【特長】使いやすく、安全性の高い水系の接着剤です。
木工作・紙工作・手芸など幅広い用途に使えます。
乾燥すると透明になり、刃物を傷めずに切削加工ができます。
内ブタがついているので、接着剤の乾燥を防ぎます。
現場でも持ちはこびやすいハンドルつき。
【用途】木材、紙、布などの貼り合せ。
木工作、手芸、紙工作など。
インシュレーションボード・パーティクルボード・ハードボード同士または相互の接着。
上記材料と化粧合板・発泡スチロールなどの接着。
【主なワーク】酢酸ビニル樹脂エマルジョン【JIS規格】白色(硬化後:透明)【危険等級】JIS K6804【主な用途】木、紙、布【色】150~200g/m2【危険物の品名】F☆☆☆☆、4VOC基準適合【改正建築基準法(JAIA対応)】その他のもの【特性】指定可燃物【主成分】合成樹脂類【危険物の類別】水性【標準使用量】パーツ
メーカーに問い合わせたが、強度に関しては正確な返答がなかった。
腐食しないという回答のみであったが、使用した感じでは、
鉄より強度があると思う