上開きの扉用に取り付けました
正直使い難い
ロック固定部分のパッキン代わりなのかわからないプラスチックが数回脱着するだけで簡単に外れるし簡単に割れる
とりあえずどうにか付けたけど、重量のある扉は耐えられず落ちてくる(5から6kg程度)
微調整してる間に脳天に蓋が閉じてきて危うく首痛めるとこでした
とりあえず素人が扱ったら大変かも
取り付ける蝶番の種類が特定できても、取付図の天板、側板、扉端面の位置関係がやや分かりにくい。理解してしまえば何でもないが、板面を網掛け等で塗りつぶしてあれば分かりやすいと思う。スライド蝶番の場合のマイナスSも分かりづらい。取付後は、期待以上の動作が確認でき、ラプコンドアダンパーを含めスガツネさんの製品の高性能なことに驚かされる。まだまだこれからスガツネ製品はリピート購入必至です。
1992年のタカラのフラップ扉のキッチンを使っています。2004年に扉の修理を依頼しましたが、当時の部品が無く他の物を代用しました。もう1台壊れたので確認した所、代用品も欠品でした。同様の物が有り、取り付け穴等も同じで前回よりも簡単で自分でも修理が出来ました。
期待した通りの結果で、非常に使いやすくなりました。満足しています。類似のタイプがあるので、十分に確認してから注文することを勧めます。
同時購入のレビューに書きましたが出来上がりに満足です 最初動かすとき 他のは簡単に動いたのですがこれは固く壊れているのかと思いましたが動作上必要な固さだと分かり安心しました これは勘違いする人もいると思います
スライド蝶番とあわせて使用しました。
物はとってもいいですが、説明書がないのは不親切に感じました。ペラ一枚でいいのです。
あるいは、ネット上からダウンロードできるようにしてもらうだけでもありがたいのに。