リフォームで電気工事は電気屋に依頼していたのですが、PHEV用のブレーカーが、漏電遮断器無しの200Vが取り付けてあったため、漏電遮断器付きを購入して交換しました。
PHEV用として購入。別配線しなければいけないのかなと思っていましたが、分電盤に空きがあり、対応品だったので助かりました。
サイズは同じですが納入年により表面配置が変わっています。変える必要があるのか。
取扱説明書に、「他のブレーカーよりも長辺方向の長さが大きいですが、問題なく取り付けられます」と書いて貰えると、安心して使用できます。