- 工具の通販モノタロウ
- 農業資材・園芸用品
- 肥料・農薬・除草剤・種
- 農薬
- 除草剤専用展着剤のおすすめ人気ランキング
除草剤専用展着剤のおすすめ人気ランキング
2025/08/08更新97件の「除草剤専用展着剤」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「農薬用展着剤」、「除草 剤 ザクサ」、「プリグロックス」などの商品も取り扱っております。
あらゆる液体の除草剤の効果をアップさせる「機能性展着剤」
グリホサート剤はもちろん、芝生用除草剤にも使えます。
「専用展着剤」の使用により、下記の効果が期待できます。
・除草剤を植物の細胞まで浸透させ、早く、強く効く。
・吸着性と浸透性に優れるので、雨にも流れにくくなる。
・枯殺効果をアップさせ、その後の作業を軽減する。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1本(100mL)
¥399
税込¥439
当日出荷
あらゆる除草剤に使える専用展着剤。
茎葉兼土壌処理型除草剤に使用した場合も茎葉から積極的に吸収させて、接触効果を高めます。
非イオン系の展着剤ですので、多くの除草剤に加用できます。
雑草生育中の茎葉処理効果を高めます。
多年生雑草に対しても防除効果を高めます。
種別
展着剤
適合場所
農耕地
有効成分
ポリオキシエチレンドデシルエーテル30.0%(ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル(PRTR・1種)20%)
性状
無色透明液体
農林水産省登録第(号)
21332
毒劇区分
普通物
1個(500mL)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
散布液を虫や葉につきやすくする薬剤。薬剤を希釈する際均一に混ざりやすくします。
用途散布液を虫や葉につきやすくする。
成分
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル・リグニンスルホン酸カルシウム
容量(mL)
100
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
45×45×120
農林水産省登録第(号)
4951
毒劇区分
普通物
1本(100mL)
¥399
税込¥439
当日出荷
茎葉処理除草剤専用の展着剤です。
特に非イオン系の展着剤であるため、ジクワット、パラコートなどのカチオン型除草剤に最適の展着剤です。
散布液に添加することにより展着性をよくするとともに殺草効果を安定させます。
適合
ジクワット液剤、パラコート液剤、ジクワット・パラコート液剤、その他雑草生育期処理除草剤
有効成分
ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル50.0%
性状
淡黄色液体
農林水産省登録第(号)
7278
毒劇区分
普通物
1本(500mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
アプローチBIはこれまでの展着剤と異なり、より積極的な作用をもったスプレー・アジュバント(機能性展着剤)です。
農薬の散布液に加用することによって、その薬効を高め、いっそう確実にするためのものです。
用途機能性展着剤
有効成分
ポリオキシエチレンヘキシタン脂肪酸エステル50.0% (イソプロピルアルコール20~30%含有)
対象
りんご、ぶどう、稲、麦類、果樹類、野菜類、花き類、いも類、豆類、茶、芝等
性状
淡黄色澄明液体
農林水産省登録第(号)
15763
毒劇区分
普通物
1本(500mL)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
使用方法
添加
有効成分
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル10.0%(PRTR1種)、リグニンスルホン酸カルシウム10.0%
使用量
2~4ml(稲・麦・キャベツ・ねぎ等の展着しにくい作物)、1~2ml(果樹・はくさい・ばれいしょ・きゅうり等の展着の容易な作物)
適応
石灰ボルドー液・銅剤・硫黄剤等の殺菌剤・有機リン剤・マシン油乳剤・除虫菊剤の殺虫剤
性状
黒褐色液体
適合作物
稲・麦・キャベツ・ねぎ等の展着しにくい作物/果樹・はくさい・ばれいしょ・きゅうり等の展着の容易な作物
農林水産省登録第(号)
5536
毒劇区分
普通物
1本(500mL)
¥498
税込¥548
5日以内出荷
主成分はアミノ酸系。
土に残留しないので、ミカン等果樹の根元にも使えます。
農耕地用除草剤。
散布後、すぐに種まきや、苗の植付けも、できます。
除草効果と安全性が、公的な試験で立証されています。
500mL1本で10a(300坪)に使え、経済的です。
用途葉から入って根まで枯らす除草剤
農林水産省登録第(号)
18814
茎葉処理除草剤専用の展着剤です。
非イオン系の展着剤であるため、ジクワット、パラコートなどのカチオン型除草剤に最適の展着剤です。
散布液に添加することにより展着性をよくするとともに除草効果を安定させます。
成分
ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル…10.0%
使用方法
添加
有効期限(年)
5年
使用量
10~15mL/散布液10Lただし特に付着し難い雑草の場合は20~25mL/散布液10L
性状
淡黄色液体
適合作物
非選択性除草剤の登録内容の作物
農林水産省登録第(号)
11400
毒劇区分
普通物
農耕地/非農耕地
農耕地用
1本(500mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
ドライバーは、花王株式会社が開発した植物原料由来の新しい高濡れ性展着剤(アジュバント)です。
農薬散布時に薬液をはじいてしまうようなワックスの強い作物に対し、特に効果を発揮するよう設計され、
散布した薬液をより確実に作物表面へ付着、拡展させます。
用途農耕地、対象作物名:野菜類、豆類(種実)、いも類、花き類・観葉植物、てんさい
種別
展着剤
有効期限(年)
5
有効成分
ポリオキシエチレン脂肪酸エステル24.0%
毒性
普通物
性状
無色透明液体
PRTR法
デシルアルコール(PRTR・1種)40%
農林水産省登録第(号)
第24222号
1本(500mL)
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
スギナの根をより確実に枯らせる様になった!枯らすのが難しかった時期のスギナも根まで確実に枯らします。
さらに雨に強く!散布後1時間たてば、その後雨が降っても大丈夫!
