ネジ先端部分が潰れてしまい、交換すると高額になる部分のネジ山修正に使用しました。
普通に先端からの修正を考えていましたが、生きてるネジ山から修正できるこちらの商品を購入しました。
結果、無事に復活しました。
本体が約6.5cmあります。対角線では7.8cmか7.9cmありますので、周りに障害物が無いのが条件となりますが、とても良い商品です。
開発者様に感謝です。
最初は極めて良好にネジの修正が出来たのですが、300本〜(推定)頃からナットが入りにくくなったので背面のネジを六角レンチで回して調整したが、強く締めるとロックが掛からず、ロックが何とか掛かる程度に調整するとネジ山修正NGとなります=見た目にはダイスの刃は正常。ナットの品質にも問題があるかと思いナットを数個試してもNGなので、ロックした状態で更に強く手で握って回すとねじ山修正がOKになる。手の代わりにC型のネジ式クランプで加圧すれば良いと考えます。改善されると最高です。
バルブと言うモノの性格上、ネジの長さが短いので挟む位置を工夫する必要があったが、予め同じネジで試しておくことで無事修正できた。出来れば、切削ガイド用の山数をあと二山減らして、ツール自体の厚みを薄くしてほしいのと、ガイド用の歯は角を丸めて欲しい。ツールについているネジの使い方など、説明書が欲しいところです。あるともっと製品のステータスが上がると思いますが・・・。
もう少し強度があればなおいいんですが。何度か使ってるうちに切れにくくなったり、支点のところにガタが出てきたりします。また更にコンパクトになればより使いやすい商品になると思います。アタッチメントとして、握りはそのままで、中の刃だけ入れ替えできればセットで欲しいですね。