- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 検出・センサ
- リミットスイッチアクチュエータのおすすめ人気ランキング
リミットスイッチアクチュエータのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新593件の「リミットスイッチアクチュエータ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「リミットスイッチレバー」、「リミッタースイッチ」、「ローラー スイッチ」などの商品も取り扱っております。
可変ロッド・レバー350~380mm
2回路双断で回路を確実に遮断します。
Oリングやカバーシールなどで、IP67に適合した構造。
UL、CSA、TUV、EN/IEC、CCC規格の認定を取得していますから輸出用に機械に最適です。
位置制御に最適な高精度形。動作までの動きが小さく(5度)しかも繰り返し精度が基準タイプの2倍を実現しました。
ネオンランプまたはLEDにより動作状態が確認でき、始動時のチェックやメンテナンスが容易に行えます。
ワンタッチ接続で配線工数を削減。
保護構造
IP67(IEC 規格)
耐電圧
端子間:1000V・各端子と非充電金属部間:2000V
絶縁抵抗(MΩ)
非連続端子間、および各端子と非充電金属部間100以上(DC500V メガーにて)
使用周囲温度(℃)
-10~+80
機械的耐久性
1000万回
耐振動
複振幅1.5mm 10-55Hz(3方向 各2時間)
使用周囲湿度(%RH)
95以下
レバー長さ(mm)
38.1
関連資料
(2.21MB)
2回路双断で回路を確実に遮断します。
Oリングやカバーシールなどで、IP67に適合した構造。
UL、CSA、TUV、EN/IEC、CCC規格の認定を取得していますから輸出用に機械に最適です。
位置制御に最適な高精度形。動作までの動きが小さく(5度)しかも繰り返し精度が基準タイプの2倍を実現しました。
ネオンランプまたはLEDにより動作状態が確認でき、始動時のチェックやメンテナンスが容易に行えます。
ワンタッチ接続で配線工数を削減。
保護構造
IP67
耐電圧
同極端子間:AC1000V 50/60Hz 1min、各端子とアース間:AC2200V 50/60Hz 1min/Uimp 2.5kV、各端子と非充電金属部間:AC2200V 50/60Hz 1min/Uimp 2.5kV
定格絶縁電圧(V)
(Ui)250(EN60947-5-1)
定格周波数(Hz)
50/60
端子ねじ
4-M4
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
-10~80(ただし、氷結しないこと)
寿命
一般形
使用周囲湿度
35~95%RH
感電保護クラス
Class I
突入電流(A)
常時閉路:最大30、常時開路:最大20
短絡保護装置
10Aヒューズ 形gGまたはgI(IEC269)
定格密閉熱電流
10A、0.5A(EN60947-5-1)
汚染度(使用環境)
3(EN60947-5-1)
アース端子
なし
コンジット口サイズ
G1/2
衝撃(耐久)(m/s2)
最大1000
許容操作頻度(回/min)
機械的:120、電気的:30
条件付短絡電流(A)
100(EN60947-5-1)
UL/CSA/CE/CCCマーキング品。堅牢なアルミダイカストケースに2回路双断形基本形スイッチを内蔵。耐油・耐水・防塵構造(保護等級IP67)。
動作確認が容易な動作表示灯つきタイプを準備
配線仕様に合わせて選定可能
耐環境形
長寿命形
1個
¥2,598
税込¥2,858
当日出荷
UL/CSA/CE/CCCマーキング品。
堅牢なアルミダイカストケースに、2回路双断形基本形スイッチを内蔵。
耐油・耐水・防塵構造。(保護等級IP67)
動作位置設定表示つき。(ローラレバー形・ローラプランジャ形)
タイプ
基本形
仕様
スイッチング過電圧:カテゴリIII(IEC 60204-1)
使用温度範囲(℃)
-10~70(ただし、氷結しない場合)
保護構造
IP67(IEC60529、JIS C 0920)
端子形状
M4ねじ(歯付き座金付きバインド小ねじ)、DIN 4ピンコネクタ(M12サイズ)、プリワイヤ
定格絶縁電圧(V)
AC125/250
定格周波数(Hz)
45~65およびd.c.
定格使用電圧
120/240V AC、30V DC
準拠規格
NECA C 4508/JIS C 8201-5-1、IEC 60947-5-1
使用湿度範囲
98%RH以下
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V絶縁抵抗計)
許容操作頻度
120回/min以下
接点材質
銀 リベット
短絡保護装置
TUV ヒューズF10A(IEC60127)/CQC 銀接点速断ヒューズ:15A
定格インパルス耐電圧(kV)
同極端子間:0.25、各端子とアース間:0.25
接触形式
2回路双断
耐振動
複振幅1.5mm、周波数10~55Hz、連続2時間(NECA C 4508)
定格通電電流(A)
(lth)10
電気的寿命(定格負荷)
50万回以上(開閉頻度20回/minの時)
強度
アクチュエータ強度:O.F.の5倍 動作方向に1分間、端子強度:1.5N・mの締付けトルクに1分間耐える、コード引き抜き強度:100N以上
抵触抵抗(初期値)
50以下(DC6~8V 通電電流1A 電圧降下法)
各種認証
EN60947-5-1(TUV)/UL508(UL)/CSA C22-2 No.14(C-UL)/GB14048.5(CQC)
定格使用電圧(V)
AC120/240、DC30
使用湿度範囲(%RH)
98以下
仕様
オムロン:WLNJ-N
エスコ品番
EA940DK-17A
保護構造
IP67
アクチュエータの種類
コイル・スプリング(スプリング直径Φ6.5)
耐電圧
同極端子間:AC1000V 50/60Hz 1min。各端子とアース間:AC2200V 50/60Hz 1min。各端子と非充電金属部間:AC2200V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)
100MΩ以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
-10℃~+80℃ (ただし、氷結しないこと)
使用周囲湿度
35~95%RH
機械的耐久性
1500万回以上
電気的耐久性
75万回以上 (250VAC/3A、抵抗負荷時)
接触抵抗(Ω)
25mΩ以下(初期値)
1個
¥6,230
税込¥6,853
当日出荷