直流TIG:4~300、交流TIG:10~300(標準)・20~300(ハード)・10~200(ソフト)。MIX TIG:10~300、直流手溶接:4~250、エキスパート直流TIG:4~300、エキスパート交流TIG:10~300
最高無負荷電圧(V)
DC78
定格出力電圧(V)
DC20(直流TIG)/AC22(交流TIG)、DC30(直流手溶接)
ヒューズ容量(A)
30(B種)、40(ノーヒューズブレーカ)
高周波発生装置
火花発振式
溶接方法
直流TIG、交流TIG、MIX TIG、直流手溶接
端子
(入力電源)端子台 M5ボルト止め
比率
直流比率(MIX TIG):10~90%(標準30)
出力端子
ディンゼ端子
メモリー機能
50チャンネル 記憶・再生
定格入力
11.4kVA(9.7kW)
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】5.5以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】5.5以上
電圧調整範囲(V)
(出力)直流TIG:16~20、交流TIG:16~22(標準)・16~22(ハード)・16~20(ソフト)。MIX TIG:16~21、直流手溶接:20~30、エキスパート直流TIG:16~20、エキスパート交流TIG:16~22
1セット
¥999,800
税込¥1,099,780
翌々日出荷
1.低スパッタ溶接を実現する『MTS-CO2』、『SP-MAG』溶接法を搭載: 独自のCO2溶接の溶滴移行を安定化させる二つのスパッタ低減制御技術として、CO2溶接の低スパッタを追求した『MTS-CO2溶接法』と、MAG溶接の低スパッタを追及した『SP-MAG溶接法』は、『TAWERS』発売以降、フルデジタル溶接機にも展開され低スパッタと溶接安定性向上を実現してきました。この二つの溶接制御法を、Vシリーズで開発したハイブリッド電子リアクトルによる電流波形制御技術と融合させることによって、さらなる低スパッタを実現しました。
2.CO2溶接における中電流域での極低スパッタを実現: CO2溶接では、特に市場で求められている中電流域(180 A~240 A)でのスパッタ発生量の低減に注力しました。アーク期間中のスパッタ発生のメカニズムと溶接電流波形の相関に着目し、溶融池の振動を抑制することでさらなる低スパッタを実現するとともに、溶接の安定性を向上させました。また、MAG溶接でも、セカンダリスイッチングと『SP-MAG溶接法』により、スパッタ発生をさらに抑え、かつ、溶接速度アップに追従することを可能にします。ステンレスMIG溶接においては、ステンレス溶接の課題である溶融金属の湯流れを向上させることで溶接の作業性向上を実現しました。 ウィービングや突出し長さが変化した場合でも素早くアークを安定させ、高品位溶接を低電流域から高電流域まで幅広く実現します。
3.最適な溶接条件を簡単に設定できる「溶接ナビ」「板厚指令」機能を装備: フルデジタル溶接機Vシリーズで高い評価を得た「溶接ナビ」機能を標準搭載。「継手」「板厚」「溶接速度」を入力するだけで、溶接条件を自動決定することが可能です。
同じく、Vシリーズで好評の「板厚指令」機能も装備し、ワークの板厚を設定するだけで簡単に溶接条件が決定できます。これらの機能により、溶接作業が不慣れな方でも安心してご使用いただけます。
定格使用率 [10分周期] (%)
60
セット内容
溶接電源:YD-350VZ1、ワイヤ送給装置:YW-35DG2TAB(2駆2従・パワーケーブル1.8M付)、溶接トーチ:YT-35CE4TAB(350A:空冷・軽量タイプ3M)、ガス調整器:YX-25AD1、リモコン:YD-35GRR1(ケーブル2M)
質量(kg)
72
周波数(Hz)
50/60共用
制御方式
IGBTインバーター方式
出力電圧(V)
DC12~36
定格入力電圧(V)
AC200~220(変動許容範囲:180~242)
出力電流(A)
DC30~350
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×540×640
定格入力(kVA)
17(15.5kW)
適合ガス
CO2(100%)、MAG(Ar80%、CO2 20%)ステンレスMIG(Ar98%、O2 2%)
適合ワイヤ径(Φmm)
0.8/0.9/1.0/1.2
相数
三相
制御機能
波形制御機能:デジタル設定[-99(弱)~0(標準)~99(強)]
最高無負荷電圧(V)
DC78
入力電源
端子台(M6ボルト止め)
適合ワイヤ
軟鋼(ソリッド/FCW)ステンレス (ソリッド/FCW)
溶接方法
CO2/MAG/ステンレスMIG
出力端子
銅板型端子(M8ボルト付属)
メモリー機能
100チャンネル 記憶・再生
シーケンス制御
本溶接、本溶接~クレータ、初期~本溶接~クレータ、アークスポット
1台
¥999,800
税込¥1,099,780
翌々日出荷
定格使用率 [10分周期] (%)
40
適合
【溶接ガス】Ar:100%
質量(kg)
51
周波数(Hz)
