スピーカーのネットワークケースに使うおすすめ商品

スピーカーのネットワークケースに使うおすすめ商品のページです。 この使い方におすすめの「ボイド管」「吸音材」「アルミケース」などの商品を紹介します。

ボイド管(貫通穴あけ用) 未来工業
販売価格(税別)249274税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(6種類の商品があります)
未来工業ボイド管(貫通穴あけ用)1個
レビュー:5件のレビュー 平均満足度4.80(5)
【用途】ボイド貫通穴の開口に使用します。
【全長(mm)】250
お客様の声
用途: バスレフスピーカーのダクト用満足度: 5自作のバスレフスピーカーのダクト用に買いました。塩ビ管を使う事も考えたのですが、使うのは数cmなのに、2m単位で買わなければならないので、やめました。その点、このボイド管は長さ25cmなのでいいです。強度も十分で、加工性もいいです。内面の平坦度に関しては、塩ビ管の方がいいです。
吸音材(フェルト) エーモン
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
エーモン吸音材(フェルト)
レビュー:6件のレビュー 平均満足度3.83(6)
【特長】特に内張り周辺のノイズや、サブウーハーボックス内の音の乱反射を吸収する高機能吸音材です。インナーパネルと内張りの隙間や、フロアカーペットの下などに貼ることで余分なノイズを吸収し、クリアなサウンドを引き出します。
【用途】内張りとインナーパネルの隙間の吸音に。ウーハーボックス内部の吸音に。
【厚さ(mm)】本体/フェルト、両面テープ/(基材)不織布・(粘着材)アクリル系粘着材【材質】約10【サイズ】本体/約500×500mm、両面テープ/約150×250mm
お客様の声
用途: スピーカーエンクロージャー内のデットニングとして満足度: 4付いてきた両面テープは不要でしたが、少量で買えるのが嬉しい。
ロール販売の物との単価の差は激しいですが、捨てられないゴミにするよりは良いかと。
汎用ケース CAシリーズ 摂津金属工業
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(7種類の商品があります)
摂津金属工業汎用ケース CAシリーズ
レビュー:30件のレビュー 平均満足度4.80(30)
【特長】電子計測機器等、幅広い分野に適した小型簡易メタルケースです。 フィート付きです。 フィートはリベット止めで、取り外し出来ません。
【材質】スチール・アルミ【色】ブラック/シルバー【RoHS指令(10物質対応)】対応
お客様の声
用途: スピーカーのネットワークケース満足度: 5スチール製の蓋により小さいながらも重量感がある。アルミ筐体の外側部分も塗装がされ、アルミの無塗装に比べ傷が付きにくくCPは高いと思う。

スピーカーのネットワークケースに使う商品」に関連する商品一覧

アンプのスピーカーターミナルに使う商品

アンプのスピーカーターミナルに使う商品

ラグ端子台,メタルツマミ K-59