測量のおすすめ人気ランキング
2023/03/22更新6,576件の「測量」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「アースポイント」、「測量用品」、「測量機器」などの商品も取り扱っております。

【特長】1本であらゆる用途に対応できるスライドスケール。手元で直読できる側面目盛付。スタッフとしてはもちろん、内法測定、一般測定などのあらゆる測量にご利用下さい。水準器取付可能。RL-60(2m×2段)、RL-60・SA-60(3m×3段)


【特長】軽くて丈夫なアルミ製標尺「ニューアルロッド」。検測ロッドの交換用としても利用できます。組み合わせには検測金具をご使用ください。中央にリブを入れ、反り、曲げ、折れに強い構造です。


【特長】デザイン・耐久性・精度・見やすい、アルミスタッフです。【用途】水準測量、スタジア測量などセオドライトやレベルとともに用いられる標尺・測量補助具。




【特長】折り畳み式なので持ち運びに便利です。 カウンタ、ライト付で夜間でも数値読取が容易です。

【特長】測量から建設・土木建築まで、様々な利用シーンに対応するオートレベルシリーズ。明るくシャープなレンズを搭載したプロ用スタンダードモデル。有効径30mm、明るくシャープな正立像の望遠鏡を採用。マグネットダンパー方式の自動補正機構。本体質量1.25kgの軽量コンパクト設計。外部からの微振動やショックを受けても、安定した高精度測定が行えます。最短合焦距離75cm(対物レンズ前面より)狭い場所での作業に便利です。スタジア測量可能。(スタジア乗数:100、スタジア加数+10)。国土地理院3級水準儀登録。平面・球面、いずれの三脚でも使用可能です。円形気泡管の上部に反射ミラーを配置しており、望遠鏡をのぞきながら、気泡の位置が確認できます。エンドレス水平微動ノブにより、簡単に素早く視準ができます。【用途】測量から建設・土木建築、レベル出し作業に


【特長】使いやすさと安全性を追求。JIS規格適合商品です。


【特長】屋外で、立ったままでも筆記しやすいように、そして耐久性を持たせるように硬い表紙を採用。 コンパクトなサイズで携帯に便利。現場の方の作業着のポケットに入るようにサイズを設定しました。 表紙に書かれている、「LEVEL」 「TRANSIT」というのは、測量方法の名前。 中紙は、それぞれの測量方法に適した罫線になっています。 測量用に作られた測量野帳ですが、メモ、日記、スケッチブックなど、発売当初から測量以外の用途で使われていることが多くありました。現在では、お小遣い帳や、スクラップブックなどで使われる方も多いです。


【特長】赤白5cm間隔(TPP-100のみ10cm間隔)の多目的スチールポール。 耐久性に優れた焼き付け塗装。 場所に応じた使い分けが出来ます。【用途】あらゆる場所での測定、目印に使用。

【特長】簡単操作 わかりやすく使い易い優れた操作性。 座標登録 100点までの座標をNo.で管理し記憶できます。 計算結果をすばやく登録できるのでメモをとらなくてもOK! オリジナルのプログラム 現場のプログラムを多数内蔵。測量73、土木76、Jr.53種類! レジューム機能 電源を切ってもその時の画面表示を保存するので、切った状態からまた再スタートできます。 ハードボディ&カバー 一体型ハードカバー付きで携帯に便利です。 メモリー保護機能 データをバックアップするためのフラッシュメモリーを内蔵している為、電池を抜いてもメモリー内容は保持されます。



【特長】マジックテープと伸縮バンドにより着脱が容易です。 幅広い機種に対応しています。【用途】ポール・スタッフ・ロッドの垂直出しに


【特長】視認性の高い蛍光色を採用。 ぴったりくっついてほつれない。 手で簡単に切れます。【用途】測量現場・工事現場・植林・樹木調査などの目印に。
