降雪 センサーのおすすめ人気ランキング

2025/08/14更新
96件の「降雪 センサー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「センサー 雪」、「パッシブセンサー」、「セキュリティ用品」などの商品も取り扱っております。
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。-25~80℃までの優れた動作温度範囲。内蔵電池のみで約210日間以上の連続測定を実現。(※測定インターバルにより変動します。)。半導体レーザー方式を採用し、外気温変動による補正が不要。高精度に安定した計測が可能です。半導体レーザーはクラス2ですので、取り扱いも簡単で非常に低消費電力です。センサー部の取付金具は、30度の傾斜角度を持って設置でき、センサー部に付着した雪が落下しても影響はありません。直感的に操作できるUP/DOWN/NTERのメニュー操作や、REC/STOPで記録/停止が簡単にできます。CFカードにデータを転送するので長期間記録でき、容易に回収できます。
用途道路維持管理はじめ、気象情報サービス、レジャー関連施設などの積雪情報収集。 仕様 【センサー】。検出方式/半導体レーザー。レーザー出力/クラス2。ドット径/6mm。測定範囲/0~10m。測定精度/±1cm。測定分解能/1cm測定時間/約3秒(MAX30秒)。動作温度範囲/-25~+40℃(ヒーターユニット動作時)。電源電圧/測定部:DC+9V、ヒーターユニット:DC+12V。取付方法/Uボルト。ケーブル長/10m。【データロガー】。測定インターバル/1~6、10、12、15、20、30分 1~4、6、8、12、24時間・有電圧外部トリガによる測定動作。メモリー/97280データ 不揮発性メモリー(バッテリーバックアップ不要)メモリースクロール記録方式。メモ機能/メモ数:6個 文字数:16文字 取扱文字:ローマ字、カタカナ、記号。通信機能/RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタ。通信速度/300、600、1,200、2,400、4,800、9,600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2K。表示部/キャラクタLCD表示器 16文字×2行。操作キー/押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)スライドスイッチ1個(REC/STOP)・LCD表示コントラスト調整ボリューム。プレヒート時間/記録動作前にヒーターの電源をON/OFFする機能、1~59分(初期値OFF)。アフタースタート機能/指定した月日時分から測定動作が開始(初期値OFF)。RTC調整機能/タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能。電池残量メーター/内蔵電池の残量を計算によってLCE表示器に10段階で出力。CFカード機能/対応メモリー:コンパクトフラッシュ型カード(CFカード)(※CFカードは対環境性のご使用を推奨します。)、記憶容量:使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応)、記録形式:MS-DOSフォーマット/FAT16、転送機能:コマンドまたはキー操作によるデータ転送 CFカードへ自動転送、使用電源:CR123A×3(※使用する電池メーカーにより変化しますが、約1,000回のデータ回収が可能です。)。記録部消費電力/測定時動作電流:40mA(ピーク時200mA)/待機時電流:0.06mA。記録部使用電源/カメラ用電池(CR123A×6)。搭載OS/-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作。動作温度/-25~+80℃。寸法/240(W)×160(D)×91(H)mm(突起物含まず)。質量/1.5kg セット内容 本体、積雪深計センサー、センサー取り付け金具、CFカード、CFカードアダプター、取扱説明書、収納ケース
1台
5,398 税込5,938
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外・屋内用パッシブセンサー 立体警戒型
独自のトリプルミラー方式と信号処理方式を採用した、 失報と誤動作を大幅に軽減した屋外・屋内用パッシブセンサー 照準機能により警戒エリアを最適な位置に調整できます。 降雨、降雪時に雨水や雪がセンサー前面に流れて誤作動するのを防ぎます。
付属品 エリアマスクシート 寸法(mm) 114×285.5×119.5 取付 2.0~6.0(運用モードにより異なります)低所:2.0~2.7/高所:2.7~3.5/ペット:2.5~3.0/高密度:2.0~6.0 質量(g) 約600 出力 (タンパー出力)接点方式:無電圧接点(b接点)、接点動作:連続出力、接点定格:AC/DC24V・0.1A(抵抗負荷) (接点保護抵抗内蔵3.3Ω)/(起動出力)接点方式無電圧半導体接点a接点、侵入検知:ワンショット動作、オフレディ動作切替式、接点定格:AC/DC24V・25V抵抗負荷) (接点保護抵抗内蔵3.3Ω) 電源電圧 DC9~28V(極性なし) 検出方式 パッシブインフラレッド方式 配線接続 M2.6セルフアップ端子 機能 感度設定、運用モード設定、メモリー表示設定、自己診断、電源電圧監視、温度補償、タンパー、照準、環境対応強化、壁治検知、ウォークテスト、近方エリア無効設、起動出力時間設定、長期診断 消費電流(mA) 40以下 角度調整範囲 水平:±45°(5°ピッチ)/上下:17°(無段階調整) 使用可能温度範囲 -25℃~+55℃(結露、凍結無きこと) 設置場所 屋外・屋内の壁面 警報出力 無電圧半導体接点a接点/b接点切替式、侵入検知:ワンショット動作、カバー監視異常(連続)・照準位置異常(連続)・自己診断異常(連続)・電源電圧異常(連続)・長期診断異常(連続)、接点定格:AC/DC24V・25V抵抗負荷) (接点保護抵抗内蔵3.3Ω) 表示灯 (アラーム)赤色LED:ウォームアップ時点滅(モードセレクターでON/OFF可)、侵入検知時:点灯、カバー監視異常(連続)・照準位置異常(連続)・自己診断異常(連続)・電源電圧異常(連続)・長期診断異常(連続)/(メモリー)赤色LED:3分点滅、47分点灯するオートリセット動作/50分点灯するオートリセット動作切替式(モードセレクターで点滅~点灯/点滅ON/OFF可) 防水性 IP55相当
1台
44,980 税込49,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1枚
129,800 税込142,780
翌々日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外・屋内用パッシブセンサー パッシブ型
防雨構造なので屋内だけでなく屋外・半屋外にも設置ができます。 しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。 又、取付ベース部のピッチは、市販の埋込ボックスに適合しておりますのでスッキリ取り付けられます。 いままでになかった斬新なデザインでエクステリアのコーディネイトにぴったりフィット。スマートなデザインですので屋内・屋外を問わずあらゆるところにマッチします。 近赤外線ビームセンサーが設置できない場所や、エクステリアのデザインが重要視される場所の簡易セキュリティニーズにも対応できるパッシブセンサーです。(但し、本格的な防犯・警備システムへのご使用は避けてください。)
用途屋外での簡易セキュリティ用として 監視カメラの起動用として 音声報知器などの起動用として 屋外での各種自動化用センサーとして 材質 センサー部:樹脂(アイボリー)、取付部:樹脂(ダークグレー) 質量(g) 約500 電源電圧 DC10.5V~30V(極性なし) 検出方式 パッシブインフラレッド方式(ツイン) 配線接続 リード線式 消費電流(mA) 25以下 使用可能温度範囲 -20℃~+50℃(結露・氷結なきこと) 設置場所 屋内・屋外(防雨構造)(IP43相当) 警報出力 無電圧リレー接点(c接点)、接点動作:ワンショット動作(約2秒)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 表示灯 (アラーム)赤色LED(警報時点灯)
1台
27,980 税込30,778
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

