- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- その他測定用品
- 硬度計 A型のおすすめ人気ランキング
硬度計 A型のおすすめ人気ランキング
2025/07/12更新143件の「硬度計 A型」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ゴム 硬度計」、「硬度測定器」、「果実硬度計」などの商品も取り扱っております。
押針を測定物から離すと指針が0(ゼロ)へと戻ります。
準拠規格はJIS K 6253(タイプA)、ISO 7619、ASTM 2240です。
用途一般ゴム(タイヤ、ゴムホースなど)、軟質プラスチック用
タイプ
Aタイプ標準型
トラスコ品番
475-6282
測定範囲
0~100°
質量(g)
185
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
56×27×113
押針形状(mm)
高さ2.5/35°円すい台形
最小目盛
1°
スプリング荷重値 0度-100度(mN)
550~8050
材質(ボディ)
マグネシウム合金
1個
¥33,980
税込¥37,378
当日出荷
一般ゴム(中硬さ)用のタイプAデュロメータです。
JIS K 6253-3、ISO 7619-1、ASTM D 2240など国内外の規格に広く採用されている「タイプAデュロメータ(中硬さ用)」です。各種ゴム製品の硬さ測定の主流となっています。
押針の形状は高さ2.50mmの円すい台形です。
試料と接触する加圧面は幅44mm×奥行18mmと広く、安定した測定が行えます。試料の測定部が狭い、あるいは凹んでいる場合でも測定が行える脚長型(AL型)があります。
用途一般ゴム
寸法(mm)
【加圧面】44×18(長方形)
質量(g)
200
穴径(Φmm)
(加圧面中心)3
目盛範囲
0ポイント~100ポイント(262°目盛)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
約57×30×76
準拠規格
JIS K 6253-3,JIS K 7215,ASTM D 2240,ISO 7619-1,ISO 868.DIN 53505
押針形状(mm)
高さ2.50 35°円すい台形 端面Φ0.79
最小目盛
1ポイント(検定精度±1ポイント)
スプリング荷重値 0度-100度(mN)
0ポイント:550(56)/100ポイント:8050(821)
1個
¥73,980
税込¥81,378
当日出荷
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチック等の硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。従来にない鋭敏な感度を有し耐久度に優れています。
ゴム、プラスチックの硬さを測る硬度計です。
JIS K 6253-3:2012『加硫ゴム及び熱可塑性ゴムー硬さの求め方ー』に準拠しています。
ISO 7619-1:2010に準拠しています。
用途一般ゴム、軟質プラスチック、タイヤ、中硬さエラストラマーなどの硬さ測定に
厚さ(mm)
適用試験片厚:6.0以上
硬度
A20-A90
測定対象
一般ゴム、軟質プラスチック、タイヤ、中硬さエラストラマー
表示精度
±1目盛
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
押針を測定物から離すと指針が0(ゼロ)へと戻ります。
準拠規格はJIS K 6253(タイプA)、ISO 7619、ASTM 2240です。
用途一般ゴム(タイヤ、ゴムホースなど)、軟質プラスチック用、測定値の最大値を保持する置針型
タイプ
Aタイプ置針型
トラスコ品番
475-6304
測定範囲
0~100°
質量(g)
185
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
56×27×113
押針形状(mm)
高さ2.5/35°円すい台形
最小目盛
1°
スプリング荷重値 0度-100度(mN)
550~8050
材質(ボディ)
マグネシウム合金
1個
¥41,980
税込¥46,178
当日出荷
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチック等の硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。従来にない鋭敏な感度を有し耐久度に優れています。
仕様
アナログ式
角度の測定範囲(°)
0~100
押針高さ(mm)
2.5
最小目盛
1°
RoHS指令(10物質対応)
対応
旧JIS K 6301準拠、一般ゴム用のアスカーJA型デュロメータです。旧JIS K 6301に準拠したゴム硬度計です。現在でも当事者間合意の上での測定データ用、社内管理データ用として使用されることがあります。
押針の形状は高さ2.54mmの円すい台形です。
試料と接触する加圧面は幅44mm×奥行18mmと広く、安定した測定が行えます。試料の測定部が狭い、あるいは凹んでいる場合でも測定が行える脚長型(JAL型)があります。
用途一般ゴム
寸法(mm)
【加圧面】44×18(長方形)
質量(g)
200
穴径(Φmm)
(加圧面中心)3
目盛範囲
0ポイント~100ポイント(262°目盛)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
約57×30×76
準拠規格
JIS K 6301
押針形状(mm)
高さ2.54 35°円すい台形 端面Φ0.79
最小目盛
1ポイント(検定精度±1ポイント)
スプリング荷重値 0度-100度(mN)
0ポイント:539(55)/100ポイント:8379(855)
1個
¥73,980
税込¥81,378
22日以内出荷
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチックなどの硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。準拠基準はJIS K630(旧JIS A形)です。
