- 工具の通販モノタロウ
- 医療・介護用品
- 医療
- 診察・検査器具
- 検尿袋のおすすめ人気ランキング
検尿袋のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新107件の「検尿袋」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ユーリパン」、「ユーリンパン」、「採尿」などの商品も取り扱っております。
スクリューキャップ付スピッツを採用した採尿検査セットです。提出袋は青色半透明なのでプライバシー保護ができ、尿量は袋から出さずに確認可能です。★採尿コップは取っ手付きで持ちやすく、自立タイプのため採尿後コップを置くことができます。★搬送時の衝撃に強く透明度の高い材質を採用しています。★取扱説明書はスタンダードタイプから施設独自の特別文面まで対応可能です。
セット内容
スクリューキャップ付スピッツ(11.5mL)×1個、採尿コップ×1個、取扱説明書×1枚、氏名記載ラベル×1枚、チャック付提出袋×1枚
遮光性を必要とするお薬や、中身を見せたくない検査用品等の持ち運びに適しています。白地部はボールペンでも記入できます。
学校健診でも使用される定番セットです。
セット内容
口付折りたたみ容器、採尿スポイト(10mL)、記入欄付紙小袋、チャック式袋(透明)
松吉医科器械コード
23-5993-00
1式(1000枚)
¥49,980
税込¥54,978
7日以内出荷
コンパクトかつ強度を兼ね備えた採尿カップを採用しています。紙小袋は、タンパク・糖・ウロビリノーゲン・pH・潜血のチェック項目があります。企業・学校検診の双方に対応しています。品番: 採尿セットBのスピッツはスクリュー式ですので、尿モレを防止します。チャック式袋は黄色い半透明タイプで、中身が見えにくく袋から出さずに尿量が確認できます。
内・外側に35mLの目安ライン(点線)付きです。カップの内側と外側に患者さんに説明しやすい目安採取量のラインと濁度評価の蛇の目模様を入れています。内外側の目盛表示で、採尿の目安量が容易に分かります。フタは白濁していますので、中身が見えません。
容量
7オンス(約210mL)
仕様
混濁マーク有
材質
耐酸紙・内側PE(ポリエチレン)ラミネート加工
タイプ
コップ
目盛
内外側目盛付き(35・50・100・150mL)
上径×下径×高さH(mm)
Φ72.6×Φ51.4×80mm
耐溶剤性の塗料調色専用目盛付き紙カップです。。製品自体がしっかりしているので、箱から取り出してすぐに使用でき、スタンドも不要です。廃棄の際は紙ゴミでOK。少量調色に大変便利です。
用途塗料調色専用目盛付き紙カップ
材質
紙(内面コーティング付き)
材質
PE
耐熱温度(℃)
65
紫外線遮光袋は中身が確認できない茶色か黒色が多いですが、ユニパックは中身が確認できる透明タイプ。
有害な紫外線(250nm~350nm領域)を99%以上カットするチャック付ポリエチレン袋です。
用途屋外や蛍光灯下で保管されている取扱説明書の変色を防止
紫外線劣化しやすい繊維製品の変色防止
紫外線により薬剤劣化をおこす医薬品の保護など
種類
チャック付ポリ袋
入数(枚)
100