- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 事務用品
- 筆記用具
- 水の中でも書けるペンのおすすめ人気ランキング
水の中でも書けるペンのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新98件の「水の中でも書けるペン」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「マーカー 水中」、「濡れても書けるボールペン」、「何にでも書けるペン」などの商品も取り扱っております。
水の中でも書ける、特殊撥水性インクを使用しています。鉄・鋼材・木材・合成樹脂・ガラス・ゴムなどのマーキングに最適です。摩耗しにくく、強い耐芯ペン先を使用しています。
用途工業用素材・部品へのマーキング用に。
材質/仕上
インク:特殊撥水性インク
質量(g)
22
文字サイズ
丸芯 2mm
適合温度(℃)
-20~200
濡れた面にもそのまま書ける 全天候型マーカー
用途建築用すみつけマーカー
先芯
丸芯
線幅(mm)
2
商品タイプ
使い切り本体
線の太さ
中字
「特殊インキ」で水をはじいて濡れた面にも書ける!
水に負けない油性インキを使用しています。
屋内外の現場で水に濡れた金属やプラスチック、発泡スチロールなどにもしっかり快適に書くことが出来ます。
質量(g)
約16
タイプ
シングル
シリーズ
アートライン
線幅(mm)
1.5
インク
油性
入数
1本
対応オプション
補充インキ:KRW-20
寸法(軸径Φ×全長)(mm)
17×114
商品タイプ
インク補充式本体
インクが切れたら詰め替えが出来る油性マーカー。
アルコール系インクを使用しています。速乾性・耐水性。
1本で細・極細書き両用。
用途紙・布・木・ダンボール・ガラス・プラスチック・金属・ビニール類など幅広くご利用になれます。
軸径(Φmm)
13.0(最大径)
全長(mm)
140
質量(g)
9
タイプ
ツイン
エコマーク認定
認定
材質(軸)
再生樹脂
線幅(mm)
細/1.0~1.3、極細/0.5
材質(キャップ)
再生樹脂
インク
油性インク
グリーン購入法
適合
商品タイプ
詰替式本体
加圧式ボールペンリフィール内蔵。
濡れた紙にも!
上向き筆記OK!
速書きでもカスレない!
氷点下の環境でも!。濡れた紙OK、上向き使用OK、氷点下でもOK
厚さ(mm)
16.6
最大径(Φmm)
12.4
材質
軸、クリップ:再生PC樹脂(ラバークリップ付)
全長(mm)
144
質量(g)
13
シリーズ
パワータンク
エコマーク認定
認定
方式
ノック式
グリーン購入法
適合
商品タイプ
本体
エコマーク認定番号
18 112 199
入数(本)
1
雨の日の作業や水回りの作業にもしっかりマーキングできます。
水まわりの作業にも使用可能。
アスファルトに書いても潰れにくいです。
従来のペイントマーカーでは書けなかった濡れた下地でも書くことができます。
染料系インキでは発色しない濃い色の下地でも、鮮明に書くことができます。
ノンキシレンのインキを使用しているので、人体や環境負荷がキシレンに比べて低いです。
塩ビや発泡剤も溶かしません。
屋外でも長期間色褪せません。
用途水が付着しているところ(水滴、湯気、結露、霜)
日光、風雨にさらされるところ
クラフト関係(発泡スチロールなど)
インク色
黄
商品タイプ
使い切り本体
タイプ
シングル
線幅(mm)
1.8~2.5
エスコ品番
EA765MT-4B
インク
油性
入数
1本
線の太さ
中字
1個
¥215
税込¥237
当日出荷
濡れている素材にも筆記可能。
滑面に書いた筆記線は、水を含んだ布などできれいに拭き取れます。
用途水や油のついている木材・金属・プラスチック・コンクリート・タイルなどのマーキングに。
長さ(mm)
125
質量(g)
22
径(Φmm)
15
RoHS指令(10物質対応)
対応
商品タイプ
使い切り本体
濡れ面でもツルツル面でも、どこにでも良く書ける。濡れても消えない油性タイプ。乾いた布やティッシュで拭けば消せる。(ガラスなどの滑面の場合)
用途濡れ材・ガラス・鋼材・塩ビパイプ・プラスチック・雨天道路など
使用温度範囲(℃)
-15~70
直径×長さL(Φmm×mm)
17×117
インク
油性
商品タイプ
使い切り本体
金属、プラスチック、発泡スチロール等、水に濡れている面にも書けるけ書き用マーカーです。
芯が引き出して削れる長芯(5回分削れます。)
トルエン・キシレンは使用していません。
線の太さ
中字
線幅(mm)
3
適合
