- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 塗料
- 壁用
- パーフェクトトップのおすすめ人気ランキング
パーフェクトトップのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新92件の「パーフェクトトップ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「水性シリコン塗料」、「プレミアムシリコン」、「パーフェクトサーフ」などの商品も取り扱っております。
ターペン可溶1液ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料。
弱溶剤タイプで、外壁や鉄部、付帯部にも対応可能、材質を選ばずオールマイティに使えます。
【特長】
1.ラジカル制御技術
高耐候酸化チタンと光安定剤によるW効果で耐候性を高める「ラジカル制御技術」により、紫外線に強い1液弱溶剤系シリコングレードを超える(メーカー従来品比)強靭な塗膜を形成し、塗りたての美しさを長期間保ちます。
期待耐用年数、最大15年。
2.高いレベリング性と美しいつや
粘性調整によりレベリング性(均一に平らになる力)を向上させ、美しいつやが得られます。
パーフェクトシリーズの下塗りとの組み合わせにより、さらに美しいつやになります。
調色対応品は、ニーズに合わせたしっとりとした落ち着きのある3分つや、つや消しなどつやの調整も可能です。
3.作業性
転写強化剤により下地への付着性(転写性)が強く、塗ったときの「グリップ感」「滑りにくさ」が得られます。
粘性調整剤により肉厚感が得られ、「かぶり」が良くなります。
4.低汚染性
親水化技術により、雨だれ汚染に対してすぐれた効果を発揮します。
5.防藻・防かび機能
防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。
調色対応品は、オプションで強力防かびタイプを選択することも可能です。
※詳しくは製品カタログをご覧ください。
用途【適用下地】
(下塗り:パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフの場合)
モルタル面、窯業系サイディングボード、コンクリート面、ALCパネル面の各種旧塗膜
(下塗り:パーフェクトプライマーの場合)
鉄部、FRP、ステンレス、金属系サイディングボード、亜鉛メッキ、アルミ、木部
【用途】
外装用上塗塗料として、戸建住宅、マンション、教育施設、病院、オフィス、商業施設、ホテル、工場、倉庫の外装塗り替え
【適用下塗り】
内外壁・・・パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフ、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー
付帯部・・・パーフェクトプライマー
特性
耐候
規格
JIS A 6909 耐候形1種 相当※※当該規格の性能を満たしています。(社内試験)
塗布方法
ウールローラー、はけ、エアレススプレー
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋外
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
3L
油性 or 水性
油性
関連資料
2017年塗料用標準色色見本帳 製品カタログ(1.48MB)
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
取扱説明書
(0.05MB)
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
0.11~0.17
適合下塗り
パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、パーフェクトプライマー など
サービス分類
オーダー・加工
ターペン可溶1液ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料。
弱溶剤タイプで、外壁や鉄部、付帯部にも対応可能、材質を選ばずオールマイティに使えます。
【特長】
1.ラジカル制御技術
高耐候酸化チタンと光安定剤によるW効果で耐候性を高める「ラジカル制御技術」により、紫外線に強い1液弱溶剤系シリコングレードを超える(メーカー従来品比)強靭な塗膜を形成し、塗りたての美しさを長期間保ちます。
期待耐用年数、最大15年。
2.高いレベリング性と美しいつや
粘性調整によりレベリング性(均一に平らになる力)を向上させ、美しいつやが得られます。
パーフェクトシリーズの下塗りとの組み合わせにより、さらに美しいつやになります。
3.作業性
転写強化剤により下地への付着性(転写性)が強く、塗ったときの「グリップ感」「滑りにくさ」が得られます。
粘性調整剤により肉厚感が得られ、「かぶり」が良くなります。
4.低汚染性
親水化技術により、雨だれ汚染に対してすぐれた効果を発揮します。
5.防藻・防かび機能
防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。
※詳しくは製品カタログをご覧ください。
用途【適用下地】
(下塗り:パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフの場合)
モルタル面、窯業系サイディングボード、コンクリート面、ALCパネル面の各種旧塗膜
(下塗り:パーフェクトプライマーの場合)
鉄部、FRP、ステンレス、金属系サイディングボード、亜鉛メッキ、アルミ、木部
【用途】
外装用上塗塗料として、戸建住宅、マンション、教育施設、病院、オフィス、商業施設、ホテル、工場、倉庫の外装塗り替え
