ピンの新着商品
「ピンの新着商品」です。モノタロウの取扱商品の中から新着商品を探すことができます。
割れ目を持った円筒状のピンで打込んだ時に割れ目の隙間が少し残る状態になります。弾性を利用するので、穴はドリル加工でよく、平行ピンに比べ低コストで済みます。真円度が出ているので、円周全面が接触します。
用途あまり精度を要しない部品を締結する場合の位置決めやフックのピンとしても使用します。
外径D(Φmm)最大:1.2
RoHS指令(10物質対応)対応
ボルト、シャフトなどのピン穴に差し込んで、回り止め、抜け止めとして使います。R形中央部が挿入される円筒部の半径に等しいものが適正サイズです。取り付け、取り外しが容易です。ステンレス鋼(SUS304系)で耐食性、耐熱性に優れています。
用途ボルト、シャフト、パイプ(Φ12用以下)に使用します。耐食性に優れていますので湿気の多い場所、屋外にある物に使用します。
材質ステンレス鋼(SUS304系)
外径D(Φmm)最大:1.2
RoHS指令(10物質対応)対応
S45C材の平行ピンです。許容差はプラス側で(m6)、呼びの長さは肩寸です。部品に凸部と凹部を設けるインロー方式に比べ、低コストで位置決めができます。抜取り作業がしやすいので、部品の分解点検が容易です。ピン穴はリーマ加工が必要です。
用途部品を組立てる際の位置決め、芯出しなどで、あまり力の掛からない所に使用します。
種類平行ピン
RoHS指令(10物質対応)対応
波状の割れ目を持った円筒状のピンで、打込んだ時に割れ目の隙間が少し残る状態になります。真円度が出ているので、円周全面が接触します。穴はドリル加工でよく、平行ピンに比べ低コストで済みます。耐食性、耐熱性に優れています。
用途あまり精度を要しない部品を締結する場合の位置決めやフックのピンとしても利用できます。耐食性に優れていますので湿気の多い場所、屋外にある物に使用します。
外径D(Φmm)最大:1.2
RoHS指令(10物質対応)対応
S45C材の平行ピンです。許容差はマイナス側で(h7)、呼びの長さは肩寸です。部品に凸部と凹部を設けるインロー方式に比べ、低コストで位置決めができます。抜取り作業がしやすいので、部品の分解点検が容易です。ピン穴はリーマ加工が必要です。
用途部品を組立てる際の位置決め、芯出しなどで、あまり力の掛からない所に使用します。
種類平行ピン
RoHS指令(10物質対応)対応
割れ目を持った円筒状のピンで打込んだ時に割れ目の隙間が少し残る状態になります。弾性を利用するので、穴はドリル加工でよく、平行ピンに比べ低コストで済みます。真円度が出ているので、円周全面が接触します。
用途あまり精度を要しない部品を締結する場合の位置決めやフックのピンとしても使用します。耐食性に優れていますので湿気の多い場所、屋外にある物に使用します。
外径D(Φmm)最大:1.2
RoHS指令(10物質対応)対応
テーパは1/50です。テーパ部によって確実な位置決めが得られます。頭部に抜取り用のめねじが付いているので、部品の分解点検が容易にできます。ピン穴はテーパリーマ加工が必要です。材質はS45Cでめっきはしておりません。
用途軸に部品を固定する場合の位置決めなどに使用します。取り外しができます。
種類テーパーピン 内ねじ付き
最小寸法(mm)ねじ穴深さS:5
テーパは1/50です。テーパ部によって確実な位置決めが得られます。貫通穴にしないと抜取ることができません。ピン穴はテーパリーマ加工が必要です。ステンレス鋼(SUS303系)で耐食性、耐熱性に優れています。
用途軸にハンドルなどの部品を固定する場合の位置決めなど、部品の分解点検をあまり必要としない場合に使用します。耐食性に優れていますので湿気の多い場所、屋外にある物に使用します。
種類ステンテーパーピン
RoHS指令(10物質対応)対応
表面粗さRz3.2
テーパは1/50です。テーパ部によって確実な位置決めが得られます。呼びの長さは肩寸です。貫通穴にしないと抜取ることができません。ピン穴はテーパリーマ加工が必要です。材質:SUM23L めっきはしておりません。
用途軸にハンドルなどの部品を固定する場合の位置決めなど、部品の分解点検をあまり必要としない場合に使用します。
種類テーパーピン
RoHS指令(10物質対応)対応
焼入れしてあります。許容差はプラス側(m5相当)。部品に凸部と凹部を設けるインロー方式に比べ低コストで位置決め可能です。抜取り作業がし易いので部品の分解点検が容易です。ピン穴はリーマ加工が必要です。
用途プレスの金型部品を組立てる際の位置決め、芯出しなどに使用します。
RoHS指令(10物質対応)対応
表面粗さ0.8a
許容差(mm)呼び径:+0.005~+0.010