トラスコ品番 759-7835 材質 ABS樹脂、ポリアセタール(POM)、アクリル樹脂 コード長さ(m) 5
1個
4,998 税込5,498
当日出荷

可変マルチエリアと広範囲な調整機能の組合わせにより、1台で様々な取付場所と4種の検知パターンの選択を可能としました。 省エネ・便利照明として屋内外の照明のON・OFF、照明点灯と同時に監視カメラなどの起動用スイッチとしても利用可能です。(無電圧リレー接点出力(a接点)+無電圧リレー接点出力(a接点/b接点切替) 防雨構造ですので室内だけでなく、屋外・半屋外にも設置ができます。 しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。
材質 樹脂(ホワイト) 寸法(mm) 77×171×70 質量(g) 約220 出力 (タンパー出力)無電圧接点(b接点)、AC/DC30V・2A(抵抗負荷) 電源電圧 DC10.5V~30V(極性なし) 検出方式 パッシブインフラレッド方式 配線接続 M3.5×6 セルフアップ端子式 消費電流(mA) 30以下 検知範囲 (可変式)縦付け時:ワイド(5対)最長部10m、カーテン(5対)最長部10m、ロング(1対)最長部20m/横付け時、カーテン(5対)最長部3m 使用可能温度範囲 -20℃~+50℃(結露、氷結なきこと) 設置場所 縦付け時:屋外(IP43)/屋内(壁面・ポール)/横付け時:半屋外/屋内(壁面・天井) 警報出力 無電圧リレー接点(a接点/b接点切替式)、接点動作:検知時間+オフディレイ動作(約2秒~5分)、接点容量:AC/DC30V・0.5A(抵抗負荷) 表示灯 (アラーム)赤色LED(接点動作に同期)
1台
17,980 税込19,778
当日出荷