【適用下塗り】
内外壁・・・パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフ、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー
付帯部・・・パーフェクトプライマー
特性
耐候
規格
JIS A 6909 耐候形1種 相当
希釈剤
塗料用シンナーA
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋外
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
15kg
希釈率(%)
5~13(ウールローラー)、3~8(エアレススプレー)
油性 or 水性
油性
塗り重ね可能時間(時間)
3以上(23℃)
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
0.11~0.17
塗回数
2
1液水性ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料
紫外線から住まいを守る、ラジカル制御形塗料のパイオニア、作業性・耐候性、仕上りに優れたパーフェクトシリーズの上塗り塗料です。
【特長】
1.優れた耐候性
紫外線による塗膜劣化対策として高耐候酸化チタンと光安定剤による、W効果のラジカル制御技術により、シリコングレードを超える非常に優れた耐久性があります。
期待耐用年数は最大15年になります。
2.美しいつや
特殊ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密でなめらかな塗膜形成が可能となり、優れた高光沢を実現できました。
また、パーフェクトシリーズ下塗りとの組み合わせによりさらに美しい外観が得られます。
3.低汚染性
親水化技術により、雨だれ汚染に対して優れた効果を発揮、建物を守ります。
4.防藻・防かび機能
防藻・防かび機能で、藻やかび菌の発生を抑制します。
5.透湿性
高い透湿性により、結露から建物を守ります。
6.抜群の作業感
ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。
ローラーネタ含み性および転写性にも優れており、隠ぺい(かぶり)も良く、飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。
※詳しくは製品カタログをご覧ください。
用途【適用下地】
モルタル面、窯業系サイディングボード、コンクリート、ALCパネル、鉄部、FRP、木部、金属サイディングボード、亜鉛メッキ、アルミ等の塗り替え
【適用素材】
モルタル、コンクリート、押出成形セメント板、サイディングボード、PC板、スレート、ALC、鉄、アルミ
【用途】
外装用上塗塗料として、戸建住宅、マンション、教育施設、病院、オフィス、商業施設、ホテル、工場、倉庫の外装塗り替え
【適用下塗り】
内外壁・・・パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフ、水性パーフェクトシーラー、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー
付帯部・・・パーフェクトプライマー
使用場所
屋外用
タイプ
つや有
塗り面積(m2)
約88~136
塗布方法
はけ、ウールローラー
使用量
0.11~0.17kg/m2/回
危険物の類別
非危険物
希釈率(%)
3~5(水道水)
油性 or 水性
水性
塗り重ね可能時間(時間)
8以上(5~10℃)、3以上(23℃)、2以上(30℃)
塗回数
2回
色
白
使用場所
屋外用
塗り面積(m2)
約38~75
塗布方法
はけ、ウールローラー
使用量
0.20~0.40kg/m2/回
危険物の類別
非危険物
希釈率(%)
2~5(水道水)
油性 or 水性
水性
塗り重ね可能時間(時間)
3以上(23℃)
関連資料
施工上の注意
塗回数
1回
1缶(15kg)
¥7,398
税込¥8,138
4日以内出荷
超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂塗料
用途外壁の塗替
色
白
主成分
ハイブリッドシリコン樹脂
タイプ
艶有
規格
JIS A 6909 建築用仕上塗材耐候形1種
塗布面積(m2/缶)
43~68
主な用途
外壁
希釈剤
清水
塗布方法
吹付、ローラー、刷毛
使用場所
屋外
危険物の類別
非危険物
適応下地
コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、各種サイディングボード、各種旧塗膜(活膜)など
特性
耐候
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
1缶(15kg)
¥16,980
税込¥18,678
3日以内出荷
ナノコンポジット技術によるガラス薄膜形成コーティング剤、ビアンコートは、ガラスコーティングにより、傷や紫外線から素材を守ります。
あらゆる素材に使用できるガラスコーティング剤
用途フローリング、Pタイル等の床材
金属製品等
磁器タイル/陶器等
革製品
主な用途
室内床
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の性状
非水溶性
あのファインウレタンが1液になって、さらに使いやすくなりました。
環境に優しく(鉛などの重金属を含みません)、低汚染性。防藻・防カビ・高耐久・透湿性に優れています。
抜群の作業性・多目的用途。2液の信頼性を1液架橋ウレタン樹脂で実現。ターペン可溶。
