- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 事務用品
- オフィス機器
- ラミネートフィルム つや消しのおすすめ人気ランキング
ラミネートフィルム つや消しのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新99件の「ラミネートフィルム つや消し」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ラミネート つや消し」、「ラミネートフィルム マット」、「ラミネートフィルム 片面マット」などの商品も取り扱っております。
高級感のある仕上がりで、上から書き込みもできるつや消しフィルム
タイプ
マット
厚さ(μm)
80
片面マット・片面光沢の仕上げが選べる、厚さ100ミクロンのラミネートフィルムです。マット面は光の反射を防ぐのでメニューや掲示物や写真に最適です。
仕様
片面マット
タイプ
片面マット
厚さ(μm)
100
フィルムの上から書ける(マット面のみ)
反射を防ぐマット仕様で上質な仕上りに
静電気防止処理済みフィルムだから用紙を扱いやすい
3層構造で仕上りキレイ
片面マット仕様
材質
ポリエステル・ポリエチレン・EVA(三層構造)
タイプ
片面マット
厚さ(μm)
100
使用フィルム
静電気防止フィルム
RoHS指令(10物質対応)
対応
光の反射を抑えたマット調フィルムです。
写真が多い原稿などに適しています。
加工後、水性ペンや鉛筆で書き込みが可能です。
材質
PET
タイプ
両面マット
厚さ(μm)
100
ツヤとハリ感を出し、水や汚れからしっかり保護。
透明度も高いので、文字や写真もクッキリ見えます。
油性ペンで表面に書くことができ便利です。
用途掲示・回覧物、POP、パンフレット、メニューなど
材質
PET+EVA
タイプ
光沢
厚さ(μm)
100
関連資料
よくある商品Q&A(0.5MB)
ラミネートフィルムE2タイプは従来のPETベースのフィルム(Eタイプ)にくらべ、サイズ的な余裕を省き、原稿に対しジャストサイズに加工されたフィルムです。焼却しても有害物質が発生しない、地球環境に優しいラミネートフィルムです。ハリのあるPET材ベースのフィルムメガピクセルフォトをワンランク上の仕上がりに美しく長もち。水に強い!! 汚れに強い!!。油性マジックならフィルム面に記入もOK!!写真・POP・メニュー等のコーティングに最適。
材質
PETフィルム
厚さ(μm)
100
RoHS指令(10物質対応)
対応
高級感を演出できるマットタイプです。鉛筆・ペン・マジックで書き込みも可能
タイプ
マット
厚さ(μm)
100
仕上がりのコシが強く折れ曲がりに強い、厚さ150ミクロンのラミネートフィルムです
用紙にツヤとハリを出し水や汚れから守ります。透明度があり加工後も封入物の文字をクッキリ読めます。
用途掲示・回覧物、POP、パンフレット、メニューなど
材質
PET+EVA
タイプ
光沢
厚さ(μm)
150
仕上がりのコシが強く、折れ曲がりに強い、厚さ150ミクロンのラミネートフィルムです。
タイプ
厚手
厚さ(μm)
150
用紙にツヤと張りを出し、水や汚れからしっかり守ります。
タイプ
光沢
厚さ(μm)
100
主要材質
ポリエステル
裏面がシールになったフィルム。
タイプ
ステッカー
厚さ(μm)
80
厚さ250ミクロンのコシのある超厚手のラミネートフィルム枚です。弾力があり、折れ曲がりにくいため、パンフレットやメニュー等の仕上げに最適です。
タイプ
超厚手
厚さ(μm)
250
A3サイズ用ラミネーターを使用してA4サイズを横向きにラミネートできるラミネートフィルムです。A4サイズを横向きにラミネートすることで用紙の短手を通すことになるため、加工時間が約30%短縮されます。LZY-A420・A4100が100ミクロン、LZY-5A4100が150ミクロンの厚さです。
トラスコ品番
413-0774
材質
ポリエステル、EVA
寸法(mm)
303×216
質量(kg)
1.49
厚さ(μm)
100
アズワン品番
65-2045-07
1箱(100枚)
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
挿入方向の間違いを防ぐマーク入りフィルム。
タイプ
光沢
厚さ(μm)
100
しっかりラミネートできる幅広余白!(余白幅は3~5mm)・厚み:100μm・焼却しても、塩化水素ガスを発生しません。
タイプ
レギュラー
入数(枚)
100
厚さ(μm)
100