赤外線を利用した通過センサーキットです。送光部と受光部の間の赤外線を遮断することでリレーを動作させます。マイコン制御による混線防止の機能で同一エリア内で最大3台のペアを同時使用することができます。送受光間は最大距離8mまで可能です。
用途移動物体を検知 種類 工作キット 仕様 遮光検出の認知/0.15秒以上(高速モード時0.01秒以上)の遮断が必要 接点構成 1c接点 電源電圧(V) 送光側/DC12(DC6~13可)、受光側/DC12(DC9~13可) タイマー時間 約0.2~25秒、又は2~250秒 動作モード 2種(タイマー、サイクリック[フリップフロップ]) 定格負荷 AC125V 3A(抵抗負荷) 動作電流(mA) 送光側/約1.5、受光側/約37 距離 送受信間/最大8m(周辺環境により変化します) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 送光側/46.6×31.6×14.8、受光側/66.8×41.8×15.5
1個
2,998 税込3,298
当日出荷

軽くて丈夫なアルミ製標尺「ニューアルロッド」。検測ロッドの交換用としても利用できます。組み合わせには検測金具をご使用ください。中央にリブを入れ、反り、曲げ、折れに強い構造です。
ロッド幅(mm) 60 厚さ(mm) 6
1本
839 税込923
当日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

急な雨を音と光でお知らせ。
付属品 結束バンド1本(長さ約19.5cm)、木ネジ1本 材質 本体・センサー/ABS樹脂、結束バンド/ナイロン 寸法(mm) 本体/85×120×35(コード除く)、センサー部/40×45×20(コード除く) 質量(g) 140 コード長さ(m) 約5 使用電池 単3形乾電池2個(別売) 電池寿命 1日6時間のスタンバイとアラーム1回のご使用で約3ヶ月 音量(dB) (アラーム)約67
1個
2,298 税込2,528
当日出荷