用途適用材質:一般ゴム、スポンジ、フェルト、プラスチック。JIS K 6301準拠(加硫ゴム物理試験方法 1998年8月廃止)。旧JIS A形
適合
スプリング荷重値(mN):539~8385
トラスコ品番
795-5499
形状
押針:先端Φ0.79mm 35°円すい台形、針:円錐台形状
角度の測定範囲(°)
0~100
準拠規格
JIS K 6301 旧JIS A形
最小目盛(℃)
1
1個
¥42,980
税込¥47,278
翌日出荷
ゴムなど軟質物のかたい、とかやわらかいという硬さの程度を数値化して表すのがデュロメータ(ゴム・プラス チック硬さ計)です。
測定面に凹凸があるもの、異形で平面部の少ないもの、また深いくぼみの底などの場合は、デュロメータの加圧面が密着しにくく(届かず)、正しい測定ができないことがあります。
そのようなときに加圧面を小さく、あるいは長くすることで測定を可能にしたのが深穴(H)型と脚長(L)型です。どちらも置針、上下限リミッタ付が標準です。
仕様
アナログ式
押針高さ(mm)
2.5
実施標準:GB/T 531.1-2008。ショアA硬度20HA~90HAの硬度測定。準拠規格:DIN 53505、ISO 868、ISO 7619、ASTM D2240、JIS K7215。専用マイコンLSI回路と水晶タイムベースを採用し、高精度測定を実現。デジタル表示により、推測や誤差のない正確な読取値。ソフトウェアとRS232Cインターフェイス用ケーブル(オプション)により、PCと通信して記録・印刷・解析が可能。自動シャットダウン機能。操作スタンド(オプション)の使用により、人為的に引き起こされるエラーを防ぎ、一定した測定力による良好な制度と反復性が得られます。
仕様
4ビット、10mm
付属品
本体、キャリーケース、取扱説明書
ストローク(mm)
プレス針:1.25
寸法(mm)
176×65×25、プレス針:R0.79
測定範囲
20HAM~90HAM
質量(g)
170
電源
単4電池×2本
精度
≦±1H
分解能
0.1H
表示範囲
0~100HAM
操作温湿度
40℃、<80%RH
リング径(Φmm)
5~80
1個
¥99,980
税込¥109,978
4日以内出荷
統合された設計、小型軽量、使い易さ。デジタル表示による明瞭な読取値。低バッテリーアラーム表示。平均値計算機能。自動シャットダウン機能。PCデータ出力可(オプション:USB/Bluetooth)
仕様
0.79 トランケート(フタストラム)コーン
付属品
本体、テストブロック、キャリーケース、取扱説明書
寸法(mm)
170×63×24
測定範囲
10~90
質量(g)
310(電池を含まず)
硬度
20-90A
電源
単4電池×2本
精度
≦±1
材質(ケース)
高衝撃ABS
分解能
0.1
測定対象
軟質加硫ゴム、天然ゴム、ニトリル、熱可塑性エラストマー、柔軟なポリアクリルおよび熱硬化性樹脂、ワックス、フェルト、皮革など
表示範囲
0~100
ディスプレイ
LCD表示
最高操作温度(℃)
50
1個
¥56,980
税込¥62,678
4日以内出荷
ゴムをはじめスポンジ、フェルト、プラスチック等の硬さを極めて高い精度で検出する測定器です。従来にない鋭敏な感度を有し耐久度に優れています。
この硬度計は設置された機械や組み立て済みシステムの永久部品、金型のダイキャビティ、重量のあるワークピース、圧力容器、蒸気発生器や、その他の機器の故障解析、小さな中空スペースの表面試験、ベアリング及びその他の質量検査に適用します。生産ラインでの製造部品、金属材料の材料識別、大規模なワークピースの広範囲な測定エリア等で迅速なテストが可能です。ショットブラスト業界、印刷業界、防食スプレー業界で使用される表面プロファイルゲージ、選択した測定条件に従って、対応するパラメータから計算され、液晶ディスプレイに全ての測定パラメーターが明確に表示されます。HL/HRC/HRB/HB/HV/HSの変換。最新50グループの測定値を保存可能。測定材料や方法をキー操作で選択。大きなエラーを取り除くため、測定を繰り返し示すことができます。
付属品
本体、標準テストブロック、測定センサー、キャリーケース、取扱説明書
寸法(mm)
140×70×30
質量(g)
310(電池を含まず)
電源
単4電池×4本
精度
LD=900で、表示誤差±0.8%
測定対象
9種類の一般的素材
測定温度(℃)
-10~50
ディスプレイ
ブラックライト付きLCD表示
保管温度(℃)
-30~60
1個
¥62,980
税込¥69,278
4日以内出荷
果実の成熟度を硬度測定により管理。
先端径も4パターン(3・6・8・11mm)取替可能。
品質管理、収穫時期、輸送状況など果実のあらゆる管理に役立ちます。
コンパクトボディとデジタル表示により一目で確認が出来ます。
付属品
先端チップ(3・6・8・11mm)×各1、キャリングケース、取扱説明書、保証書
測定範囲
0~5000g
電源
単3電池×6
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)
215×90×45
測定精度
±(0.4%+1dgt)、+23±5℃
表示分解能
1g
インターフェース
RS-232C、USB
ディスプレイ
最大5桁LCD(バックライト付)
使用環境
0~50℃、80%RH以下
表示単位
g/H/oz
1台
¥77,980
税込¥85,778
4日以内出荷
果実の成熟度を硬度測定により管理。先端径も4パターン(3mm、6mm、8mm、11mm)取替可能。品質管理、収穫時期、輸送状況など果実のあらゆる管理に役立ちます。コンパクトボディとデジタル表示により一目で確認が出来ます
仕様
測定範囲(g):0~5000
電源
単3電池×6
測定精度
±(0.4%+1dgt)(+23±5℃)
表示分解能
1g
インターフェース
RS-232C、USB
ディスプレイ
最大5桁LCD(バックライト付)
使用環境
0~50℃、80%RH以下
表示単位
g/N/oz
1台
¥87,980
税込¥96,778
5日以内出荷