【特長】立てでも!逆さでも!使用可能な使いきりタイプ。ノンフロンタイプ。
発泡倍率ですが、噴出した瞬間から発泡完了までを表していますので、温度環境等々で異なるためあくまでも目安としてください。
【用途】断熱部の補修用に。配管穴などの埋め戻しに。窓枠廻りの結露防止に。
【色】淡黄【タイプ】自己消火性なし【主成分】ポリメチレンポリフェニレン=イソシアナート、ジメチルエーテル、プロパン、イソブタン、ポリエーテルポリオール【使用可能温度範囲】0~+50℃【耐寒耐熱温度(℃)】硬化後-30~80/100(短時間)【改正建築基準法(JAIA対応)】F☆☆☆☆【発泡体積(L)】約21~23【熱伝導率(W/mk)】0.05【発泡倍率】約60±5倍【硬化時間(時間)】(内部)約4~5(加工可能時間/23℃±2℃・湿度50%±5%・20mm厚)【危険等級】Ⅲ【危険物の類別】第四類【危険物の品名】第四石油類【危険物の性状】非水溶性
最後まで出てこない、使いきれなかった。