- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- ねじ・ボルト・釘
- ねじ
- ボードビス41のおすすめ人気ランキング
ボードビス41のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新114件の「ボードビス41」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ジプトーン ビス」、「天井ビス」、「軽天ロールビス」などの商品も取り扱っております。
国土交通大臣認定品!(※25・38mm除く) 。ラスパート処理なので耐薬品・耐食性に優れています。仕上げ後のパテのりの良い梨地頭。ラッパ頭は、ボードに埋まった時の接地面が大きいため強力に固定。頭が埋没しにくい。
用途壁や天井の石膏ボードに。
ラスパート仕上げで、耐薬品性に優れ、さまざまな石膏ボードに塗布された薬品によるビスのサビや劣化を防ぎます。木や軽鉄など下地に合わせてネジをお選びください。
用途石膏ボード+木下地
ねじの呼び
M3.8
頭径D(Φmm)
8
寸法d(Φmm)
3.8
表面処理
ラスパート
頭部
梨地仕上げ
ホワイトコーティングで、ねじ頭が目立ちにくい。環境にやさしいクロムフリー品。
用途化粧石こうボード。
頭径(mm)
8
ねじ径(mm)
3.9
大工さんの必需品、ドライバー不要!
ねじ打ち機使用で一発打ち込み。
建築内装用石膏ボード張りに活躍!
ラッパ頭 コースねじ ラスパート(木下地用)
頭部径(Φmm)
8.1
線径(Φmm)
3.8
ネイルの線径(外寸)(Φmm)
3.9
材質
アルミキルド鋼
ねじ径(mm)
3.9
表面処理
ラスパートメッキ
国土交通省告示1541号対応品です。木造住宅の耐震補強にてせっこうボード接合に適したねじです。準耐火建築物等に適したねじです。色分けにより施工後に長さの判別ができます。クロムフリー高耐食金属表面処理のプロイズを採用し、環境に配慮した製品です。
用途せっこうボードと下地との緊結に使用します。
表面処理
プロイズ処理
JIS規格
JIS B 1125適合品
保持力、釘の5倍。梨地頭採用。ラスパート処理品なので耐塩水・薬品・錆に効果抜群。
用途石膏ボードの取り付けなどに。
ねじの呼び
M3.8
適合ドライバー
(+)NO.2
材質(本体)
鉄
表面処理
ラスパート処理
ねじ径d
3.8
高耐食性セラミックスによる防錆表面処理を施し、石膏ボードに塗布された薬品によるサビや劣化を防止します。
ねじの呼び
M3.8
頭径(Φmm)
8
径(Φmm)
3.8
ねじの種類
全ネジ
仕上
スーパーシルバー
木下地・薄鋼板下地(t0.8mmまで)どちらも対応の兼用ねじです。
国土交通大臣認定取得(枠組壁工法(2×4)耐力壁認定、木造軸組工法耐力壁認定、木造軸組工法準耐力壁認定(品確法))
用途木・薄鋼下地兼用
頭部径(Φmm)
8.2
径(Φmm)
3.8
木下地用の石膏ボードビスです
ねじの呼び
M3.8
頭径(mm)
8
ラッパドリルねじは、首下の曲面がプラスターボードにしっくりなじむように収まっていきます。
用途石膏ボード+鉄骨
寸法D(Φmm)
8.0
最大適合板厚(mm)
2.3
材質(本体)
鉄(SWCH18A)
表面処理
ユニクローム
適合ドライバー
(+)No.2
施工性の良いコース形状です。
梨地頭。
用途壁や天井の石膏ボードに。
ねじの呼び
M3.9
呼び径(mm)
3.9
頭部径(Φmm)
8.2
材質/処理
SWRCH22A/ラスパート
頭部特殊形状で毛羽立ちにくい。
きれいな仕上がり。
環境に優しいクロムフリー品。
ねじ頭径(mm)
7
仕上
シルバー
用途軽鉄(軽量鉄骨材)下地へのせっこうボード止めに
材質
鉄
表面処理
ユニクロ
頭径(mm)
8
呼び径(Φmm)
3.5
4つの支点でガッチリ止まる!
取付ネジが、アンカーのセンターにまっすぐ入る!
360度均等にロック!
ドライバー1本で施工完了
GL工法使用可能!
使用ネジは3mm~4mmまでOK!
ねじ頭径(mm)
12.5
長さ(mm)
25.7
十字穴番号
No.2
材質
ガラス繊維入り・ナイロン66
新建材・石膏ボード・中空構造壁に。
あらゆる中空壁面への器具の取りつけに。
傘が開いてガッチリ固定。
用途合板壁面に。
通信器具、分電盤、スイッチ盤、棚受などの取りつけに。
材質
鋼材
表面処理
三価クロメート
軽天ビスまたの名をドライウォールと言います。
内装工事で天井用の石膏ボードと薄鉄板を締結させます。
薄鉄板といっても0.8mm~1.0mmの厚みに下穴無しで使用する為に、ねじが摩滅しない目的で焼入処理を施しています。
表面硬さ・芯部硬さを厳しく管理する必要があり、木と木の締結目的のコーススレッドの焼入よりきっちり処理します。
ねじ部は、二条ねじでコーススレッドの2倍の16山です。
ピッチは半分です。頭部ラッパ形状が基本です。
材質
SUS410
寸法S(mm)
全ネジ
用途木質下地
適合機種
6841R
材質
鉄
頭径(Φmm)
8.2
表面処理
ノンクロム
胴径(Φmm)
3.9
環境にやさしいノンクロム塗装。
エアー工具の充填回数が少なくなる125巻。
パテがのりやすい梨地頭。
高低ねじ形状で木材、薄鋼板兼用。
材質
SWCH22A
頭部径(Φmm)
8.2
呼び径(mm)
3.9
表面処理
ノンクロム塗装
施工スピード向上。ねじ先端部の改良によって貫通速度が向上しました。
作業効率向上。軽い力でスッと刺さり、ビスが転ばないので、ストレス無く作業が行えます。
先端まで2本のねじ山(刃)が軽天下地に鋭く切り込むことにより、軽い力で貫通させることを実現しました。
材質
鉄
表面処理
ユニクローム
仕上
ユニクロ