【交流(交流TIG)】30~400(標準70)、【MIX周波数(MIX TIG)】0.1~20(標準1.0)、【パルス】0.1~500
制御方式
IGBT インバーター方式
定格周波数(Hz)
50/60
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~242)
定格出力電流(A)
DC300(直流TIG)/AC300(交流TIG)、DC250(直流手溶接)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
375×538×534
機能
(シーケンス)クレータ「有」「無」「反復」「アークスポット」
時間
【アップスロープ】0.0~10.0秒、【ダウンスロープ】0.0~10.0秒、【プリフロー】0.0~30.0秒、【アフターフロー】0.0~30.0秒、【アークスポット】0.1~5.0秒
相数
三相
電源設備容量(kVA)
11.4以上(商用電源の場合)、22.8以上(エンジン発電機の場合)
パルス幅
5~95%、【クリーニング[適用溶接法]】EP10~50(標準30)[交流TIG、MIX TIG]
電流調整範囲(A)
(出力)直流TIG:4~300、交流TIG:10~300(標準)・20~300(ハード)・10~200(ソフト)。MIX TIG:10~300、直流手溶接:4~250、エキスパート直流TIG:4~300、エキスパート交流TIG:10~300
最高無負荷電圧(V)
DC78
定格出力電圧(V)
DC20(直流TIG)/AC22(交流TIG)、DC30(直流手溶接)
ヒューズ容量(A)
30(B種)、40(ノーヒューズブレーカ)
高周波発生装置
火花発振式
溶接方法
直流TIG、交流TIG、MIX TIG、直流手溶接
端子
(入力電源)端子台 M5ボルト止め
比率
直流比率(MIX TIG):10~90%(標準30)
出力端子
ディンゼ端子
メモリー機能
50チャンネル 記憶・再生
定格入力
11.4kVA(9.7kW)
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】5.5以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】5.5以上
電圧調整範囲(V)
(出力)直流TIG:16~20、交流TIG:16~22(標準)・16~22(ハード)・16~20(ソフト)。MIX TIG:16~21、直流手溶接:20~30、エキスパート直流TIG:16~20、エキスパート交流TIG:16~22
定格使用率 [10分周期] (%)
60
適合
【溶接ガス】CO2、MAG(Ar:80%、CO2:20%)、【ワイヤ径】1.2/1.4/1.6mm、【ワイヤ材質】軟鋼/軟鋼FCW
質量(kg)
60
制御方式
IGBT インバーター方式
定格周波数(Hz)
50/60 共用
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~220)、AC220(変動許容範囲:198~242) 後面スイッチ切替
定格出力電流(A)
DC500
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×530×670
機能
(シーケンス)本溶接、本溶接~クレータ、初期~クレータ
時間
【プリフロー】0.0~5.0秒(0.1単位で調整可能)、【アフターフロー】0.0~5.0秒(0.1単位で調整可能)
相数
三相
電源設備容量(kVA)
27.0以上(商用電源の場合)、54.0以上(エンジン発電機の場合)
制御機能
(波形)ボリューム設定 弱~強
電流調整範囲(A)
(出力)DC60~500
最高無負荷電圧(V)
DC77
定格出力電圧(V)
DC45
ヒューズ容量(A)
75(B種)、100(ノーヒューズブレーカ)
溶接方法
CO2/MAG
端子
(入力電源)端子台 M5ボルト止め
出力端子
銅板型端子(M8ボルト付属)
定格入力
27.0kVA、25.8kW
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】14以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】14以上
電圧調整範囲(V)
(出力)DC16~45
サイリスタ制御方式のベストセラー機。省エネ回路の採用で無駄な電力をカット。
防塵・防滴構造で幅広い環境の現場に対応。安全回路を充実。メンテナンス性を向上。
定格使用率(%)
50
質量(kg)
(本体)76、(ワイヤ供給装置)10
定格周波数(Hz)
50/60Hz兼用
出力電圧(V)
15~25
定格入力電圧(V)
AC200
定格出力電流(A)
50~200
定格入力(kVA)
7.6
冷却方式
空冷
相数
三相
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
(本体)380×530×730、(ワイヤ送給装置)200×470×354
定格使用率 [10分周期] (%)
40
セット内容
溶接電源:YC-300WX4T00、ト-チ:YT-20TS2C1、調整器:YX-251A