ISSで観測した気象データーを標準付属ケーブル(30m)によって、屋内のコンソールまで送って表示します。コンソールは大型液晶表示が採用され、観測データーの表示や気圧傾向、簡単な天気予報の表示も行えるようになっています。 コンソールには屋外気温(温度)、屋外湿度、気圧センサーが内蔵。 IISS(集積屋外センサー)は屋外に設置し、風向、風速、屋外気温(温度)、屋外湿度、雨量の測定が可能。 パソコンと接続し、気象データーの管理、分析。
セット内容 コンソール、接続ケーブル(30m)、風力センサー、温度湿度センサー、雨量計、ACアダプター、ウェザーリンク(ソフトウェア)、取扱説明書、収納ケース 測定項目 (測定可能)。風/風向、風速。気温(温度)/屋外、屋内。湿度/屋内、屋外。気圧/気圧、気圧傾向、簡易天気予報。雨量/雨量。日時/12/24時間表示、日の出、日の入り表示、月齢。体感温度/風冷指数、熱指数。露点/露点。(表示機には表示されませんが、パソコンで測定が可能)。体感温度/THW指数、THSW指数。露点/露点。日射/ソーラーエネルギー。農業/度日
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブ型遠赤外線式人感スイッチ
可変マルチエリアと広範囲な調整機能の組合わせにより、1台で様々な取付場所と4種の検知パターンの選択を可能としました。 省エネ・便利照明として屋内外の照明のON・OFF、照明点灯と同時に監視カメラなどの起動用スイッチとしても利用可能です。(無電圧リレー接点出力(a接点)+無電圧リレー接点出力(a接点/b接点切替)) 防雨構造ですので室内だけでなく、屋外・半屋外にも設置ができます。しかも天井面、壁面、ポールなどに取り付け可能ですので設置場所を選びません。 周囲の明るさにより出力を制御する昼夜判別機能を搭載しています。 夜間のみの動作が可能です。(約5Lx~∞可変)
仕様 スイッチ設定接点切替:a接点/b接点の切替(小接点)、スイッチ設定小接点動作モード:大接点に連動/非連動の切替 材質 樹脂 質量(g) 約220 消費電力(W) 2 検出方式 パッシブインフラレッド方式 配線接続 M3.5×6 セルフアップ端子式 電源電圧(V) AC100(50/60Hz) 使用周囲温度(℃) -20~+50℃(氷結、結露なきこと) 出力時間 【大接点出力(無電圧a接点)】検知時間+オフディレイ 約2秒~5分、【小接点出力(無電圧a接点/b接点切替)】検知時間+オフディレイ 約2秒 動作表示灯 赤色LED(大接点動作に同期) 感度調整 約30~170%(中点時100%) 動作モード 調整(昼夜判別照度)/約10Lx~∞Lx(照度問わず)(大接点の出力可能照度) (小接点連動・非連動切替) 設置場所 縦付け時:屋外(IP43相当)/屋内(壁面・ポール)、横付け時:半屋外/屋内(壁面・天井) 検知エリア(m) 縦付け時/ワイド(5対)最長部10、カーテン(5対)最長部10、ロング(1対)最長部20、横付け時/カーテン(5対)最長部3 接点容量 【大接点出力(無電圧a接点)】AC100V・500W以下(白熱灯負荷)、AC100V・120W以下(蛍光灯負荷)、【小接点出力(無電圧a接点/b接点切替)】30V(AC/DC)0.5A(抵抗負荷)
1台
19,980 税込21,978
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外・屋内用パッシブセンサー
人体から放射される熱線を検知し、リレー接点信号を出力する屋内外使用可能なパッシブセンサーです。 水平エリア、下向きエリアの両方が検知した場合のみ検知信号を出力するアンド検知方式とパルスカウント方式の採用で苛酷な屋外使用時の信頼性を向上しました。 防雨構造ですから屋外設置が可能です。壁及びポールに取り付けできますので、設置場所を選びません。 周囲の明るさにより出力を制御する昼夜判別機能を搭載しています。 夜間のみの動作が可能です。(約10lx~可変) 設置される環境や用途、動作状態に応じて感度の微調整ができる感度調整ボリュームを内蔵しています。 人体を検知する感度を約30%~170%の範囲で調整できます。
材質 本体・樹脂、窓部・樹脂 寸法(mm) 80×234×91 出力 (検知)接点方式:無電圧接点、a接点/b接点切替式(スイッチにて)、接点容量:AC/DC30V・0.5A以下(抵抗負荷)、接点動作:オフディレイ動作、検知時間+約2秒~5分(ボリュームにて)、動作モード:約10lx(夜間)~∞lx(昼夜)、(昼夜判別機能)(ボリュームにて)/(タンパー出力)接点方式:無電圧接点 b接点、接点容量:AC/DC30V・0.5A以下(抵抗負荷)、接点動作:カバー離脱時にリアルタイム出力 電源電圧 DC10.5~30V(極性なし) 配線接続 端子式 機能 カウント切替1回/3回(スイッチにて) 角度調整範囲 水平:±90°、検知距離:2~12m(10段階)、(下向きエリアの垂直角度調整にて) 使用可能温度範囲 -20℃~+50℃(結露、氷結なきこと) 感度調整 30%~170%(ボリュームにて) 設置場所 屋内・屋外(防雨構造)
1台
21,980 税込24,178
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
9,998 税込10,998
当日出荷

コントローラ専用の雨センサーです。 6mm以上の雨を自動で検知します。
仕様 電源不要 トラスコ品番 376-8724 幅(mm) 138 質量(kg) 0.4 高さ(mm) 83.5 雨量(mm) (作動)6
1台
12,980 税込14,278
当日出荷

