冷凍食品の運搬に使う商品

冷凍食品の運搬に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「クーラーボックス」「保冷バッグ」などの商品を紹介します。

ソフトクーラーBOX TRUSCO
販売価格(税別)1,2981,428税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(4種類の商品があります)
TRUSCOソフトクーラーBOX1個
レビュー:19件のレビュー 平均満足度4.53(19)
【特長】軽くて小さくたたむことができるソフトクーラーボックスです。小物が入るポケット付きです。
【材質】[表地]アルミ蒸着PVCシート、[ベルト]ポリプロピレン(PP)、[断熱材]発泡PE ( 5mm )、[底板]EVAシート
お客様の声
用途: 冷凍食品の運搬に使用満足度: 4兎に角初めは、化学物質臭が臭かったので、2か月外に干しました。やっと使えるようになりました。冷凍食品を入れるには、断熱が弱いので、中にプチプチ両面アルミ8mmシートを、カットして中に入れて使用しています。真夏は冷凍ものは、そのままでは長時間は無理のようです。
折りたたみ保冷バッグ 日本マタイ
販売価格(税別)11,98013,178税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
日本マタイ折りたたみ保冷バッグ1個
レビュー:13件のレビュー 平均満足度4.46(13)
【特長】日射や輻射熱の反射効率の高いアルミ蒸着PETフィルムに、強度を持たせるクロス、断熱材を張り合わせた複合材料を内装外装に使用。さらに断熱材を中材として追加してあり、高い断熱性能を発揮。
生鮮・加工食品・飲料等の定温輸送や保管に最適です。未使用時にはコンパクトに折りたたんでおけるので、保管場所にも困りません。
天面、前面がファスナーにより全面開口するタイプで、内容量約120L。両サイドの取手で持ち運び容易。
本体厚さ8mmタイプ。
【用途】食品、飲料など温度変化を避けたいものに
【容量(L)】約120【寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)】VMPET、PE、PP、PET【材質】(使用時)600×450×450、(折りたたみ時)600×600×110【外寸(幅W×奥行D×高さH)(mm)】620×470×470【RoHS指令(10物質対応)】対応
お客様の声
用途: 冷凍食品の運搬満足度: 4思ったより丈夫で軽くてよかったです。
折りたたんで片付けられるところが便利です。
少し使い込んでみてから次の購入を考えたいと思っています。
ソフトクーラーバッグ JEJアステージ
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(4種類の商品があります)
JEJアステージソフトクーラーバッグ
レビュー:6件のレビュー 平均満足度4.33(6)
【特長】厚みのある保冷断熱材で保冷力に優れ、ジッパー部分から冷気を逃さないネックアップタイプです。 未使用時はコンパクトに折りたたんで収納出来ます。 フロント・サイドに収納ポケット付きです。
【仕様】外装/アルミニウム蒸着シート、内装/PVC(塩化ビニル樹脂)、保冷断熱材/ウレタン【材質】着脱式ショルダーベルト付き
お客様の声
用途: 冷凍食品の運搬満足度: 5大変使いやすく保冷性能もいいのでリピートしています。欲を言えばサイズ展開があるといいと思います(2リットルペットが立てて収納できるもの希望)。

冷凍食品の運搬に使う商品」に関連する商品一覧

米の運搬に使う商品

米の運搬に使う商品

ハンドパレットトラック,IKシリーズ用キャスター