対象となる操作
- 新しいクレジットカードの登録
- 2018年4月以前からご使用のクレジットカード有効期限の変更
クレジットカード決済時エラー画面(サンプル)

上記操作でクレジットカード決済利用ができなくなっているお客様は、最新版ブラウザへバージョンアップいただくか、Chromeなど別のブラウザを利用することでご利用可能となります。
対応方法をご確認ください。
対応方法
パソコンをお使いのお客様
影響のある主な環境 Internet Explorer 10以前、Chrome 29以前、Firefox 26以前のブラウザ、またはMacOS X 10.8(Mountain Lion)以前の標準ブラウザ
対応方法
- ブラウザ設定のTLS1.2を有効にする。
- ブラウザを最新版へバージョンアップする。
- google社の Chromブラウザ など別のブラウザをご利用していただく。
ブラウザ設定変更方法
- Internet Explore
- Safari
- Chrome
- Firefox
-
1.【ツール】 - 【インターネット オプション】の順にクリックしてください。
2.【詳細設定】タブをクリックしてください。
3.【TLS 1.2 の使用】にチェックを入れてください。
4.【適用】ボタンをクリックした後、【OK】をクリックしてください。
以上の設定でTLS1.2が有効になります。Internet Explorerを再起動してください。
-
Safari 6以前をご利用の場合、Safari 7以降にアップデートをお願い致します。
Mac のソフトウェアをアップデートする方法:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201541
-
1.Google Chromeを起動し、右上のメニューボタンをクリックします。
2.表示されたメニューより「設定」をクリックします。
3.表示された設定画面の最下部にある「詳細設定」をクリックします。
4.表示されたメニューからシステム内にある「プロキシ設定を開く」ボタンをクリックします。
5.【TLS1.2の使用】にチェックを入れてください。
6.適用ボタンをクリックした後、最後に【OK】をクリックしてください。
以上の設定でTLSが有効になります。Google Chromeを再起動してください。
-
1.Mozilla FirefoxのURL欄に「about:config」と入力し、アクセスしてください。
2.動作保証対象外となる警告画面が表示されますが、先へ進んでください。
3.詳細設定画面にて設定名「security.tls.version.max」の値を「3」に変更してください。
4.Mozilla Firefoxを再起動し設定を反映してください。
スマートフォンをお使いのお客様
影響のある主な環境 iOS 5.0.1以前、およびAndroid 4.4以前の端末における標準ブラウザ
対応方法
- ブラウザを最新版へバージョンアップする。
- google社の Chromブラウザ など別のブラウザをご利用していただく。
- Android 5以降の端末をご利用していただく。
バージョンアップ方法
-
iOS 5.0.1以前をご利用の場合、最新版へアップデートをお願い致します。
iOSのバージョンアップ方法を確認する:
https://support.apple.com/ja-jp/HT204204
-
Android 4.4以前をご利用の場合、最新版へアップデートをお願い致します。
Androidのバージョンアップ方法を確認する:
https://www.android.com/intl/ja_jp/
ウェブサービスへのアクセスをブロック管理されているお客様
対応方法 クレジットカード決済に必要なカード会社NTTデータ社サイト「service3.smartcapsule.jp」のURLがブロックされている可能性がございますので、御社のネットワーク管理者へご相談いただけますようお願い申し上げます。