用途マンション・戸建て・教育施設・ホテル・ビル/商業施設・工場等
主成分
1液架橋ウレタン樹脂
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
油性 or 水性
油性
危険物の性状
非水溶性
色
白
使用場所
屋外用
塗り面積(m2)
約17~75
塗布方法
ウールローラー、砂骨ローラー、タイルガン
使用量
ウールローラー。0.20~0.45kg/m2/回。砂骨ローラー、タイルガン。0.50~0.90kg/m2/回
危険物の類別
非危険物
希釈率(%)
ウールローラー:3~8、砂骨ローラー:1~5、タイルガン:2~5(水道水)
油性 or 水性
水性
塗り重ね可能時間(時間)
4以上(23℃)
関連資料
施工上の注意
塗回数
1回
1缶(15kg)
¥4,998
税込¥5,498
4日以内出荷
水系なので環境への負荷が少なく安全に使用できます。
汎用トップです。
耐水性・耐アルカリ性に優れています。
豊富なカラーバリエーションからお選びいただけるつや消し塗料です。
用途一般建築物の内外装。
主な用途
一般建築物の内外装
使用場所
屋内外兼用
特性
耐水、耐アルカリ
仕様
防災認定:不燃材料/準不燃材料/難燃材料、認定番号:NM-8585/QM-9816/RM-9364
材質
アクリル樹脂塗料
タイプ
艶有
JIS規格
JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種
主成分
アクリル樹脂エマルション
塗布面積(m2)
50~80/20kg
希釈剤
清水
塗布方法
ローラー塗り、刷毛塗り
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
塗付量(kg/m2)
0.15~0.20
1) 非危険物であり 、安全性が高 く環境に優しい 。
2)水道水での 希釈 が可能 で あ る。
3)耐候性、光沢保持性にすぐれている。
4)塗膜の光沢がよく、肉持感がすぐれている。
5)密着性、可撓性、耐化学薬品性にすぐれている。
仕様
2液性
色
白
規格
社内規格 、 JPMS 31 鋼構造物用水性耐候性塗料 上塗り塗料 3 級
膜厚(μm)
標準:30
希釈剤
上水
使用上の注意
(1.)被塗面の油、湿気、じんあい、その他の付着物は完全に除去する。(2.)使用時には、主剤を十分に撹拌して均一な状態にした後、撹拌しながら硬化剤を規定の割合で混合する。 均一な状態にした後、撹拌しながら規定の範囲内で希釈を行い、更に十分に攪拌すること。 混合比率、希釈手順を間違うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しないことがある。(3.)希釈は上水を使用すること。(4.)主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使用すること。(5.)塗装作業を中断する際は、容器にふたをして保管すること。(6.)一度に厚塗りすると、乾燥不良となり、仕上がり塗膜外観を損なうことがあるので、適正な膜厚で塗装すること。(7.)塗装終了後の使用機器は直ちに水洗する。 乾燥した塗膜や、洗浄しきれないものはラッカーシンナー等で洗浄する。(8.)没水部への適用は避けること。(9.)塗料の保管は雨露、直射日光を避け、気温が0℃以下にならない場所で行うこと。
危険物の類別
非危険物
希釈率(%)
刷毛・ローラー塗り 0~10 エアレス塗装 0~10
光沢
つや有り
乾燥時間
温度 5℃ 10℃ 20℃ 30℃ 40℃。指触 3時間 2時間 1時間 50分 25分。半硬化 10時間 8時間 4時間 3時間 1.5時間
1セット(15kg)
¥75,980
税込¥83,578
3日以内出荷
バラの香りに包まれてリフォーム。塗料特有のにおいを抑え、花の香りに包まれて塗り替えができます。パーフェクトトップSiの優れた機能はそのままに、「お施主様にも塗り替えを楽しんでいただく」そんなコンセプトから誕生した、バラの香りの塗料です。基本色のホワイトのラインナップです。つや有り品からつや消し、3分つや有り、5分つや有りのつや調製品もご用意しております。【特長】。1.紫外線による塗膜劣化対策として高耐候酸化チタンと光安定剤による、W効果のラジカル制御により、日本ペイント従来塗料との比較においてシリコングレードを超える非常に優れた耐候性があります。期待耐用年数は最大15年になります。2.特殊ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密でなめらかな塗膜が形成可能となり、優れた高光沢を実現できました。またパーフェクトシリーズの下塗りとの組み合わせにより、さらに美しい外観が得られます。ニーズに合わせた落ち着きのある3分つや、つや消しなどつやの調整も可能です。3.防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。4.親水化技術により、雨だれ汚染に対して優れた効果を発揮します。5.高い透湿性により、結露から建物をまもります。6.ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。ローラーネタ含み性および転写性にも優れており、隠蔽(かぶり)も良く、飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。
