- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- マグネット用品
- 角棒磁石のおすすめ人気ランキング
角棒磁石のおすすめ人気ランキング
2025/08/05更新104件の「角棒磁石」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「角棒」、「曲がる磁石」、「柔らかい磁石」などの商品も取り扱っております。
材質
樹脂マグネット(塩素化ポリエチレン)
長さ(mm)
1000
極細タイプのマグネットバーで、310mmのロングタイプです。A4用紙ヨコや、A3用紙のタテを止めるのに便利です。細くてもしっかり掲示できます。
仕様
マグネット式
材質
本体:PS、磁石: ネオジム磁石
幅(mm)
310
厚さ(mm)
6
高さ(mm)
7
質量(g)
15
吸着力(N)
20.58 N(製品1本あたり)
保持枚数
(A4コピー用紙)約9~12枚
磁束密度
(表面)3600G
2018年トラスコ掲載ページ
10 0644
強力格子形マグネットに使用しているマグネット棒です。外装はステンレスの角形です。
角辺(mm)
22
使用方法
・四角柱のマグネット棒の角を原料の流れの方向にセットして使用。
タップ径
取付部タップ穴は2-M5深6です。
使用環境温度上限(℃)
約60
表面最大磁束密度mT(G)
320(3200)
NS極が両端に着磁されており、はさみで切断しても切断面に極が現れる現象を簡単に確認することができます。
磁石の性質を調べるのに適した学習用のゴム磁石です。
寸法(mm)
8×200×4
1個
¥939
税込¥1,033
当日出荷
サニタリー仕様の高品位仕上げです。
長さ別の組合せに対応し、各種長さが用意されています。
特性値が1.2T(12,000G)または1.35T(13,500G)以上の強力な希土類磁石を内装し、表面最大磁束密度で0.8T(8,000
G)または1T(10,000G)以上の高磁力形です。
高磁力が半永久的に保持される永久磁石ですから、極めて省力的です。
液中設置も可能な防水構造です。
特に磁性の弱い金属粉の除去率を上げたい場合、表面磁束密度
1.2T(12,000G)のPCMB-Uタイプもあります。
用途粉体の搬送ダクト、あるいは液体の流路や槽に、除鉄関門を設置しようとする場合に応用できます。
組込みが自在で、応用範囲の広いマグネット単体の捧です。
アルニコ磁石は鉄・アルミ・ニッケル・コバルトの合金で、割れや欠けにも強く安心して使用できます。
「PUSH」を押すと下半分が浮き掲示物を止めたり外したり出来ます。
A3用紙の規格サイズより長めに作られているため端がめくれず、しっかり固定できます。
色
白
長さ(mm)
430
トラスコ品番
783-7135
材質
ABS樹脂
幅(mm)
18
厚さ(mm)
7
質量(g)
69
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
430×18×7
使用磁石
等方性マグネット
1本
¥649
税込¥714
当日出荷
はさみやカッターで簡単に切断できます。裏面に粘着剤が付いているため、取り付けが簡単です。
材質
ネオジム/ニトリルゴム(NBR)
全長(mm)
200
種類
標準タイプ
コクヨの定番マグネット。掲示におススメ。大きな書類もしっかりホールド
液体の流路や槽、粉体の搬送ダクトに設置し、除鉄するマグネットバーです。格子型マグネットに使用されている丸型マグネットバーです。両端面にタップ穴「有」と「無」があります。油以外での液中使用は「密閉溶接タイプ」をご使用ください。かしめタイプは油性以外の液中(水等)での使用には適しません。その際は、密閉溶接タイプをご使用ください。標準タップ穴加工は、両端中央に「M5×0.8深さ7mm」です。
使用環境温度(℃)
上限約80
角辺(mm)
□25
表面磁束密度(mT)
最大:230(2300G)
流通している磁石の中で最高の磁気特性を持ち、機械的強度に優れるネオジウム磁石使用
ねじ取付け用の穴付き
バーを壁に据え付けることで、磁力によって金属製の工具も取り付けられます。
ドアラッチや看板の取付けなどに
仕様
●吸着力(kgf):42●サイズ(mm):120×13.5×5●ねじ径:M3●材質:ネオジウム磁石
アズワン品番
65-2219-43
1個
¥4,700
税込¥5,170
当日出荷
極細タイプのマグネットバーです。細くてもしっかり掲示できます。
仕様
マグネット式
材質
本体:PS、磁石: ネオジム磁石
幅(mm)
220
厚さ(mm)
7
高さ(mm)
6
質量(g)
10
吸着力(N)
13.72 N(製品1本あたり)
保持枚数
(A4コピー用紙)約7~10枚
磁束密度
(表面)3600G
スチール面などの曲面にもピッタリ吸着します。
全長(mm)
500
磁石の中で最強の磁場をもつネオジム磁石です。
用途センサーやモーター部品として。
材質(磁石)
ネオジム磁石