質量(kg)
74
周波数(Hz)
【パルス】10~500(ミドルパルス)、0.5~25(ローパルス)、【MIX TIG】0.5~10
電流(A)
【交流標準・MIX・初期、クレータ】10~300、【交流ソフト・初期、クレータ】10~200、【交流ハード・初期、クレータ】20~300、【直流・初期、クレータ】4~300
定格周波数(Hz)
50/60
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~220)、AC220(変動許容範囲:198~242) 裏面スイッチ切替
制御
(初期電流)クレータ「有」「反復」時に可能
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×530×730
時間
【アップスロープ】0または0.1~5秒、【ダウンスロープ】0または0.2~10秒、【プリフロー】0.3秒、【アフターフロー】2~20秒
相数
三相
電源設備容量(kVA)
12以上(商用電源の場合)、24以上(エンジン発電機の場合)
パルス幅
15~85%
電流調整範囲(A)
(出力)直流TIG:4~300、直流手溶接:4~250、交流TIG:10~300(標準)・20~300(ハード)・10~200(ソフト)、MIX TIG:10~300
無負荷電圧(V)
(直流)電防「有」:14、「無」:63、(交流)63
ヒューズ容量(A)
30(B種)、40(ノーヒューズブレーカ)
溶接方法
【クリーニング幅調節可能】交流標準TIG、交流ソフトTIG、交流ハードTIG、MIX TIG、【クレータ】クレータ「有」「無」「反復」
定格入力
12kVA(10.5kW)
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】5.5以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】5.5以上
電圧調整範囲(V)
(出力)直流TIG:16~20、直流手溶接:20~30、交流TIG:16~22(標準)・16~22(ハード)・16~20(ソフト)、MIX TIG:16~21
1セット
¥959,800
税込¥1,055,780
翌々日出荷
定格使用率 [10分周期] (%)
40
質量(kg)
19.5
周波数(Hz)
【パルス】0.8~9.9間(0.1単位)、10~99間(1単位)、100~500間(10単位)
制御方式
IGBT インバーター方式
定格周波数(Hz)
50/60
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~242)
定格出力電流(A)
DC300(TIG)、DC250(直流手溶接)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×380×260
機能
(シーケンス)クレータ「有」「無」「反復」「アークスポット」
時間
【アップスロープ】0.0~10.0秒、【ダウンスロープ】0.0~10.0秒、【プリフロー】0.0~30.0秒、【アフターフロー】0.0~30.0秒、【アークスポット】0.1~5.0秒
絶縁種別
H種
相数
三相
電源設備容量(kVA)
11.5以上(商用電源の場合)、23以上(エンジン発電機の場合)
パルス幅
5~95%、【クリーニング[適用溶接法]】EP10~50(標準30)[交流TIG、MIX TIG]
電流調整範囲(A)
(出力)直流TIG:4~300、直流手溶接:4~250
最高無負荷電圧(V)
DC69
通信機能
RS-232C、RS-422
定格出力電圧(V)
DC20(TIG)、DC30(手溶接)
ヒューズ容量(A)
30(B種)、40(ノーヒューズブレーカ)
高周波発生装置
火花発振式
溶接方法
直流TIG、交流TIG、MIX TIG、直流手溶接
メモリー機能
64チャンネル 記憶・再生
定格入力
11.5kVA(10.2kW)
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】5.5以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】5.5以上
電圧調整範囲(V)
(出力)直流TIG:16~20、直流手溶接:20~30
定格使用率 [10分周期] (%)
60
適合
【溶接ガス】Ar:100%
質量(kg)
82
周波数(Hz)
【交流(交流TIG)】30~400(標準70)、【MIX周波数(MIX TIG)】0.1~20(標準1.0)、【パルス】0.1~500
制御方式
IGBT インバーター方式
定格周波数(Hz)
50/60
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~242)
定格出力電流(A)
DC500(直流TIG)/AC500(交流TIG)、DC400(直流手溶接)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
375×543×896
機能
(シーケンス)クレータ「有」「無」「反復」「アークスポット」