TAKEX(タケナカエンジニアリング)パッシブセンサー
コンパクトで高性能なアッパーウォール・コーナー用パッシブセンサー。 センサー真下にも警戒エリアを追加。デッドゾーン(不感知帯)のない高密度な警戒エリアを実現します。 ラインより入ってくる電気ノイズや、空中を伝播するノイズに対し、回路設計・機構設計により、効果的な対策をとっています。 検知ユニットをスライドすることにより、警戒エリアの角度調整が簡単にできます。 動作確認に便利な動作表示灯付。(スイッチにより常時消灯可) 配線に便利な端子接続式。 シンプルでスマートなデザイン。
用途人体検知センサー 電源電圧 DC10V~18V(極性なし) 消費電流(mA) 25以下 表示灯 赤色LED(警報出力時:点灯) 角度調整範囲 上下角(3段階) 使用可能温度範囲 -10℃~50℃(結露なきこと) 設置場所 屋内:壁面・コーナー取付 配線接続 セルフアップ端子式 質量(g) 約120 材質 樹脂 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 70×45×110
1台
8,998 税込9,898
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

マグネットセンサーが、ドアや窓が開くのを感知してチャイムやアラームを鳴らします。 通常は来客感知に、不在時は防犯アラームに、選べる16種類の音。 来客感知の一回だけモードと、閉め忘れ防止の鳴り続けモードがあります。 両面テープで簡単取付け 音量調整可能 【曲】来客や家族の出入りの確認に/店舗の来客確認に 【サイレン】ドアや窓からの侵入者の感知に
音圧(dB/m) 55~75(チャイム・サイレンとも) 材質 ABS樹脂 質量(g) 本体/33、マグネット/4.4 電源 単4アルカリ電池×2個(別売) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 本体/30×127×14、マグネット/11×24×7 機能 ドア開放警告機能:「曲」で「くり返し」選択時は、ドアが閉まるまで鳴り続けます。 電池寿命 約6ヶ月(新品電池で1日10回動作し、曲を1動作1回鳴らした時) ※音量や選曲により短くなることがあります。 音声 曲/13種類、サイレン/3種類
1個
1,198 税込1,318
当日出荷

自吸性能に優れ最大-9mの深い井戸からも揚水が可能です。 耐砂性に優れたメカニカルシールと耐砂構造を採用。 優れた揚水性能で水位低下の井戸からも多くの水量が得られます。 インペラ形状はセミオープンタイプで砂などの異物にも強く、保守・点検も容易です。 配管をはずさずに分解・組立が可能なBack Pull Out構造です。
用途消雪用・冷却水用・一般農事用・一般工業用・その他 種別 自吸式 材質 インペラ:CAC406又はSCS13、主軸:SUS304(接合部)、ケーシング:FC 極数 2 構造 インペラ:セミオープン、軸封:メカニカルシール(セラミック×カーボン)、軸受:密封玉軸受 電動機 全閉外扇屋外形 取扱液 (清水・河川水)pH5.8~8.6、(砂)500mg/L以下、(塩素イオン濃度)200mg/L以下、(固形物濃度)500mg/L以下、(固形物径)0.3mm以下 液温(℃) 0~40(凍結なきこと)
1台
89,980 税込98,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

