ログイン
初めてのお客様へ 新規登録
マイページ
定期注文
ご購入履歴
カテゴリから探す
クイックオーダー
(品番注文)
すべてのカテゴリ
詳細
検索
バスケット
バスケット内の商品数
--
買ったもの
お気に入り
工具の通販モノタロウ
使い方から探す
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
接着剤・補修材
補修材
木工補修材
化粧合板のキズ補修に使う商品
化粧合板のキズ補修に使う商品
「化粧合板のキズ補修に使う商品」
のページです。 この使い方におすすめの
「ホットナイフ」「かくれん棒」「アイロン」
などの商品を紹介します。
販売価格(税別)
¥
319
¥
351
税込
から
(17種類の商品があります)
建築の友
かくれん棒BP
1パック(6g)
レビュー:
(5)
【特長】
簡単に素早く補修ができます。 かくれん棒同士で調色ができます。 施工後の収縮、ひび割れは、ほとんどありません。 施工後のフローリング用ワックスの使用はできます。 床暖房のフローリングには「かくれん棒フローリング用」をご使用下さい。
【成分】
パラフィンワックス、流動パラフィン、牛脂硬化油、合成酸化鉄、酸化チタン、カーボンブラック
【危険物の類別】
非危険物
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
接着剤・補修材
補修材
木工補修材
お客様の声
用途: 化粧合板のキズ補修
満足度:
電気コテで加熱しないと使えません。
でも、ちゃんとやれば仕上がりはソフトパラフィンよりきれいです。
ただ、色のバリュエーションが少ないので。赤みがかったやつが欲しいですね。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
(1種類の商品があります)
代替商品あり
YAMAZEN(山善)
スチームアイロン
レビュー:
(1)
【特長】
かけ面は耐久性に優れたステンレス仕上げ。 スチーム機能付。
【用途】
コード付アイロン、アイロン、スチームとして。
【寸法(幅×奥行×高さ)(mm)】
約0.8
【消費電力(W)】
1000
【コード長さ(m)】
約1.7
【質量(kg)】
約60
【タンク容量(mL)】
110×258×128
オフィスサプライ
家電
生活家電
アイロン
お客様の声
用途: 化粧合板のキズ補修
満足度:
木工業です。
主に、化粧合板のへこみを膨らませるために使っているので、これで十分です。
ただ、温度調節ダイヤルが固くてうまく回りません。特に温度を下げる方向に。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
¥
329
¥
362
税込
から
(18種類の商品があります)
高森コーキ
ネオスティック
1本
レビュー:
(1)
【特長】
指先で色まぜできるクレヨンタイプ補修剤。 キズに直接すり込んだり、切り取って穴を埋めたり、指先で色まぜできます。 クレヨンタイプながら自由度の高さがポイントです。 指先(体温)でやわらかくでき、作業性バツグン。
【用途】
家具やフローリング、ドア、柱、建具など木製品のキズ補修に。
【危険物の類別】
天然ワックス、顔料、植物油
【成分】
本体、仕上げ用ヘラ、スチールウール
【質量(g)】
約8
【セット内容】
非危険物
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
接着剤・補修材
補修材
木工補修材
お客様の声
用途: 化粧合板のキズ補修
満足度:
ポリエステル化粧合板によく合います。
気温が低くてもまあまあつきますし、手軽でいいです。
よく使うポリにちょうどいい色が2つ3つあって、助かっています。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
¥
2,598
¥
2,858
税込
(1種類の商品があります)
ハウスボックス
ホットナイフ B2006
1個
レビュー:
(3)
【特長】
ハードワックスを溶かす際に使用する電池ゴテです。(単3電池2本使用) コードレスタイプで場所を選ばず、作業性に優れています。 5~10秒ほどでコテ先が熱くなります。ボタンを押している間、通電します。
【危険物の類別】
非危険物
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
接着剤・補修材
補修材
木工補修材
お客様の声
用途: 化粧合板のキズ補修
満足度:
コンセントに繋ぐ必要がないので、腰袋に入れておいて使いたいときにすぐ出してその場で使える。その点がすごく便利です。工場にはコンセント式のやつもありますが、そっちは全く使ってません。
充電式電池だとあまり温度が上がらないと書いてありましたが、パラフィンを融かすには十分すぎる熱が出ました。
商品情報をもっと見る
「化粧合板のキズ補修に使う商品」に関連するカテゴリ
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
接着剤・補修材
補修材
木工補修材
オフィスサプライ
家電
生活家電
アイロン
「化粧合板のキズ補修に使う商品」に関連する商品一覧
傷、キズ穴、飛び石キズの補修に使う商品
3M マスキングテープ No.243J Plus,メグミックス補修剤
でも、ちゃんとやれば仕上がりはソフトパラフィンよりきれいです。
ただ、色のバリュエーションが少ないので。赤みがかったやつが欲しいですね。