樹脂板の穴あけに使う商品

樹脂板の穴あけに使う商品のページです。 この使い方におすすめの「ボール盤」「ホールソー」「木工用ドリル」などの商品を紹介します。

インパクトホールソー ニコテック
販売価格(税別)2,3982,638税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(31種類の商品があります)
ニコテックインパクトホールソー1個
レビュー:58件のレビュー 平均満足度4.31(58)
【特長】インパクトドライバーでホールソー加工ができます 一般のドリルチャック仕様のコードレスドリルドライバーや電気ドリルでも使用できます。 低消費電力、低トルクタイプのホールソーです。 タフな6角軸と強靭無比な刃先によるパワフルな加工を実現します。 どのメーカーのドリルにも対応しています。
【用途】アルミ材プラスチック、塩化ビニール、サイディングボード、FRP、木材(特に薄板用)
【適合電動工具】インパクトドライバー、コードレスドライバー、電気ドリル【有効長(mm)】1.6【軸の形状】六角軸【六角軸シャンク径】12.5【適合板厚(mm)】6.35【シャンク】8【ピッチ】六角軸6.35mm
お客様の声
用途: 樹脂板への穴あけ満足度: 5薄刃のため切削抵抗も少なく充電式の電動ドリルでも問題なく使用できました。
竹用ドリル スターエム
販売価格(税別)1,0981,208税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(22種類の商品があります)
スターエム竹用ドリル1本
レビュー:99件のレビュー 平均満足度4.84(99)
【特長】竹だけではなく、アクリル・塩ビ・硬質ゴム・革などの穴あけが可能で止め穴にも最適です。鋭角タイプなので、力を加えた分だけ穴あけが可能です。
【用途】被削材:木材、堅木、竹、塩ビ、アクリル、硬質ゴム、革。貫通・止め穴用
【シャンク径(Φmm)】普通鋼(無電解ニッケルメッキ仕上げ)【適合電動機】六角軸6.35【適正回転数(回転/分)】インパクトドライバ14.4V以上/ドリルドライバ14.4V以上/電気ドリル/ボール盤【材質】3000以下、1300~3000未満(樹脂材にサイズ15mm以上のドリルを使用の場合)
お客様の声
用途: 樹脂板の穴あけ満足度: 5アクリル・ベーク板の穴あけの際、金属用も木工用も穴の出口が割れてどうしようもなかったのが、これを使うときれいに穴あけができた。
用途: 樹脂板の穴あけ満足度: 5アクリル・ベーク板の穴あけで、普通の金属用や木工用では下板を敷いても割れてしまうがこれは良い。
木工・樹脂兼用六角軸ドリル刃セット EARTH MAN
販売価格(税別)1,1981,318税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
EARTH MAN木工・樹脂兼用六角軸ドリル刃セット1セット(10本)
レビュー:29件のレビュー 平均満足度3.76(29)
【特長】先端が丸穴の中心をとり、正確に加工します。 ボール盤、電動ドリルでも使用できます。
【用途】木材・樹脂の穴あけに。
【適合工具】Φ2.0、2.5、3.0、3.5、4.0、4.5、5.0、5.5、6.0、6.5mm 各1本【軸径(Φmm)】6.35【材質(刃)】六角軸6.35mm【セット内容】コバルトハイス(高速度鋼)HSS-Co【シャンク】電動ドリル、ボール盤
お客様の声
用途: 樹脂板への穴開け満足度: 2位置決めのしやすさと裏穴が綺麗に開くため木工ドリルを使用していますが、こちらの商品は穴開け中にグニャリと曲がりました。切れ味も悪いです。切れ味が悪いから少し力を入れると簡単に曲がりブレが出ます。おすすめしません。
ハイスホールソー(ツバ無し) ユニカ
販売価格(税別)1,7981,978税込
0営業日後以内から2営業日後以内
バリエーション一覧へ
(51種類の商品があります)
ユニカハイスホールソー(ツバ無し)1個
レビュー:34件のレビュー 平均満足度4.38(34)
【特長】インパクト軸シャンクの採用で、電気ドリルからインパクトドライバーまで幅広くご使用いただけます。有効深さ40mmのボディーとツバなし仕様により、被削材の貫通作業が可能です。
【用途】被削材:薄鉄板(3.2mm以下)、アルミ板(3.2mm以下)、塩ビ板、樹脂板、木材、FRP板など。
【材質】38【有効長(mm)】刃部:高速度鋼、センタードリル:コバルト高速度鋼
お客様の声
用途: 樹脂板への穴あけ満足度: 5他社の同様の製品は貫通直前に引っかかり作業性が悪かったが、この製品はスムースに貫通できた。また、ホールソー側に残った切屑も他社製品よりも排出しやすい。
卓上ボール盤ミニ trad
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(1種類の商品があります)
trad卓上ボール盤ミニ
レビュー:15件のレビュー 平均満足度3.93(15)
【特長】小型で省スペース! 木工から金工まで幅広い用途に対応!! 専用バイス付き。素材をしっかり固定!安定作業が可能!
【穴あけ能力(mm) 木工】上段/8000、中段/11000、下段/16000【テーパー】0~16000(3段階可変速最大値)【質量(kg)】軟鋼/5【フトコロ(mm)】木工/10【定格消費電力(W)】1.0~10mm【本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)】(主軸)MT1【チャック~ベース最大寸法(mm)】約22【付属品】AC100【定格電圧(V)】200【回転数(min-1[r.p.m])】4.9【穴あけ能力(mm) 鉄工】約113【周波数(Hz)】約170×170【チャックサイズ】約170×240×385【錐の最大送り(mm)】最大約159【主軸回転数(min-1[r.p.m])】ドリルチャック、チャックハンドル、六角棒レンチ3mm/4mm、バイス、予備ドライブベルト、バイス用ボルトセット(六角ボルト・ワッシャ×2・六角ナット)【ベース寸法(mm)】50/60【チャック】(種別)B12
お客様の声
用途: 樹脂板の穴あけ満足度: 4最初1台購入し使ってみて不具合も無かったので、すぐに3台まとめて購入しました。4台ともレバーを降ろす感触はバラバラでどれもゴリゴリとなります。内2台に土台のがたつきがあるので底に詰めのもして動かないようにしてます。まもなく1台のプーリーベルト切れたので、他も見たところ全部が切れる一歩手前で慌ててベルトのみを追加注文しました。少し緩めにに装着したのでいまの所問題なしです。
出荷初期の段階でテンションかけすぎが原因だと思います。1台だけ斜めについてるのもあったので 使用する前にベルトの位置のチェックは必要です。
その他にはこの問題なく使えてまっすぐに穴も空きます。
この金額の割りにしっかり働いてくれてますので満足してます。

樹脂板の穴あけに使う商品」に関連する商品一覧

アクリル板の接着に使う商品

アクリル板の接着に使う商品

アクリサンデー接着剤,超透明ボンド