早春や晩秋のような気温の低い時、乾燥した天気が続き除草がしにくい時、夕暮れ時でも確かな効果を発揮します。
性状
淡黄赤色澄明水溶性液体
適合作物
果樹類、かんきつ、びわ(葉)、オリーブ(葉)、水田作物、移植水稲、直播水稲、麦類、雑穀類、そば、とうもろこし、豆類(種実、ただし、だいず、あずき、いんげんまめ、らっかせいを除く)、あずき、いんげんまめ、だいず、えだまめ、野菜類、はくさい、キャベツ、レタス、ねぎ、たまねぎ、にんにく、ほうれんそう、にんじん、アスパラガス、だいこん、トマト、きゅうり、なす、ピーマン、とうがらし類、いも類、かんしょ、茶、さとうきび、飼料用とうもろこし、花卉類・観葉植物、きく、樹木類、樹木等、牧草、ソルガム、クワ、林木、まつ(下刈り)
農林水産省登録第(号)
21766
毒劇区分
普通物
剤形
液剤(原液)
ホルモン型、吸収移行型の除草剤で、雑草の茎葉や根から吸収され、体内を移行して生理的な障害を与えて枯死させます。
本剤の作用は選択性が明瞭であり、広葉雑草には効果が高く、イネ科雑草に効果がありません。
土壌中の移動性は比較的大きく、効力の持続期間は約20日間です。
高温時ほど(25℃以上)、効果が高くなります。
センチピードグラス内の雑草防除により、養生管理ができます。
剤形
液剤(原液)
適合場所
空き地、駐車場、公園・運動場、家周り、水稲、芝生(日本芝)
成分
2,4-PA ジメチルアミン塩49.5%
性状
茶褐色液体
適合作物
水稲、水田作物(水稲刈取跡)、水田作物(水田畦畔)、さとうきび、飼料用さとうきび、日本芝、センチピードグラス、樹木等
農林水産省登録第(号)
7698
毒劇区分
普通物
農耕地/非農耕地
農耕地用
1本(100mL)
¥378
税込¥416
当日出荷
泡が立ちにくいので、薬液の調製がしやすいです。
濡れ性に優れています。
薬剤がすみずみまでよく広がります。
適合
(農薬)有機リン剤・カーバメート剤などの殺虫剤、殺ダニ剤、銅剤・硫黄剤・抗生物質剤などの殺菌剤
有効成分
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル15.0%、ポリナフチルメタンスルホン酸ナトリウム4.0%、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル5.0%
農林水産省登録第(号)
10972
毒劇区分
普通物
1個(500mL)
¥699
税込¥769
当日出荷
ザクサ液剤は、新技術「キラルスイッチ」により、除草活性本体である「L-ホスフィノトリシン(一般名:グルホシネートP)」を商品化した、非選択性茎葉処理除草剤です。
多様な草種に対する除草効果が高く、効果発現の早さ、効果の持続性に優れています。また、自然界における物質循環の中で容易に分解されるため、作物、土壌、環境に対する影響が少ない剤であり、さまざまな場面でご使用いただけます。
剤形
液剤(原液)
適合場所
空き地、駐車場、庭・植木周り、公園・運動場、家周り、畑、果樹園
性状
青色澄明水溶性液体
農林水産省登録第(号)
22901
毒劇区分
普通物
水溶解性の高いカリウム塩により、活性成分(グリホサート酸)の高濃度化を実現しました。
独自の界面活性剤により、有効成分が雑草にすみやかに拡展・浸透します。
一年生雑草から多年生雑草まで、幅広く枯らすことが出来、効果の完成度がきわめて高い除草剤です。
スギナをはじめ、難防除雑草(チガヤ、カヤツリグサ、ススキ、ササ)に対しても高い殺草力を発揮します。
土壌に吸着すると、微生物により速やかに分解されるので、土壌に蓄積することはありません。
性状
暗褐色澄明水溶性液体
成分
グリホサートカリウム塩44.7%
適合作物
陸稲、水田作物(水稲を除く)、移植水稲、直播水稲、水田作物(水田刈跡)、水田作物(水田畦畔)、水田作物、畑作物(休耕田)、さとうきび、麦類、大麦、小麦(秋播)、雑穀類、そば、果樹類、かんきつ、野菜類(しゃくやく(薬用))、レタス、ねぎ、キャベツ、はくさい、にんじん、ほうれんそう、だいこん、はつかだいこん、えだまめ、たらのき、たまねぎ、トナト、きゅうり、なす、アスパラガス、豆類(種実、ただし、だいず、らっかせいを除く)、だいず、いも類、ばれいしょ、とうがらし類、ピーマン、オリーブ(葉)、びわ(葉)、薬用にんじん、ソルガム、牧草、桑、樹木類、林木、樹木等、畑作物、チューリップ
農林水産省登録第(号)
22161
毒劇区分
普通物
農耕地/非農耕地