用途《適用下地》。[下塗り:パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフの場合]モルタル面、コンクリート面、窯業系サイディングボード、コンクリート面、ALCパネル面、各種旧塗膜の上。[下塗り:水性パーフェクトシーラー、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラーの場合]無機やフッ素下地の高意匠サンディングボード。[下塗り:パーフェクトプライマーの場合]鉄部、FRP、ステンレス、金属系サイディングボード、亜鉛めっき、アルミ、木部、各種旧塗膜の上。《用途》。戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 などの内外部壁面、及び付帯部。《適用下塗り塗料・下塗り材》。パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファインパーフェクトシーラー、水性パーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー、パーフェクトプライマー
タイプ
1液
荷姿
石油缶
塗り面積(m2)
88~136(1缶当たり)
機能
高耐候性、防藻・防かび、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆、JIS A 6909 耐候形1種相当(該当規格を満たしています=社内試験)
希釈剤
水道水
塗布方法
はけ、ウールローラー、エアレススプレー
工程
上塗り
危険物の類別
非危険物
希釈率(%)
3~5
性状
水性系
関連資料
製品カタログ(1.44MB)
取扱説明書
(0.05MB)
乾燥時間
塗り重ね乾燥:3時間以上(23℃)
標準使用量(kg/m2/回)
0.11~0.17
塗回数
2
塗料タイプ
1液水性ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料
耐候性、光沢保持性、耐汚染性にすぐれている。
塗膜の光沢がよく、肉持感がすぐれている。
密着性、可撓性、耐化学薬品性にすぐれている。
仕様
2液性
粘度
68KU/23℃
膜厚(μm)
標準:30/ウエット:75
密度(g/cm3)
塗料:1.22(白・淡彩色)/23℃、揮発分:0.870/23℃
希釈剤
VトップH上塗用シンナー夏型又は同真夏型、同冬型
危険等級
Ⅲ
使用条件
【エアレス】1次圧:0.4~0.5MPa、2次圧:11~15MPa、チップNO.163-515~617
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
希釈率(%)
(刷毛・ローラー)10~15、(エアレス)10~20
光沢
艶有
半硬化乾燥時間(時間)
(5℃)7、(20℃)4、(30℃)3、(40℃)2
特性
密着性、耐候、耐汚染性
可使時間(時間)
(5℃)6、(20℃)5、(30℃)3、(40℃)2
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
(刷毛)0.12、(エアレス)0.15
塗装間隔
(5℃)最大10日/最小24時間、(20℃)最大10日/最小16時間、(30℃)最大5日/最小12時間、(40℃)最大5日/最小10時間
調合比
主剤:85 部、硬化剤:15 部(重量比)
加熱残分(%)
63(白・淡彩色)
超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂塗料
日塗工調色対応
用途外壁の塗替
主成分
ハイブリッドシリコン樹脂
規格
JIS A 6909 建築用仕上塗材耐候形1種(艶有りが対象)
主な用途
外壁
希釈剤
清水
塗布方法
吹付、ローラー、刷毛
使用場所
屋外
危険物の類別
非危険物
適応下地
コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、各種サイディングボード、各種旧塗膜(活膜)など
特性
耐候
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
耐用年数(年)
14~16
ウレタン結合を有し、大幅に耐久性を向上した水系塗料です。
塗膜は緻密で低汚染性に優れています。
一液タイプなので、可使時間を気にせず、容易に施工が可能です。
防藻・防カビ性に効果を発揮します。
微弾性フィラーの上塗りとして使用できます。
用途一般建築物の内外装。複層仕上塗材の上塗り。
主な用途
一般建築物の内外装
使用場所
屋内外兼用
特性
耐久
材質
アクリルウレタン樹脂塗料
タイプ
艶有
主成分
アクリルウレタン樹脂
塗布面積(m2)
45~64/16kg
希釈剤
清水
塗布方法
ローラー塗、吹付け、刷毛塗り
耐候性
JIS A 6909 耐候形1種相当
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
塗装時の発泡も少なく、抜群の塗り易さ。
各種外壁、鉄部、硬質塩ビ等の新設、塗り替えに最適。
用途各種外壁/コンクリート/モルタル/鉄部/硬質塩ビ
色
白
種別
つやあり
タイプ
弱溶剤
主な用途
鉄、モルタル、コンクリート、外壁
塗布方法
はけ。ウールローラー。エアレススプレー
危険等級
Ⅲ
使用場所
屋外
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
希釈率(%)
3~8
油性 or 水性
油性
塗り重ね可能時間(時間)
3時間以上
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
危険物の性状
非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)
0.12
塗回数
2回
「シリコン伝説」の代表商品、住宅外壁の塗り替え用塗料。
窯業サイディングボードを用いた住宅外壁の塗り替えに最適です。
高耐久・低汚染・防かび・防藻・透湿・微弾性。
上塗りは耐候性/耐汚染性に優れています。
シーラーは抜群の密着性です。