コンクリート・木 、金属、プラスチック 、発泡スチロール
商品タイプ
使い切り本体
キャップを取ればすぐに書け、ペンキのようなボタ落ちや、後始末の面倒がなくなりました。
スティックタイプですから一定の書き味で最後まで使え経済的です。
油性ペンキと同様の性質ですから、不透明でくっきりと鮮やかに書け、日光・雨による変退色が少なく長期間消えません。
用途鉄、鋼材、木材、プラスチック、石材等の建築材料のマーキング。
自動車、家具、建材の塗料、補修用。
宣伝、広告、ビラ書き、小包の宛名書き、屋外の掲示。
商品タイプ
使い切り本体
濡れた面にもそのまま書ける全天候型マーカー。文字を太く大きく書ける。筆記線が長持ちする高耐久インク。筆記面を選ばない耐久芯。
用途建築用すみつけマーカー
先芯
角芯
線幅(mm)
角芯8×4
濡れ面でもツルツル面でも、どこにでも良く書ける。濡れても消えない油性タイプ。乾いた布やティッシュで拭けば消せる。(ガラスなどの滑面の場合)
用途濡れ材・ガラス・鋼材・塩ビパイプ・プラスチック・雨天道路など
形状
丸型
インク
油性
商品タイプ
使い切り本体
タフなペイントでどんなところにもペンキのようにクッキリ濃く書ける。タフなインクで水に濡れたところにも書ける。タフなペン先はアスファルトなどのざらついた表面でもつぶれにくい。雨の日の作業や水回りの作業にもしっかりマーキングができます。環境に優しいインクだからどんな素材にも安心して使えます。
商品タイプ
使い切り本体
タイプ
シングル
線幅(mm)
2
材質(本体)
アルミ
質量(g)
21
材質(軸)
先軸/PP
材質(キャップ)
PP
寸法(Φ×Lmm)
15×145
インク
油性顔料(ノンキシレン)
入数
10本
RoHS指令(10物質対応)
対応
線の太さ
中字
濡れたところに書ける油性マーカー。
つぶれにくい強芯!日光につよい!水に流れない!ザラついたアスファルトにも書ける!どんな素材にも傷めず書ける!
ノンキシレンの為、マーキングした部材を傷めず・溶かしません。(このことにより、発砲スチロールや塗料の上からでもマーキングが可能となりました。)
特許取得により、オンリーワン商品となります。
硬芯仕様にて、アスファルトなどの硬い面への筆記も可能。
用途金属・プラスチック・ガラス・発砲スチロール・木・布など
長さ(mm)
145
直径(Φmm)
15
タイプ
油性
線幅(mm)
2
下地の色が見えにくい高隠ぺい性
用途鉄鋼材・プラスチック・ガラス・コンクリートなどに
線幅(mm)
2
質量(g)
20
先芯
丸芯
インク
不透明油性
商品タイプ
使い切り本体
線の太さ
中字
ノック式加圧機構がインクを押し出す加圧式ボールペンだから、上向き筆記や、湿った紙への筆記も可能です。濡れた手や手袋をしたままでも握りやすいフルグリップボディ。しなやかさと強靭さを兼ね備えたワイヤークリップ付き。
インク色
黒
商品タイプ
本体
方式
ノック式
インク
油性
色数
単色
ボタ落ちせず、ハケや筆が不要で上向きにでも書け、とっても便利です。
キャップ不要のクレヨンタイプです。
用途鉄鋼材・ガラス・プラスチック・硬い平滑面へのマークに。
長さ(mm)
125
質量(g)
26
商品タイプ
使い切り本体
雨や水では消えません!
濡れ材・ガラス・鋼材・塩ビパイプなど、どこでもよく書けます。
ガラス・ホワイトボードに書いた文字は水では流れませんがティッシュ・布などで消すことが可能です。
用途建築用・木材用
付属品
ホルダー
外径×長さL(Φ×mm)
約17×117
商品タイプ
使い切り本体
すぐ書けます。
ボタ落ちがありません。
ペンキのようにカクハンしなくてもよく、ハケや筆がいりません。
筆やとき皿の後始末の必要がありません。
上向きでも書けます。
ペンキのように飛沫で服や手を汚すことがありません。
作業性が良好です。
ケント紙、色画用紙にも書けます。
後部のネジを回転(送り出し)させ、最後まで使えます。
用途鉄、鋼材、木材、合成樹脂、ガラス、ゴム、皮革、紙へのマークチェック用
建築資材、工業資材へのマークチェック用
屋外用備品へのマーク、名前書き
塗装の剥離、キズの補修(自動車、トタン、建材、サッシ、門扉、フェンス)
ボルト、タッピングマーク
タイヤ、ホイールへのマーク記入
線の太さ
中字
インク
油性アルコール系顔料
商品タイプ
使い切り本体
木材・化粧合板・塩ビ管・鉄鋼材・ガラス・プラスチックなどのマーキングに。
顔料系なので、耐光性・耐水性に優れています。
不透明油性。
線幅(mm)
1
インク
不透明油性
RoHS指令(10物質対応)
対応
商品タイプ
使い切り本体
線の太さ
細