農耕地用
「シリコーン」は、ケイ素と酸素が交互につながったシロキサン結合のSi 上に様々な有機基が結合した物質の総称です。
「シリコーン」は、構造の違いにより様々な特殊機能を持っており、安全性も高いことから各種分野で実用化されていますが、農業分野では、
欧米において「シリコーン系展着剤」として広く使用されています。
作物の種類によって葉面の濡れやすさは異なりますが、濡れにくい作物では展着剤を加用して散布液の濡れ性を改善する必要があります。
展着剤は、水に馴染みやすい部分(親水基)と、馴染まない部分(疎水基)を一つの分子中に併せ持つ特殊な構造をしています。展着剤の分子は、
水滴中で疎水基を外側に向けて配列して表面張力を下げ、良く濡れるように物性を変化させます。
「まくぴか」は、疎水基が「トリメチルシロキサン」である点が大きな特長です。「シリコーン系展着剤」である「まくぴか」は表面張力を下げる
働きが強く「濡れ性(湿展性)」を大幅に改善します。
有効期限(年)
3
有効成分
ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン:93.0%
性状
無色澄明粘稠液体
農林水産省登録第(号)
21216
毒劇区分
普通物
葉や茎から侵入し、根まで枯らすタイプなので、葉面が大きいほど効果があります。伸び放題の草むらも、草刈りしないでそのまま散布が効果的です。
水で100倍に薄めて、ジョウロ又は噴霧器で雑草の茎葉に流れ落ちない程度に直接散布して下さい。ササ類、雑かん木類には、50倍液。1年生雑草には、200倍液として下さい。緑色の茎や葉の表面から液が吸収され、効果完了まで約5~10日かかります。
無登録除草剤(非農耕地用)
用途宅地・駐車場・公園・運動場・工場敷地・道路・鉄道河川のノリ面など。での除草作業に。(農耕地は避けてください)
成分
グリホサートイソプロピルアミン塩41%、水・界面活性剤
タイプ
非農耕地用無登録除草剤
適合場所
宅地・駐車場・公園・運動場・工場敷地・道路・鉄道河川のノリ面
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
葉茎から吸収され根まで枯らします。土壌に成分が残留せず、環境にやさしい安心・安全な除草剤です。
適合場所
道路、駐車場、グラウンドなど農作物等の栽培・管理以外の目的で用いられる場所
希釈倍率
1年雑草:100~200倍、多年生雑草:50~100倍、枯れにくい雑草(スギナ等):25~50倍
適合雑草
1年雑草・多年生雑草・枯れにくい雑草(スギナ等)
剤形
液剤(原液)
農耕地/非農耕地
非農耕地用
非イオン性の展着剤ですから、多くの除草剤に加用できます。
生育中の雑草防除効果を高めます。
多年生雑草の防除効果も高めます。
土壌処理型除草剤の葉面吸収も促進させます。
有効期限(年)
5
有効成分
ポリオキシエチレンドデシルエーテル78.0% ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル(PRTR・1種)54%
性状
白色透明な液体
農林水産省登録第(号)
7019
毒劇区分
普通物
1本(5L)
¥11,880
税込¥13,068
5日以内出荷
付着力・浸透力にすぐれています。
使用方法
添加
種別
展着剤
有効成分
ポリオキシエチレンドデシルエーテル(PRTR・1種)・・・80.0%
適応
殺虫剤、殺菌剤、除草剤
性状
淡黄色橙明液体
適合作物
稲、キャベツ、ねぎ類、さといも等の薬液のつきにくい作物や、果樹、野菜等の薬液のつきやすい作物。果樹類。
農林水産省登録第(号)
19026
毒劇区分
普通物
1本(500mL)
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
主成分に食品添加物をベースに用いた機能性展着剤、スプレー・アジュバントです。すぐれた濡れ性と付着性を有します。特にハダニ、アブラムシ類、うどんこ病などの防除困難な病害虫に対し、殺虫剤・殺菌剤への加用で薬効を安定・向上させます。
用途農耕地に。
使用方法
添加
種別
展着剤
有効成分
ソルビタン脂肪酸エステル70.0%、ポリオキシエチレン樹脂酸エステル5.5%
適応
殺虫剤・殺菌剤・摘果剤(NAC剤)
性状
淡褐色澄明油状液体
適合作物
野菜類、いも類、豆類(種実)、果樹類、花き類、茶
農林水産省登録第(号)
19164
毒劇区分
普通物
使用量
5~10mL