工具のグリップに使う商品

工具のグリップに使う商品のページです。 この使い方におすすめの「ゴムシート」「グリップテープ」などの商品を紹介します。

天然ゴムロール WAKI
販売価格(税別)309340税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(10種類の商品があります)
WAKI天然ゴムロール1巻
レビュー:57件のレビュー 平均満足度4.42(57)
【特長】耐磨耗性と弾性に富み、機械的性質にすぐれています。
【用途】防振ゴム、現場養生材、パッキン材、スベリ止めなどに。
【長さ(m)】-40~70【材質】1【RoHS指令(10物質対応)】NR(天然ゴム)【耐寒耐熱温度(℃)】【色】対応
お客様の声
用途: 工具のグリップ用満足度: 1グリップ用に購入しましたが硬すぎて使えませんでした。天然ゴムとの表記なのでもう少し柔らかいものと思ってましたが弾力性がなくかなりかたいゴムでした。
カラーガード LOCTITE(ロックタイト/ヘンケル)
販売価格(税別)4,9985,498税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(4種類の商品があります)
LOCTITE(ロックタイト/ヘンケル)カラーガード1本(428.7mL)
レビュー:2件のレビュー 平均満足度4.50(2)
【特長】溶剤ベースの熱可塑性ゴム・コーティング剤です。 乾燥すると耐久性、耐薬品性、柔軟性を持つ合成ゴム皮膜を形成します。 耐薬品性に優れています。 浸漬塗り、スプレー塗り、刷毛にて塗布が可能です。
【用途】金属、プラスチック、ガラス、木製品、繊維などの腐食防止・緩衝・滑り止め・電気絶縁等。
【主成分】プラスチック、ガラス【使用温度範囲】溶剤【危険物の類別】ゴムコーティング剤【危険等級】462【質量(g)】塗布タイプ【主な用途】-34~93℃【種別】【タイプ】第四類【危険物の性状】第一石油類【危険物の品名】非水溶性
お客様の声
用途: 工具のグリップ満足度: 5現場で工具を人に貸すと似たような工具
があるので、自分の工具がどれだか分からなくなるので目印の塗装することで
自分のが一目でわかるようになった。
グリップストッパー TRUSCO
販売価格(税別)489538税込
0営業日後以内から2営業日後以内
バリエーション一覧へ
(8種類の商品があります)
TRUSCOグリップストッパー1巻
レビュー:2件のレビュー 平均満足度5.00(2)
【特長】お使いの工具、操作レバーなどに簡単に巻き付けられ、すべり止め効果を施せます。 厚さが0.5mmと非常に薄いので握った時の違和感を感じさせません。
【用途】工具のグリップ類、機械操作レバーや運搬台車のハンドルに。
【付属品】巻き付け用エンドテープ【質量(g)】23
お客様の声
用途: 工具のグリップ満足度: 5表面のザラついている手触りが好きです。乾いた#600のペーパーくらいです。
長さは、1個(本)で片手ハンマー1丁の掴む部分に巻くのに十分です。
ちなみに、「オーエッチ」のグリップテープの方が滑り止め効果は高いですが、“湿ってくっつく”ような感じです。
厚さとか感触とかは個人の好みです。効果が高ければ良いというものでもないでしょう。

工具のグリップに使う商品」に関連する商品一覧

バイクのグリップに使う商品

バイクのグリップに使う商品

熱収縮ラバーグリップ,ラバーグリップ