TAKEX(タケナカエンジニアリング)屋外用パッシブセンサー 面警戒型
広範囲、長距離を警戒できる独特の警戒エリアで面警戒型は50mの警戒が可能です。 屋外だけでなく、屋内でも設置が可能。片側のみの設置のため、対向型の赤外線センサーが設置できない場所でも、容易に警戒が可能です。 AES樹脂製のハウジングケースを採用。耐衝撃性、耐侯性が向上しました。屋外の直射日光や風雨による劣化の心配が少なく、鋼板製ロングフードを標準装備としたことで鳥糞の影響も減少します。 自立ポールや建物の軒下のように風雨に吹き曝しとなる場所でも、耐候性に優れたパッキン構造で水の侵入を防ぎます。 (露出配線で施工する場合は付属の防水ブッシングか電線管による配管を行ってください)
材質 本体部、カバー部 :樹脂、フード部 :板金(ホワイト) 質量(g) 約1,600 出力 (タンパー出力)接点方式:無電圧接点:b接点 (N.C.)、接点定格:AC/DC30V・0.1A (抵抗負荷)、接点動作:タンパー異常検知 :リアルタイム出力 寸法(直径Φ×高さH)(mm) 224.6×136、(カバー)234.6 電源電圧 DC9 ~ 30V (極性なし) 検出方式 パッシブインフラレッド方式 配線接続 分離式ベースに搭載の端子台 (M3ネジ) に配線 機能 低電源電圧異常監視機能:電源電圧の異常低下を監視、タンパー監視機能:カバーの装着不良を監視、LEDコントロール機能:アラーム表示灯の動作を外部から制御(消灯設定時のみ有効)、表示設定機能:アラーム表示灯の動作を設定(点灯/消灯)、感度調整機能:30%~170%の連結可変 消費電流(mA) 30以下 角度調整範囲 上下方向 :水平~下向10°、水平方向:±5° 検知範囲 面警戒型 最長50m、12対 (24本) 使用可能温度範囲 -20℃~+50℃(結露、氷結なきこと) 設置場所 屋内・屋外の壁面取付 警報出力 接点方式、無電圧半導体接点・c接点 (N.C./N.O.)、接点定格・AC/DC24V・0.25A(抵抗負荷)接点保護抵抗内蔵3.3Ω、接点動作・ウォームアップ :警戒を保持 (約1分間)、警報:ワンショット出力 (約2秒)、電源異常検知:連続出力 (正常復帰まで) 表示灯 (アラーム)赤色LED、ウォームアップ:点滅動作 (約1分間)、警報 :ワンショット点灯 (約2秒)、電源異常検知 :連続点灯(正常復帰まで) 防水性 IP55相当
1台
69,980 税込76,978
5日以内出荷

カーボンフィラメント(炭素繊維)を約42000本を撚糸したものを発熱体として使用しており、カーボンフィラメントが輻射熱を発生させるため、点ではなく面で確実に融雪することができます。 発熱部の耐久性は半永久的でメンテナンスフリー。 炭素素材の特性である耐摩耗性による外力による断線の危険を著しく低減させ、その結果、10トン車の通貨も可能なほどの耐久性を実現しました。 コードの向きを簡単に変更できるのっで設置方向を選びません。 夏も通電しないでそのまま使ってください。滑り防止・転倒事故防止に効果あり。水ハケも良いので便利です。
用途勝手口、排水溝入口、自販機前や舗道、玄関、駐車場入り口、階段などに。 緑黒
1セット
25,900 税込28,490
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

人体・車輌の方向検知を行うパッシブセンサ送信機 屋内・屋外に取付け可能!
仕様 空中線:内蔵型 付属品 ポールアタッチメント:1式、取付用タッピングネジ:2本、外光フィルター:1枚、登録No.ステッカー:1枚、防虫スポンジ:1個、電源用プラグ付コード:1本(約75cm)[EXM-60TAのみ]、。付属説明書、取扱説明書 材質 本体:樹脂、カバー:樹脂、取付板:SUS430 質量(g) 約360(取付板:約110g含む) 検出方式 パッシブインフラレッド方式 配線接続 端子式 方向 A→B/B→Aの切換[スイッチにて] 角度調整範囲 左右:±90°、上下:0~6°(下方のみ:4段階) 周波数帯域(MHz) 426(小電力セキュリティシステムの無線設備) 使用周囲温度(℃) -10~+50(結露、氷結なきこと) 動作モード 設定照度以下の場合に検知送信、約10lx(夜間)~∞lx(昼夜)[ボリュームにて] 設置場所 屋外・屋内(壁面、ポール:Φ42~Φ49) 動作 【送信信号】検知信号:方向検知時/ワンショット送信[警報信号+復旧信号](動作モードによる検知制御機能あり)・定期送信信号:約5時間間隔/ワンショット送信。【表示灯/赤色LED】検知表示:方向検知時/約5秒のワンショット点灯 出力(mW) 10以下 電波到達距離(m) 約100(見通し距離) 検知エリア(m) 検知エリア A(1対)、検知エリア B(1対)、検知距離:0.5m~6m、移動体の通過方向を選択検知(A→BまたはA←B)
1台
42,980 税込47,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)