時間
【アップスロープ】0.0~10.0秒、【ダウンスロープ】0.0~10.0秒、【プリフロー】0.0~30.0秒、【アフターフロー】0.0~30.0秒、【アークスポット】0.1~5.0秒
相数
三相
電源設備容量(kVA)
17.3以上(商用電源の場合)、34.6以上(エンジン発電機の場合)
パルス幅
5~95%、【クリーニング[適用溶接法]】EP10~50(標準30)[交流TIG、MIX TIG]
電流調整範囲(A)
(出力)直流TIG:5~500、交流TIG:20~500(標準)・20~500(ハード)・20~330(ソフト)。MIX TIG:20~500、直流手溶接:10~400、エキスパート直流TIG:5~500、エキスパート交流TIG:20~500
最高無負荷電圧(V)
DC81
定格出力電圧(V)
DC24(直流TIG)/AC26(交流TIG)、DC36(直流手溶接)
ヒューズ容量(A)
60(B種)、75(ノーヒューズブレーカ)
高周波発生装置
火花発振式
溶接方法
直流TIG、交流TIG、MIX TIG、直流手溶接
端子
(入力電源)端子台 M5ボルト止め
比率
直流比率(MIX TIG):10~90%(標準30)
出力端子
銅板型端子(M8ボルト付属)
メモリー機能
50チャンネル 記憶・再生
定格入力
17.3kVA(16.5kW)
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】14以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】14以上
電圧調整範囲(V)
(出力)直流TIG:16~24、交流TIG:16~26(標準)・16~26(ハード)・16~22(ソフト)。MIX TIG:16~25、直流手溶接:20~36、エキスパート直流TIG:16~24、エキスパート交流TIG:16~26
定格使用率 [10分周期] (%)
40
質量(kg)
74
周波数(Hz)
【パルス】10~500(ミドルパルス)、0.5~25(ローパルス)、【MIX TIG】0.5~10
電流(A)
【交流標準・MIX・初期、クレータ】10~300、【交流ソフト・初期、クレータ】10~200、【交流ハード・初期、クレータ】20~300、【直流・初期、クレータ】4~300
定格周波数(Hz)
50/60
定格入力電圧(V)
AC200(変動許容範囲:180~220)、AC220(変動許容範囲:198~242) 裏面スイッチ切替
制御
(初期電流)クレータ「有」「反復」時に可能
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×530×730
時間
【アップスロープ】0または0.1~5秒、【ダウンスロープ】0または0.2~10秒、【プリフロー】0.3秒、【アフターフロー】2~20秒
相数
三相
電源設備容量(kVA)
12以上(商用電源の場合)、24以上(エンジン発電機の場合)
パルス幅
15~85%
電流調整範囲(A)
(出力)直流TIG:4~300、直流手溶接:4~250、交流TIG:10~300(標準)・20~300(ハード)・10~200(ソフト)、MIX TIG:10~300
無負荷電圧(V)
(直流)電防「有」:14、「無」:63、(交流)63
ヒューズ容量(A)
30(B種)、40(ノーヒューズブレーカ)
溶接方法
【クリーニング幅調節可能】交流標準TIG、交流ソフトTIG、交流ハードTIG、MIX TIG、【クレータ】クレータ「有」「無」「反復」
定格入力
12kVA(10.5kW)
適合ケーブルサイズ(mm2)
【入力側ケーブル】5.5以上(端子穴:M5用)、【接地ケーブル】5.5以上
電圧調整範囲(V)
(出力)直流TIG:16~20、直流手溶接:20~30、交流TIG:16~22(標準)・16~22(ハード)・16~20(ソフト)、MIX TIG:16~21
軟鋼・ステンレス・アルミモードを標準搭載!高い溶接性能と多彩な機能をパルス溶接機へ。
アーク長の変化に素早く対応し、美しいびーど外観と低スパッタ溶接を実現。
あらゆる溶接シーンで最適な溶接モードが選択できます。
定格使用率(%)
60
種別
アルミ
質量(kg)
54
制御方式
IGBTインバーター
定格周波数(Hz)
50/60Hz共用
定格入力電圧(V)
AC200~220
定格出力電流(A)
DC400
定格入力(kVA)
19.7
機能
(シーケンス)本溶接、本溶接~クレータ、初期~本溶接~クレータ、(波形制御)デジタル設計
適合溶接棒(mm)
0.8、0.9、1.0、1.2、14.4.1.6
相数
三相
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
380×540 ×640
出力電流範囲(A)
DC30~400
最高無負荷電圧(V)
DC82
定格出力電圧(V)
DC12~38
溶接方法
CO2、MAG、MIG、パルスMAG、パルスMIG
出入力端子
(入力電源)端子台/M6ボルト止め、(出力)銅板型端子
使用可能材質
軟鋼、軟鋼FCW、ステンレス、ステンレスFCW、硬質アルミ、軟質アルミ