サーフェーサーは耐シーリング汚染性と目止め効果に優れています。
つや調整が可能です。作業性が良く、仕上がりに優れています。
用途戸建住宅・マンション
主成分
セラミック変性シリコン塗料
主な用途
外壁
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
特性
密着性、防藻、防カビ、透湿、弾性、耐候、耐久、耐汚染性
使用場所
屋内外兼用
塗り面積(m2)
約93~150
塗布方法
はけ、ウールローラー
油性 or 水性
水性
塗り重ね可能時間(時間)
4以上(23℃)
関連資料
施工上の注意
塗付量(kg/m2・回)
0.10~0.16
塗回数
1回
ウレタン結合を有し、大幅に耐久性を向上した水系塗料です。
塗膜は緻密で低汚染性に優れています。
一液タイプなので、可使時間を気にせず、容易に施工が可能です。
防藻・防カビ性に効果を発揮します。
微弾性フィラーの上塗りとして使用できます。
用途一般建築物の内外装。複層仕上塗材の上塗り。
主な用途
一般建築物の内外装
使用場所
屋内外兼用
特性
耐久
材質
アクリルウレタン樹脂塗料
タイプ
艶有
主成分
アクリルウレタン樹脂
塗布面積(m2)
45~64/16kg
希釈剤
清水
塗布方法
ローラー塗、吹付け、刷毛塗り
耐候性
JIS A 6909 耐候形1種相当
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
耐候性・耐久性を大幅に向上した水系塗料です。
塗膜に親水性が有り低汚染性に優れています。
防藻・防カビ性に効果を発揮します。
透湿性に優れています。
微弾性フィラーの上塗りとして使用できます。
用途一般建築物の内外装。複層仕上塗材の上塗り。高耐候性・低汚染性が求められる箇所。
主な用途
一般建築物の内外装
使用場所
屋内外兼用
特性
耐久、耐候
材質
アクリルシリコン樹脂塗料
タイプ
艶有
主成分
アクリルシリコン
塗布面積(m2)
45~64/16kg
希釈剤
清水
塗布方法
ローラー塗、吹付け、刷毛塗り
耐候性
JIS A 6909 耐候形1種相当
危険物の類別
非危険物
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
バラの香りに包まれてリフォーム。塗料特有のにおいを抑え、花の香りに包まれて塗り替えができます。パーフェクトトップSiの優れた機能はそのままに、「お施主様にも塗り替えを楽しんでいただく」そんなコンセプトから誕生した、バラの香りの塗料です。日本ペイント推奨、標準色NDカラーのラインナップです。【特長】。1.紫外線による塗膜劣化対策として高耐候酸化チタンと光安定剤による、W効果のラジカル制御により、日本ペイント従来塗料との比較においてシリコングレードを超える非常に優れた耐候性があります。期待耐用年数は最大15年になります。2.特殊ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密でなめらかな塗膜が形成可能となり、優れた高光沢を実現できました。またパーフェクトシリーズの下塗りとの組み合わせにより、さらに美しい外観が得られます。3.防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。4.親水化技術により、雨だれ汚染に対して優れた効果を発揮します。5.高い透湿性により、結露から建物をまもります。6.ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。ローラーネタ含み性および転写性にも優れており、隠蔽(かぶり)も良く、飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。
用途《適用下地》。[下塗り:パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフの場合]モルタル面、コンクリート面、窯業系サイディングボード、コンクリート面、ALCパネル面、各種旧塗膜の上。[下塗り:水性パーフェクトシーラー、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラーの場合]無機やフッ素下地の高意匠サンディングボード。[下塗り:パーフェクトプライマーの場合]鉄部、FRP、ステンレス、金属系サイディングボード、亜鉛めっき、アルミ、木部、各種旧塗膜の上。《用途》。戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 などの内外部壁面、及び付帯部。《適用下塗り塗料・下塗り材》。パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファインパーフェクトシーラー、水性パーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー、パーフェクトプライマー
タイプ
1液
荷姿
石油缶
塗り面積(m2)
88~136(1缶当たり)
機能
高耐候性、防藻・防かび、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆、JIS A 6909 耐候形1種相当(該当規格を満たしています=社内試験)
希釈剤
水道水
塗布方法
はけ、ウールローラー、エアレススプレー
工程
上塗り
危険物の類別
非危険物
希釈率(%)
3~5
関連資料
製品カタログ(1.44MB)
取扱説明書
(0.05MB)
乾燥時間
塗り重ね乾燥:3時間以上(23℃)
標準使用量(kg/m2/回)
0.11~0.17
塗回数
2
塗料タイプ
1液水性ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料
つや
つや有り