- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
- ゴム素材
- 発泡ゴムのおすすめ人気ランキング
発泡ゴムのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新917件の「発泡ゴム」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「発泡ゴム チューブ」、「ネオロン ゴム」、「耐熱緩衝材」などの商品も取り扱っております。
熱伝導率が低く、断熱材、保温材などに適しています。
防音効果があり、防音パッキンなどに使用できます。
独立気泡構造なので、吸水性が極めて低い材料です。
耐油性が必要ならNBR系です。
アクリロニトリル・ブタジエンの共重合体です。
用途各種パッキン、自動車部品、機械部品など
材質
スポンジゴム
色
黒
硬度
30±5
伸び(%)
200以上
引張強度(MPa)
0.78以上
密度(g/cm3)
0.21±0.03
25%圧縮荷重(kPa)
40~70
耐薬品性・耐熱性・耐候性・電気絶縁性に優れています。
用途屋外でのクッション材、保護材に。
幅(mm)
650
長さ(mm)
1000
材質
発泡ゴム(EPDM系)
色
黒
使用温度範囲
-40~110℃
密度
0.100±0.03g/cm3
汎用ゴムの中で最も耐久性に優れたEPDM発泡体に、粘着シートをつけた高機能シール材です。長期にわたって安定した効果を発揮します。
用途エアコン・空気清浄機の防水・気密・防音・断熱に。
特性
防水、気密、防音、断熱
粘着力(N/15mm)
6.1
化学物質安全性参考資料
寸法(mm)
406×610
色
黒
質量(g)
372
1枚
¥5,898
税込¥6,488
60日以内出荷
独立気泡構造なので、気密・水密性に優れています。
反撥弾性に優れています。
加工性に冨み、粘着、テープ切り、打ち抜き裁断などが容易です。
CRとは、クロロプレンゴムの略称で、特に難燃性、耐候性、耐薬品性等に優れている為、自動車、弱電、精密機器等のパッキング材として、広範囲に使用されています。また、伸張特性を生かし、マリンスポーツ向けのウェットスーツ素材等にも使用されています。
用途自動車部品、空調設備など
家庭用電気機器、通信機器など
ウェットスーツ、卓球用ラバー、雑貨など
窓枠サッシなどの建築資材及び土木資材
材質
スポンジ ゴム
色
黒
規格
UL94HF-1合格品
硬度
25±5
比重
0.23±0.03
伸び(%)
180以上
引張強度(kPa)
800以上
25%圧縮荷重(kPa)
50~80
防振・防音・緩衝材などに
抜群の弾力性と反発力!
用途防振ゴム、現場養生材、パッキン材、スベリ止めなどに。
形状
角
材質
天然ゴム系
色
黒
使用温度範囲(℃)
-20~60
発泡ブチルゴムシートを支持体とした強力接着タイプです。柔軟性があり、粗面接着にすぐれています。良好な接着性を有し、屋外での貼り合せ作業も可能です。
用途自動車などの内装・外装ネームプレートの固定。
仕様
はく離紙付
粘着タイプ
強力
適合用途
粗面
主なワーク
大面材、パーツ
半月型なので衝撃吸収力大!。工場や事務所のぶつかりやすいところや車庫のぶつかりやすいところなど、貼り付けて衝撃を吸収します。
材質
NBR(発泡ゴム)
使用温度範囲(℃)
-10~+50
形状
半月型
RoHS指令(10物質対応)
対応
防音・防振・クッション性が抜群で包み込むように衝撃を吸収
材質
発泡ポリウレタンフォーム
使用温度(℃)
0~+60
耐候性、耐熱性、耐油性にすぐれた、高弾力の各種ゴム材料によって製造されています。 ネオロンには、優れた特性があり、高品質、経済性には定評があります。
材質
クロロプレン ゴム (CRスポンジ)
形状
押し出しスポンジ
使用温度範囲(℃)
-25~100
硬度
20度
RoHS指令(10物質対応)
対応
使用目的に合わせて、各種の素材、寸法、断面形状がありますので、用途に応じて選択が可能です。
用途計装・制御盤・工作機械・家電・医療機器・家具・事務機器など
材質
クロロプレンゴム
仕様
(圧縮応力)400(gf/cm2))。(耐オゾン性)48hr ノンクラック
色
ブラック
使用温度範囲(℃)
-25~100
硬さ
20(耐熱老化性:22)
伸び(%)
300(耐熱老化性:250)
引張強度(MPa)
1.5
見掛密度(g/cm3)
0.4
吸水率(%)
5wt以下
100%モジュラス(MPa[kgf/cm2])
1.5[-]
弾性(クッション性)に優れ、耐摩耗性、耐寒性に優れています。
用途各種クッション材。
幅(mm)
650
長さ(mm)
1000
材質
発泡ゴム(天然)
色
黒
使用温度範囲
-40~70℃
密度
0.150±0.03g/cm3
中程度の耐油性・耐熱性があり、耐候性・耐オゾン性・難燃性に優れています。
用途中程度の油がある場所のクッション材、保護材に。
幅(mm)
650
長さ(mm)
1000
材質
発泡ゴム(CR系)
色
黒
使用温度範囲
-20~100℃
密度
0.190±0.03g/cm3
反発弾性に優れ加工性が良く防振・防音・断熱材として
材質
NR発泡体
弾性、伸縮性に優れています。
独立気泡構造なので、吸水性が低く、衝撃吸収性、断熱性も優れています。
便利なテープ付きです。
用途断熱、保温材、パッキンとして。
材質
NR
色
黒
RoHS指令(10物質対応)
対応
材質
エチレンプロピレンゴム(EPDM)独立発泡品
色
黒
使用温度範囲(℃)
-20~80
硬度
20±5
隙間うめパッキンなど、さまざまな用途に使えるひも状のゴムです。
耐熱性、耐オゾン性、耐薬品性、耐溶剤性、耐油性に優れ、産業用機械・機器用ガスケットや熱処理装置用ガスケットに使用されています。
用途クッション、保護材に
材質
EPDM
仕様
色移行しにくい、屋内使用◎、屋外使用◎、耐油性×、粘着付き
使用温度範囲(℃)
5~50
RoHS指令(10物質対応)
対応
硬度(°)
約60
反発弾性に優れています。気密・水密性が良いです。加工性が良いです。
用途クッション材、防音材。
材質
天然ゴム(NR)系
色
黒
使用温度範囲(℃)
-20~+60